復興庁復興庁
  • 文字サイズ
メニュー
閉じる

Vol.180(平成28年12月26日発行)

Γ ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ Γ
Γ 平成28年12月26日  vol.180 Γ
Γ   復興庁 企業連携メールマガジン Γ
Γ           いつもご愛読ありがとうございます!  Γ
Γ     Γ
Γ ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ Γ

こんにちは。復興庁企業連携推進室です。
メルマガをいつもご愛読いただき、まことにありがとうございます。

お気づきの点などございましたら何でもかまいませんので、下記メールアドレスまでご連絡ください。
今後のメルマガの参考にさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。
復興庁企業連携推進室:kigyo-rs@cas.go.jp

今号が本年最後の定期配信となります。本年もご愛読いただきありがとうございました。
御世話になりました皆様に御礼申し上げますとともに、新しい年が幸多き年となりますよう
お祈り申し上げます。

====【 目次 】==============================================================

〔1〕今週のトピックス
・「結(ゆい)の場(ば)」から生まれた被災地域企業の新たな取り組み
~被災地域企業を支援する72のプロジェクトがスタート~(復興庁)

〔2〕国や地方自治体等が整備している支援制度、公募の情報
・(株)東日本大震災事業者再生支援機構の支援決定を行う期間の延長について(復興庁)
・福島県創業促進・企業誘致に向けた設備投資等支援補助金(平成28年度公募)について(福島県)
・アサヒグループ商業コミュニティ助成事業(アサヒグループホールディングス株式会社、福島県)
・宮城県事業復興型雇用創出助成金の平成28年度の受付について(宮城県)

〔3〕イベント、キャンペーンや会議などのお知らせ
・「平成28年度東北地域経済産業施策セミナー」を開催します(東北経済産業局)
・テーマ展「大津波と三陸の生き物」(岩手県立博物館)
・いわて三陸復興フォーラムの開催について(岩手県、岩手県教育委員会)
・美味いものどころ ふくしまの恵み 商談会2017(福島県)
・シンポジウム「復興の先を見据えた地域づくり~住民の主体性を考えた復興支援のあり方~」(日本NPOセンター)
・地域防災フォーラムinみやぎ(宮城県教育委員会)
・【ラウンジ展示】3.11定点撮影プロジェクト みつづける、あの日からの風景
(3.11オモイデアーカイブ、3がつ11にちをわすれないためにセンター)

〔4〕その他の新着情報、お知らせ
・【開催報告】「新しい東北」交流会 in 釜石(復興庁)
・平成29年度復興庁予算概算決定概要(復興庁)
・平成29年度税制改正の概要(復興庁)
・首都圏学生等スタディツアー合同成果発表会を実施しました(福島県)
・ホヤの消費拡大に貢献~陸上自衛隊でホヤカレー~(復興庁)
・今村復興大臣が上野駅「三陸のものマルシェ」を訪問しました(復興庁)

==============================================================================

______________________________________
 〔1〕今週のトピックス                         
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆ [12月9日]「結(ゆい)の場(ば)」から生まれた被災地域企業の新たな取り組み
~被災地域企業を支援する72のプロジェクトがスタート~(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/m16/12/20161208113343.html
 復興庁では、「地域復興マッチング『結の場』」を実施しており、平成27年度
は4か所で対話の場であるワークショップを開催しました。
その後、大手企業等からの支援提案により、被災地域企業が今まで気付かなかった
新分野への進出、販路拡大等の新しい取り組みが開始されています。


______________________________________
 〔2〕国や地方自治体等が整備している支援制度、公募の情報        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆ [12月20日](株)東日本大震災事業者再生支援機構の支援決定を行う期間の延長について(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/m16/12/20161220090650.html
 東日本大震災事業者再生支援機構の支援決定を行う期間について、12月20日、主務
大臣の認可を受けて、1年延長することとなりました。延長後の機構の支援決定を
行う期間は平成30年2月22日までとなります。


◆ [12月13日]福島県創業促進・企業誘致に向けた設備投資等支援補助金(平成28年度公募)について(福島県)
⇒ https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011b/sougyouhojyo28.html
 福島県では、12市町村内における創業や12市町村外からの事業展開に対して、
その事業に要する経費の一部を補助します。
【応募期間】平成28年12月13日(火)~平成29年1月20日(金)(当日消印有効)

◆ [12月12日]アサヒグループ商業コミュニティ助成事業(アサヒグループホールディングス株式会社、福島県)
⇒ https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32021d/asahi-josei.html
 東日本大震災により商業機能が喪失した地域や震災後の住民避難等により高齢化
が加速している地域において、日常の買い物を通して地域住民のコミュニティを構
築する事業に対し、震災後の地域コミュニティの維持・再生と復興まちづくりを推
進することを目的とした助成を行います。
【募集締切】平成29年1月26日(木)まで ※郵送の場合は、募集期間最終日の到着分まで

