復興庁復興庁
  • 文字サイズ
メニュー
閉じる

宮城復興局

お知らせ等 ~宮城の復興の「いま」を発信しています~

【宮城県の復興の現状- 東日本大震災から12年-】

令和5年3月、東日本大震災から12年に当たり、これまでの宮城県の復興の現状についてまとめました。

これまでの「宮城県の復興の現状」

復興だより(宮城県)

 

【復興五輪】宮城県内の復興五輪を紹介します。

 

仙台支所復興だより

仙台市・名取市・岩沼市・多賀城市・塩竈市・利府町・亘理町・七ヶ浜町・松島町・山元町の沿岸10市町を中心とした復興の様子やトピックス等から、仙台支所で作成しています。

気仙沼支所だより

気仙沼市、南三陸町を中心とした復興の様子やトピックス等、震災復興に関する様々な情報を地域の皆様と共有したいとの思いから気仙沼支所で作成しています。

石巻支所復興だより

石巻市、東松島市、女川町を中心とした復興の様子やトピックス等から、石巻支所で作成しています。

 

その他

 

宮城復興局の所在地

〒986-0825 宮城県石巻市穀町12-24 シャロンビル内

TEL:0225-21-6001(代表)

〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービル13階

TEL:022-212-5151(代表)

〒988-0073 宮城県気仙沼市笹が陣3-5 気仙沼市シルバー人材センター2階

TEL:0226-23-5301

ページの先頭へ