復興庁復興庁
  • 文字サイズ
メニュー
閉じる

Vol.184(平成29年2月27日発行)

Γ ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ Γ
Γ 平成29年2月27日  vol.184 Γ
Γ   復興庁 企業連携メールマガジン Γ
Γ           いつもご愛読ありがとうございます!  Γ
Γ     Γ
Γ ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ Γ

こんにちは。復興庁企業連携推進室です。
メルマガをいつもご愛読いただき、まことにありがとうございます。

お気づきの点などございましたら何でもかまいませんので、下記メールアドレスまでご連絡ください。
今後のメルマガの参考にさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。
復興庁企業連携推進室:kigyo-rs@cas.go.jp

====【 目次 】==============================================================
〔1〕今週のトピックス
・「産業復興事例30選 東北発私たちの挑戦」の刊行について(復興庁)
・被災地への企業立地支援策に関する広報資料について(復興庁)

〔2〕国や地方自治体等が整備している支援制度、公募の情報
・インターンシップ受入企業を募集します!(Fターンインターンシップ推進事業にご協力ください。)(福島県)
・津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(製造業等立地支援事業)の七次公募について(経済産業省)
・震災前の借入金とその借換の返済に悩まれている被災事業者の皆様へ(福島県)
・福島県原子力被災事業者事業再開等支援補助金第3次公募について(福島県)

〔3〕イベント、キャンペーンや会議などのお知らせ
・名古屋市の中日ビルで写真展「ふくしま復興のあゆみ」を開催します(福島県)
・「ふくしま復興への想いを込めて2017 from 会津」の開催について(福島県)
・防災・復興支援イベント2017を開催します(松山市)
・第2回イノベーションの教室 for Students(日本政策金融公庫ほか)
・「仙台合同庁舎見学会&復興応援トークショー」を開催します!(東北財務局ほか)
・植樹祭(原釜尾浜防災緑地)を3月18日に開催します。(SOMA浜フェス実行委員会ほか)
・東日本大震災復興応援のためのポスター展を実施します(三重県)
・心をひとつに つなげよう みちのくの未来へ(鎌倉市)
・3.11 from KANSAI 2017~わたしたちの6年 つながる・そなえる・ささえあう~(大阪府)
・ふくしま震災遺産保全プロジェクト 震災遺産展~6本の年輪~(福島県立博物館)
・fukushimaさくらプロジェクト「はるか 2017 ~白河 はなかがり~」開催決定(桜プロジェクト株式会社)
・福島12市町村スタートアップセミナー@東京(東京都)
・『いわて復興ドラマ』県内先行上映会が開催されます(県内6カ所)(岩手県)
・ふふふカフェ 2017 vol.1 ~福島県の「地域のお仕事 まるごと相談会」~(福島県)
・横浜三塔の日2017~横浜の春は三塔からはじまる~(中区制90周年・開港記念会館100周年記念事業実行委員会)
・【再掲】復興応援2017 東日本大震災の記憶風化防止イベント(東京都)

〔4〕その他の新着情報、お知らせ
・平成29年度学生ボランティア促進キャンペーンポスターキャッチコピーの募集について(復興庁)
・海外向けECの活用による水産加工品等の販路開拓について(復興庁)
・津波の来襲状況や被害に関する動画検索システム「動画でふりかえる3.11 ―東日本大震災公開動画ファインダー―」を公開しました(東北大学)
・日本一のふくしまの酒「福の酒」マップが完成!(福島県)

==============================================================================

______________________________________
 〔1〕今週のトピックス                         
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆ [2月9日]「産業復興事例30選 東北発私たちの挑戦」の刊行について(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat4/sub-cat4-1/20170208130404.html
 復興庁では、被災地の事業者による新たな挑戦や課題の克服の取組を「産業復興
事例30選 東北発私たちの挑戦」としてまとめ、グローイングアップ企業として震災
後に売上等を回復させている企業の事例、フォローアップ企業として過去の事例集
に掲載した企業のその後の成長の事例、スタートアップ企業として震災前後に新規
創業、又は新規事業を開始した企業の事例を合計30社掲載して公表しました。

 本事例集は、平成24年度から毎年作成されているものの最新版となります。被災
地の多くの事業者が抱える課題の解決に向け参考になる情報となっております。
被災地の産業復興の加速化に向け、是非本事例集をご活用ください。


