陸上自衛隊多賀城駐屯地で14日、駐屯地の食事メニューでも全国初となる、宮城県産のホヤを使ったカレーライスが昼食で提供されました。
防衛省が進める地産池消の一環として、同駐屯地では地元食材の活用に積極的に取り組んでおり、今回、地元特産で滋養強壮効果のあるホヤを使ったメニューを検討。駐屯地の管理栄養士が試行錯誤を重ね、ホヤの苦手な隊員でも食べられるように、人気のあるカレーの具材にして、ホヤの天ぷらをトッピングした「宮城復興ホヤ天カレー」を考案しました。
「カレーと一緒に食べるとホヤの風味が気にならない。独特の食感でおいしい」、「ホヤは普段あまり食べないけれど、磯の風味がしてカレーとよく合う」など、隊員にも好評でした。
販路と消費拡大が課題になっている、三陸・被災地で獲れたホヤの認知度向上や販路・消費拡大への貢献に対して、今村復興大臣より駐屯地司令に対して感謝のメッセージが伝達されました。当日は、復興庁職員も自衛隊員にホヤ消費拡大のPRを行い、気仙沼の“ホヤぼーや”も友情出演でPRイベントを盛り上げました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
復興庁(法人番号:4000012010017)
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎4号館 TEL(代表): 03-6328-1111
Copyright © Reconstruction Agency. All Rights Reserved.