【宮城県の復興の現状- 東日本大震災から12年-】
令和5年3月、東日本大震災から12年に当たり、これまでの宮城県の復興の現状についてまとめました。
1.心のケア等被災者支援
2.住宅再建・復興まちづくり
3.産業・生業の再生
4.原子力災害からの復興・再生
5.地方創生との連携強化
仙台市・名取市・岩沼市・多賀城市・塩竈市・利府町・亘理町・七ヶ浜町・松島町・山元町の沿岸10市町を中心とした復興の様子やトピックス等から、仙台支所で作成しています。
気仙沼市、南三陸町を中心とした復興の様子やトピックス等、震災復興に関する様々な情報を地域の皆様と共有したいとの思いから気仙沼支所で作成しています。
石巻市、東松島市、女川町を中心とした復興の様子やトピックス等から、石巻支所で作成しています。
復興庁(法人番号:4000012010017)
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎4号館 TEL(代表): 03-6328-1111
Copyright © Reconstruction Agency. All Rights Reserved.