岩手・宮城・福島の産業復興事例30 2018-2019 想いを受け継ぐ 次代の萌芽~東日本大震災から8年~
ページ数:155
Flash Playerが無効またはバージョンが古いため閲覧できません。
こちらから、Flash Playerの実行許可または最新バージョンのダウンロードをしてください。

目次
- 表紙
- Message ~渡辺博道 復興大臣との座談会~ 持続発展の礎となる産業再生で復興・創生への確固たる道筋を
- 目次
- Award 平成30年度 復興大臣顕彰
- Discussion 監修委員座談会 2030年に向けて走り始めた岩手・宮城・福島の先進企業
- SDGs SDGsを指標に未来を描き持続可能な成長を目指す先行企業
- 被災地での再生・被災地への進出
- 01 重茂漁業協同組合(岩手県宮古市)
- 02 有限会社木村商店(岩手県山田町)
- 03 ロッツ株式会社(岩手県陸前高田市)
- 04 タイムカプセル株式会社(宮城県気仙沼市)
- 05 ベルグ福島株式会社(福島県川俣町)
- 06 介護老人保健施設 ヨッシーランド(福島県南相馬市)
- 07 金泉ニット株式会社(福島県葛尾村)
- Data room 01 産業復興の現状と見通し -県別-
- 海外進出・観光誘致
- 08 日高見の国(宮城県石巻市)
- 09 株式会社松島蒲鉾本舗(宮城県多賀城市)
- 10 大七酒造株式会社(福島県二本松市)
- 11 小野食品株式会社(岩手県釜石市) 【再】
- 12 相馬市松川浦観光振興グループ(福島県相馬市) 【再】
- Data room 02 産業復興の現状と見通し -業種別-
- 新分野進出
- 13 株式会社ササキプラスチック(岩手県大槌町)
- 14 ミネックス株式会社(岩手県釜石市)
- 15 株式会社ファーメンステーション(岩手県奥州市)
- 16 アサヒ電子株式会社(福島県伊達市) 【再】
- 17 林精器製造株式会社(福島県須賀川市) 【再】
- 18 有限会社キャニオンワークス(福島県いわき市) 【再】
- Data room 03 岩手県 過去掲載企業の人気商品紹介
- 地域振興・スポーツ振興
- 19 浜べの料理宿 宝来館(岩手県釜石市)
- 20 上閉伊酒造株式会社(岩手県遠野市)
- 21 有限会社神田葡萄園(岩手県陸前高田市)
- 22 南三陸ハマーレ歌津(宮城県南三陸町)
- 23 アイスリンク仙台(宮城県仙台市)
- 24 合同会社ねっか(福島県只見町)
- Data room 04 宮城県 過去掲載企業の人気商品紹介
- 社員の働きがい
- 25 長谷川海苔店(宮城県気仙沼市)
- 26 宮城県漁業協同組合 志津川支所 戸倉カキ部会(宮城県南三陸町)
- 27 株式会社一苺一笑(宮城県仙台市)
- 28 株式会社門間箪笥店(宮城県仙台市)
- 29 株式会社佐藤金属(宮城県岩沼市)
- 30 農事組合法人いわき菌床椎茸組合(福島県いわき市)
- Data room 05 福島県 過去掲載企業の人気商品紹介
- Learn from failure 失敗事例に学ぶ事業存続の分岐点
- 産業復興の主な取り組み
- 掲載事業者の制度利用について
- 岩手県・宮城県・福島県 県別索引
- 監修委員/奥付
ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155