◆ [2月17日]被災地への企業立地支援策に関する広報資料について(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/m17/02/20170217090859.html
 復興庁では、被災地への企業立地促進のため、支援策に関する企業向け資料
を作成しました。工場等の新規立地・増設費用を補助率最大3/4、最大30
億円まで補助する「自立・帰還支援雇用創出企業立地補助金」や、下記で紹介
の「津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金」等、非常に優遇されまし
た企業立地支援がありますので、ぜひご活用ください。

 


______________________________________
 〔2〕国や地方自治体等が整備している支援制度、公募の情報        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆ [2月20日]インターンシップ受入企業を募集します!(Fターンインターンシップ推進事業にご協力ください。)(福島県)
⇒ https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011c/internship.html
 福島県では、若年者の地元への定着・還流や早期離職防止が課題となっている
ことから、県内企業及び大学の協力のもと、インターンシップを推進しております。
企業様におかれましては、福島県が実施する「Fターンインターンシップ推進事業」
に受入企業としてご協力をお願いいたします。


◆ [2月15日]津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(製造業等立地支援事業)の七次公募について(経済産業省)
⇒ http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/k170215002.html
 東日本大震災により被害を受けた津波浸水地域(青森県、岩手県、宮城県、
茨城県)及び福島県(避難指示区域等(注)を除く)において工場等を新増設
するに事業者に対し、その経費の一部を補助する事業について、2月15日より
七次公募を開始しましたのでお知らせします。
(注)福島県の避難指示区域等については、「自立・帰還支援雇用創出企業
立地補助金(次回公募:6月上旬~9月上旬を予定)」にて対応します。
【公募期間】平成29年2月15日(水)~5月15日(月)


◆ [2月13日]震災前の借入金とその借換の返済に悩まれている被災事業者の皆様へ(福島県)
⇒ https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011b/nijusaimu290213.html
 経営改善や二重債務問題などで資金繰りに悩まれている被災事業者の皆様の事業
の本格復興をサポートする「株式会社東日本大震災事業者再生支援機構」と「福島
県産業復興相談センター(福島県産業復興機構)」の2つの機関の支援決定期間が1年
延長されました。※岩手県、宮城県でも同様に相談を受け付けております。


◆ [2月13日]福島県原子力被災事業者事業再開等支援補助金第3次公募について(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011b/jigyousaikai-sanjikoubo0210.html
 福島県では、12市町村の事業者の事業や生業の再建等を支援し、併せて
事業者の帰還、事業・生業の再建を通じ、働く場の創出や買い物をする場など
まち機能の早期回復を図るため、「福島県原子力被災事業者事業再開等支援補
助」の公募を開始しましたのでお知らせします。
【公募期間】平成29年2月13日(月)~年3月27日(月)まで


_____________________________________
 〔3〕イベント、キャンペーンや会議などのお知らせ              
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆ [2月22日]名古屋市の中日ビルで写真展「ふくしま復興のあゆみ」を開催します(福島県)
⇒ https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01440a/news.html
 数多くの犠牲と甚大な被害をもたらした東日本大震災の発生から間もなく六年を
迎えようとしております。未曾有の災害の記憶を風化させず、防災や減災の大切さ
を改めて考えていただくとともに、復旧・復興を進める福島県の姿を広く発信する
ため、写真展を開催します。ぜひ、“来て”ください!
【開催日時】平成29年2月27日(月)~3月3日(金)10:00~19:30
【開催場所】中日ビル3階 南側イベントホール(愛知県名古屋市栄4-1-1)


◆ [2月22日]「ふくしま復興への想いを込めて2017 from 会津」の開催について(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01240a/2017fukkouenoomoi.html
 東日本大震災から6年目となる今年、会津では、東日本大震災の犠牲者への追悼と、
復興への想い、本県への支援に対する感謝の心を共有する場として、3.11ふく
しま追悼復興祈念行事「ふくしま復興への想いを込めて2017from 会津」を開
催いたします。
【開催日時】平成29年3月11日(土)14:00~
【開催場所】福島県立博物館(福島県会津若松市 城東町1?25)