◆ [12月9日]宮城県事業復興型雇用創出助成金の平成28年度の受付について(宮城県)
⇒ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/koyou/jyosei-top.html
 宮城県では、宮城県事業復興型雇用創出助成金の平成28年度の受付を開始しております。
【受付期間】平成29年1月20日(金)まで

______________________________________
 〔3〕イベント、キャンペーンや会議などのお知らせ             
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆ [12月8日]「平成28年度東北地域経済産業施策セミナー」を開催します(東北経済産業局)
⇒ http://www.tohoku.meti.go.jp/kikaku/topics/161208.html
 東北経済産業局では、東北管内2地域において、着地型観光をテーマに、先進事
例の紹介や実践的なグループ演習を通じて、各地域の課題解決や活性化・発展の一
助とすることを目標に「平成28年度東北地域経済産業施策セミナー」を開催します。
・盛岡会場
【開催日時】平成29年1月16日(月)10:00~17:00(17:30~交流会 ※任意参加・会費制)
【開催場所】大通会館リリオ2階カルチャールーム(岩手県盛岡市大通1-11-8)
・仙台会場
【開催日時】平成29年1月23日(月)10:00~17:00(17:30~交流会 ※任意参加・会費制)
【開催場所】仙台合同庁舎B棟5階A・B会議室(宮城県仙台市青葉区本町3-3-1)

◆ [12月17日]テーマ展「大津波と三陸の生き物」(岩手県立博物館)
⇒ http://www5.pref.iwate.jp/~hp0910/cgi-bin/them.cgi?f1=1459513453&f2=staff
 岩手県立博物館では、東日本大震災を境に大きく変化した三陸の生き物と風景を
追いかけ、調査によって明らかになった生態系への回復力とその仕組み、さらに
復興工事の影響や保全の取り組みを紹介します。
【開催期間】平成28年12月17日(土)~平成29年2月26日(日)
【開催場所】岩手県立博物館(岩手県盛岡市上田字松屋敷34)

◆ [12月14日]いわて三陸復興フォーラムの開催について(岩手県、岩手県教育委員会)
⇒ https://www.pref.iwate.jp/fukkounougoki/event/051510.html
 県・市町村・大学・企業・団体などの多様な主体が一丸となって本格復興に取り
組んでいく姿を強力に発信するとともに、岩手にゆかりのある方々が集まる場を設け、
復興に向けた人的ネットワークの強化を図ることを目的として、「いわて三陸復興
フォーラム」を開催します。
【開催日】平成29年1月20日(金)・21日(土)
【開催場所】(20日)盛岡市内、釜石地区合同庁舎、
(21日) アイーナ(いわて県民情報交流センター)7F 小田島組☆ほ~る

◆ [12月13日]美味いものどころ ふくしまの恵み 商談会2017(福島県)
⇒ http://umai-fukushima.com/
 福島県では、福島の魅力ある農産物や加工品を集めた「美味いものどころふくし
まの恵み商談会2017」を開催します。食品流通関係、外食・中食関係、食品製造
関係等の食品を取り扱う事業者(バイヤー)様の御参加をお願いします。
【開催日時】平成29年1月12日(木)11:00?17:00
【開催場所】東京国際フォーラム 展示ホールE1(東京都千代田区丸の内3丁目5-1)

◆ [12月11日]シンポジウム「復興の先を見据えた地域づくり~住民の主体性を考えた復興支援のあり方~」(日本NPOセンター)
⇒ http://www.jnpoc.ne.jp/?p=12265
 日本NPOセンターでは、現地NPOの視点からその実践と結果、そして教訓をお伝
えするシンポジウムを開催します。
実践報告に加え、過去の災害における支援現場に立ってこられたゲストと共に、
復興における「住民の主体性」が地域にもたらすパワーについて、パネルディス
カッションを通して考えます。
【開催日時】平成29年1月20日(金)13:30~16:30
【開催場所】TKPガーデンシティ仙台 ホール21A(宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER 21階)

◆ [11月25日]地域防災フォーラムinみやぎ(宮城県教育委員会)
⇒ http://www.pref.miyagi.jp/site/katei/bosai-index.html
 「地域防災力」を高めるための、地域・学校・行政の連携のあり方と、リーダー
の役割について一緒に考えてみませんか。
【開催日時】平成29年1月19日(木)13:00~
【開催場所】東北歴史博物館(宮城県多賀城市高崎1丁目22-1)

◆ [11月20日]【ラウンジ展示】3.11定点撮影プロジェクト みつづける、あの日からの風景
(3.11オモイデアーカイブ、3がつ11にちをわすれないためにセンター)
⇒ http://recorder311.smt.jp/information/52089/
 3.11から5年の節目を経て、復興工事によりまちが大きく変貌を遂げるなか、
生活の痕跡の消失が、2度目のふるさと喪失をもたらしているかもしれません。
「震災の風化」が現実昧を帯びるいま、震災直後から、まちはどのように形を
変えながら復旧・復興の道を歩んできたのか。その変化を定点撮影によって未来
に残します。
【開催日時】平成28年11月20日(日)から1月8日(日)9:00~22:00
      ※年末年始(12月29日(木)から1月3日(火))は休館
【開催場所】せんだいメディアテーク 7F ラウンジ(宮城県仙台市青葉区青葉区春日町2?1)

