西銘復興大臣の宮城県訪問(令和3年11月17日)
西銘大臣は前日に引き続き、気仙沼市で魚市場を視察した他、南三陸町、石巻市、女川町、東松島市、名取市を訪問しました。各訪問先では献花・黙礼や視察を行い、また、本年度、仙台市から石巻市に移転した宮城復興局で職員に対して訓示を行いました。
【訪問先】 気仙沼魚市場、南三陸町震災復興祈念公園、南三陸さんさん商店街、石巻市震災遺構大川小学校、宮城復興局(石巻市)、女川町役場、東松島市東日本大震災復興祈念公園、名取市震災メモリアル公園、かわまちてらす閖上(名取市)
■気仙沼魚市場の視察(於:気仙沼市)


■南三陸町震災復興祈念公園での献花・黙礼(於:南三陸町)
■南三陸さんさん商店街の視察(於:南三陸町)
■大川小学校での献花・黙礼(於:石巻市)
■宮城復興局の職員への訓示(於:石巻市)
■女川町役場での献花・黙礼(於:女川町)
■東日本大震災復興祈念公園での献花・黙礼(於:東松島市)
■震災メモリアル公園での献花・黙礼(於:名取市)
■かわまちてらす閖上の視察(於:名取市)

※その他、名取市訪問後、前日からの宮城県訪問に関する囲み取材を受けております。
<会見録>https://www.reconstruction.go.jp/s/2021/11/20211122161917.html