◆ [2月22日]防災・復興支援イベント2017を開催します(松山市)
⇒ http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/bosai/bousai/kouhou/bosaievent.html
 東日本大震災から6年、熊本地震からおよそ1年を迎え、過去の災害を教訓とし、
私たちが災害に備えるため、今できることを考える「防災・復興支援イベント~
食べて、遊んで、学ぼう!防災!~」を開催します。ブースや、ステージイベント
など食べて、遊んで、楽しみながら家族や友人と、防災について学んでみませんか。
【開催日時】平成29年3月11日(土)10:00~15:00
【開催場所】DCMダイキ株式会社本社1階 ゆめ・みらい住まいの創造かん(愛媛県松山市美沢1丁目9-1)
      DCMダイキ美沢店入口部分(愛媛県松山市美沢1丁目9-33)


◆ [2月20日]第2回イノベーションの教室 for Students(日本政策金融公庫ほか)
⇒ http://intilaq.jp/event/2017_0312/
 東北大学、仙台市、INTILAQ東北イノベーションセンター、日本政策金融公庫では、
3月12日に仙台市のINTILAQにて「第2回イノベーションの教室」を開催します。
 本イベントは、東北地区の学生にイノベーションの意義やチャレンジ精神をワー
クショップやベンチャー企業家の講演により学んでもらおうというイベントです。
 「オリンピック・パラリンピック等経済界協議会」の「東北復興」を担当する企業
(トヨタ自動車、野村ホールディングス、三井住友銀行、JR東日本、日本航空、三井
住友海上)の皆様がワークショップに参加し、学生と共にイノベーションを考えて
いきます。
【開催日時】平成29年3月12日(日)10:00~17:30(9:30開場)
【開催場所】INTILAQ 東北イノベーションセンター(宮城県仙台市若林区卸町2-9-1)
        (地下鉄東西線卸町駅下車徒歩5分)
【参加費】無料(昼食付です)


◆ [2月15日]「仙台合同庁舎見学会&復興応援トークショー」を開催します!(東北財務局ほか)
⇒ http://tohoku.mof.go.jp/chiiki/tohoku_soumu170215.html
 一昨年、地域の防災拠点として建設された「仙台合同庁舎」。その見学会を通
じて、国の現地災害対策本部が設置されたことや国の機関の取組みが地域の皆さ
まに理解していただき、また「被災地を忘れない!」とのメッセージを発信する
ことにより、東日本大震災の風化や風評被害防止の一助となるよう、そんな願い
を込めて開催します。
【開催日時】平成29年3月22日(水)10:00~17:00 ※要事前申込
【開催場所】仙台合同庁舎内(宮城県庁向かい、仙台市青葉区本町3-3-1)


◆ [2月15日]植樹祭(原釜尾浜防災緑地)を3月18日に開催します。(SOMA浜フェス実行委員会ほか)
⇒ https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41370a/syokuzyusai2.html
 3月18日開催予定の「SOMA浜フェス2017 植樹祭」(原釜尾浜防災緑地)
に参加いただける方を募集しています。たくさんのご参加をお待ちしております。
【開催日時】平成29年3月18日(土)10:00~14:00 ※要事前申込
【開催場所】相馬市 原釜尾浜防災緑地事業地


◆ [2月14日]東日本大震災復興応援のためのポスター展を実施します(三重県)
⇒ http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0021500008.htm
 三重県では、震災の記憶の風化防止と復興の取組を広く知っていただくことを
目的とした「岩手県復興ポスター展」の趣旨に賛同し、県庁及び各地域庁舎でポ
スターの展示を実施します。
【開催日時、開催場所】詳細URLを参照。県内10庁舎で開催。


◆ [2月14日]心をひとつに つなげよう みちのくの未来へ(鎌倉市)
⇒ http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/event/fukkou_shien_event.html
 東日本大震災の復興支援と、市民の防災意識向上を目的とした、市民活動団体と
市の協働事業です。サンマの塩焼き1000尾が無料で振る舞われるほか、東北各地
からおいしいものが集まります。ミュージシャンの演奏や防災フェアも。
皆さんお誘い合わせの上、お越しください。
【開催日時】平成29年3月12日(日)10:00~15:30 雨天決行(荒天中止)
【開催場所】鎌倉市役所駐車場(神奈川県鎌倉市御成町18)