______________________________________
 〔4〕その他の新着情報、お知らせ                     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆ [12月17日]【開催報告】「新しい東北」交流会 in 釜石(復興庁)
 12月17日(土)に、「新しい東北」交流会 in 釜石が釜石情報交流センターで開催されました。
メインテーマを「地域コミュニティ活性化」とし、一般の皆さんが気軽に参加し、これからの地域
の活性化のヒントを感じていただくためのプログラムをご用意しました。満席のプログラムも多く、
ご参加いただいたみなさまに深く感謝いたします。
メインプログラムのパネルディスカッションでは、「東北が目指す地域コミュニティとは何か?」
という議題に、パネラーの皆さんが活発な議論を展開されました。続いてのピッチ大会では、
熊本、岡山といった本州以西の地域からも「地域コミュニティ活性化」に取り組む専門家が集い、
最新事例を紹介いただきました。
また、地域コミュニティの文化継承の先進的事例の紹介として、映画 「この世界の片隅に」が
上映され、 制作された片渕須直監督と、丸山正雄プロデューサーをお迎えしてのシンポジウムが
開催されました。そのほかにも、大阪のIT企業BUTTON社による岩手県沿岸部の高校生向けの
セミナー及びワークショップや、東北や熊本の「食べる通信」(食べ物付き情報誌)の代表者に
よるトークセッションが行われました。
復興庁では引き続き、「新しい東北」交流会を各地で開催し、官民連携の最新事例の共有や、
交流促進に邁進していきます。

◆ [12月22日]平成29年度復興庁予算概算決定概要(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat8/sub-cat8-3/20161222102622.html
 平成29年度東日本大震災復興特別会計予算概算が閣議決定されました。
復興庁所管予算は、1.被災者支援、2.住宅再建・復興まちづくり、3.産業・生業(なりわい)の再生、
4.原子力災害からの復興・再生の4項目が柱となっています。
今回の予算総額は約1兆8千億円となります。

◆ [12月22日]平成29年度税制改正の概要(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat8/sub-cat8-3/20161222100359.html
 平成29年度税制改正の大綱が閣議決定されました。

◆ [12月15日]首都圏学生等スタディツアー合同成果発表会を実施しました(福島県)
⇒ https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010d/stydetour-seika.html
 福島県では、県内の学生自らが企画及び案内した5コースのスタディツアーを実施し、
福島が抱える風評の払拭と風化の防止に向けた発信内容の提案等についての発表会を
都内で行いました。学生の成果発表資料を掲載していますので是非ご覧ください

◆ [12月14日]ホヤの消費拡大に貢献~陸上自衛隊でホヤカレー~(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/portal/chiiki/2016/20161219121203.html
 陸上自衛隊多賀城駐屯地において、駐屯地の食事メニューでも全国初となる、
宮城県産のホヤを使ったカレーライスが昼食で提供されました。

◆ [12月15日]今村復興大臣が上野駅「三陸のものマルシェ」を訪問しました(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/s/2016/12/20161220100129.html
 今回9回目となる「三陸のものマルシェ」では、復興庁主催のコンテスト「世界にも
通用する究極のお土産」で選ばれた商品や、オリンピック・パラリンピック等経済界
協議会における「東北発次世代育成サポート」の一環として、大船渡市の事業者2者も
出店し、会場は大勢の人でにぎわいました。

=============================================================================
◆復興庁ツイッター公式アカウント
 https://twitter.com/fukkocho_JAPAN/
◆東北未来創造イニシアティブに連携協力します。
 http://www.tohokumirai.jp/about/
◆復旧・復興支援制度データベース
 https://www.r-assistance.go.jp/
◆「新しい東北」官民連携推進協議会ウェブサイト
 http://www.newtohoku.org/
◆WORK FOR 東北(ワークフォー東北)ともに働く。ともに育つ。
 http://www.work-for-tohoku.org/
◆復興金融ネットワーク(投融資促進分科会)
 http://www.newtohoku.org/fukkoNetwork
◆メルマガのバックナンバーは、こちらからご覧になれます。
 https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat4/sub-cat4-1/20130710091524.html
=============================================================================
■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■
管理者
 復興庁企業連携推進室
  TEL: 03-6328-0267  FAX:03-6328-0299
   E-mail: kigyo-rs@cas.go.jp
配信停止は下記宛先にメールにてご連絡ください。
  E-mail: kigyo-rs@cas.go.jp
送付を希望される方は上記管理者にご連絡ください。
■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■
ページの先頭へ