◆ [2月11日]3.11 from KANSAI 2017~わたしたちの6年 つながる・そなえる・ささえあう~(大阪府)
⇒ http://www.311-kansai.com/
 阪神・淡路大震災を経験した関西として、「おたがいさま」の気持ちで、「関西
でできること」を実行する震災復興支援イベントを開催します。6回目となる今年は、
メイン会場で熊本地震の発生を踏まえ、改めて阪神・淡路から東日本を経てつながり
続けてきた「市民による復興」を軸に据え、「わたしたちの6年 つながる・そな
える・ささえあう」をテーマに2つのパネルディスカッションを実施します。
【開催日時】平成29年3月11日(土)メイン会場14:00~、サブ会場12:15~ ※要事前申込
【開催場所】梅田スカイビル タワーイースト36F(大阪府大阪市北区大淀中1?1)


◆ [2月11日]ふくしま震災遺産保全プロジェクト 震災遺産展~6本の年輪~(福島県立博物館)
⇒ http://www.general-museum.fks.ed.jp/01_exhibit/kikakuten/2016/20170211_shinsaiisan/20170211_shinsaiisan.html
 ふくしま震災遺産保全プロジェクトでは、東日本大震災を「歴史」としてとらえ、
震災によって生じたことを未来に伝えていく活動をしています。このたび、震災
遺産展~6本の年輪~を福島県立博物館にて開催します。
【開催日時】平成29年2月11日(土・祝)~4月11日(火)(休館日を除く)
【開催場所】福島県立博物館 企画展示室(福島県会津若松市城東町1-25)


◆ [2月9日]fukushimaさくらプロジェクト「はるか 2017 ~白河 はなかがり~」開催決定(桜プロジェクト株式会社)
⇒ http://www.fukushimasakura.jp/news/index_0049.html
 今年で5年目となる「はるか」が昨年に引き続き、白河市で開催されることが
決定しました。3月から予約開始予定です。「はるか」にぜひご期待ください。


◆ [2月7日]福島12市町村スタートアップセミナー@東京(東京都)
⇒ http://rcf311.com/2017/02/07/startup_tokyo0302/
 富岡町に続く第2弾となる今回のイベントは、東京。先駆的な社会起業家・ベン
チャー起業家から直接学びを得つつ、同じ志を持つ方々とネットワークを作ること
ができる大変貴重な機会です。多くの方のご参加をお待ちしております。
【開催日時】平成29年3月2日(木) 18:30~21:30 ※要事前申込
【開催場所】AP東京八重洲通り(東京都中央区京橋1丁目10番7号)

 
◆ [2月3日]『いわて復興ドラマ』県内先行上映会が開催されます(県内6カ所)(岩手県)
⇒ http://www.iwatefukkoudouga.jp/
 東日本大震災の記憶を全国へ、世界へ、そして未来へ。ALL岩手でつくる岩手復
興ドラマ、上映会開催決定です。
【開催日時、開催場所】平成29年3月4日(土)~(各会場の詳細は上記URLにてご確認ください) ※要事前申込


◆ [2月1日]横浜三塔の日2017~横浜の春は三塔からはじまる~(中区制90周年・開港記念会館100周年記念事業実行委員会)
⇒ http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kaikou/jackandqueenandking2017.html
 「横浜三塔」として知られる、横浜市開港記念会館(ジャック)、神奈川県庁
(キング)、横浜税関(クイーン)。毎年、開港記念会館を中心として、三塔で
連携した「横浜三塔の日」と題したイベントを開催しております。
 今年は、防災・減災講演会や震災復興支援・友好交流都市物産展など、多くの
プログラムが催されます。
【開催日時】平成29年3月11日(土)、12日(日) ※雨天決行・荒天中止
【開催場所】横浜市開港記念会館ほか(神奈川県横浜市中区本町1?6)


◆ [1月15日]ふふふカフェ 2017 vol.1 ~福島県の「地域のお仕事 まるごと相談会」~(福島県)
⇒ http://fukushimafukkououentai.jp/archives/2705.html
 『地域おこし』にご興味ある方、必見。現場で「地域のしごと」を担う方々と、
あなたの未来をゆっくりお話ししませんか。U・Iターンの先輩、地域おこし協力隊
OB・OGによる相談ブースあり! みなささまのご参加、お待ちしております。
【開催日時】平成29年3月1日(水)18:00~20:30 ※要事前申込
【開催場所】東京交通会館8階 認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター(東京都千代田区有楽町2-10-1)


◆ [1月26日]【再掲】復興応援2017 東日本大震災の記憶風化防止イベント(東京都)
⇒ https://fukkou-forum.jp/
 東京都と東北4県では、支援を呼びかけるイベントを同日に開催します。東京都
は「東京から元気を届けよう!復興応援」、東北4県は「東日本大震災復興フォー
ラム」のほか、県産品や写真パネル展などを催します。
【開催日時】平成29年3月3日(金)11:00~17:00 ※ステージイベントは要事前申込
【開催場所】東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3丁目5-1)


______________________________________
 〔4〕その他の新着情報、お知らせ                     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆[2月24日]平成29年度学生ボランティア促進キャンペーンポスターキャッチコピーの募集について(復興庁)
https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat4/sub-cat4-2/20170223181551.html
 復興庁では、平成24年度から毎年、大学生の方々を中心に、夏休みなどの長期
休暇を利用した被災地におけるボランティア活動への参加を呼びかけるキャンペ
ーンを実施しております。平成29年度は、テーマを「掘り起こそう、東北の『た
からもの』」としてキャンペーンを実施する一環として、キャンペーンポスター
に用いるキャッチコピーを公募します。
【募集期間】平成29年2月24日(金)~3月24日(金)17:00まで


◆[2月21日]海外向けECの活用による水産加工品等の販路開拓について(復興庁)
https://www.reconstruction.go.jp/topics/m17/02/20170221_hanrokaitaku-EC.pdf
 「東北水産加工品等のEC拡大モデル事業」では、海外向けEC(電子商取引)を
活用した被災地水産加工品等の海外輸出に取り組んでいます。この取組において
は、事業実施主体により、海外向けECサービスに初めて参加する被災地事業者
のための説明会の開催、被災地産品を販売する特設ページの開設が行われ、特設
ページでは被災地の34社(うち30社は新たに海外ECに取組)の144点の商品が取り
扱われています。


◆ [2月10日]津波の来襲状況や被害に関する動画検索システム「動画でふりかえる3.11 ―東日本大震災公開動画ファインダー―」を公開しました(東北大学)
⇒ http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2017/02/press20170210-01.html
 東北大学災害科学国際研究所では、東日本大震災が発生した際の何が起きたか
を検証し、今後被害を繰り返さないために、これらの動画を地図上に配置すること
で、東日本大震災の津波の発生状況・被害を映像でたどることができる動画検索
システム「動画でふりかえる3.11-東日本大震災公開動画ファインダー-」を公開しました。


◆ [2月9日]日本一のふくしまの酒「福の酒」マップが完成!(福島県)
⇒ https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32031c/fukunosake-map.html
 全国新酒鑑評会において金賞受賞数4年連続日本一に輝いた「ふくしまの酒」の
認知度向上と、販売促進を図るため、福島県産日本酒を取り扱っている東京23区
内の飲食店のマップを公開しました。「日本一のふくしまの酒」を楽しめる飲食店
を多数紹介しておりますので、皆さんどうぞ御覧ください!


=============================================================================
◆復興庁Facebook
  https://www.facebook.com/Fukkocho.JAPAN/

◆復興庁ツイッター公式アカウント
 https://twitter.com/fukkocho_JAPAN/

◆東北未来創造イニシアティブに連携協力します。
 http://www.tohokumirai.jp/about/

◆復旧・復興支援制度データベース
 https://www.r-assistance.go.jp/

◆「新しい東北」官民連携推進協議会ウェブサイト
 http://www.newtohoku.org/

◆WORK FOR 東北(ワークフォー東北)ともに働く。ともに育つ。
 http://www.work-for-tohoku.org/

◆復興金融ネットワーク(投融資促進分科会)
 http://www.newtohoku.org/fukkoNetwork

◆メルマガのバックナンバーは、こちらからご覧になれます。
 https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat4/sub-cat4-1/20130710091524.html

=============================================================================
■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■
管理者
 復興庁企業連携推進室
  TEL: 03-6328-0267  FAX:03-6328-0299
   E-mail: kigyo-rs@cas.go.jp

配信停止は下記宛先にメールにてご連絡ください。
  E-mail: kigyo-rs@cas.go.jp

送付を希望される方は上記管理者にご連絡ください。
■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■

ページの先頭へ