復興庁復興庁
  • 文字サイズ
メニュー
閉じる

Vol.186(平成29年3月27日発行)

Γ ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ Γ
Γ 平成29年3月27日  vol.186 Γ
Γ   復興庁 企業連携メールマガジン Γ
Γ           いつもご愛読ありがとうございます!  Γ
Γ     Γ
Γ ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ Γ

こんにちは。復興庁企業連携推進室です。
メルマガをいつもご愛読いただき、まことにありがとうございます。

お気づきの点などございましたら何でもかまいませんので、下記メールアドレスまでご連絡ください。
今後のメルマガの参考にさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。
復興庁企業連携推進室:kigyo-rs@cas.go.jp


【重要なお知らせ】
 復興庁企業連携メールマガジンは、平成24年5月より配信を開始し、皆様に復興庁及び
復興に関する情報などを提供してまいりましたが、4月24日(月)発行予定のVol.188を
もって廃刊することとなりました。

 復興庁では昨年11月より、復興庁Facebook(https://www.facebook.com/Fukkocho.JAPAN/)を
開始し、復興に関する情報を広く提供しております。「復興WEEKLY」では、毎週月曜日に
本メルマガ情報に加えて、復興庁を含めた全国の主な復興に係るイベントや施策について
掲載しております。
 また、Facebookをご覧いただけない方に対しては、復興庁ホームページで「復興WEEKLY」の
バックナンバーを掲載予定です。

 お気づきの点や不明な点などございましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。
復興庁企業連携推進室:kigyo-rs@cas.go.jp

今後とも引き続きよろしくお願いいたします。


====【 目次 】==============================================================
〔1〕今週のトピックス
・「復興ポータルサイト~東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて~」の公開について(復興庁)

〔2〕国や地方自治体等が整備している支援制度、公募の情報
・平成29年度6次産業化新事業創出支援事業に係る支援対象候補者の公募について(宮城県)
・平成29年度地域復興実用化開発等促進事業費補助金の公募を開始します(福島県)
・平成29年度ふるさとふくしま交流・相談支援事業補助金(県外、県内避難者・帰還者支援事業)の募集開始について(福島県)

〔3〕イベント、キャンペーンや会議などのお知らせ
・「伊達な商談会」の開催案内(仙台商工会議所)
・『東日本大震災原子力災害パネル展』を開催しています。(福島県)
・東日本大震災文庫展VII いろんな仕事 それぞれの取組(宮城県図書館)
・第1回 気仙沼みなと復興よさこい (気仙沼さかなの駅)

〔4〕その他の新着情報、お知らせ
・復興ビジネスコンテスト 記念対談を行いました(復興庁)
・2020年東京オリンピック野球・ソフトボール競技県内開催決定!(福島県)
・商品開発や販路開拓に取り組む中小企業者等を支援します(宮城県)
・動画で知る 福島の現状(経済産業省、内閣府原子力災害現地対策本部)

==============================================================================

______________________________________
 〔1〕今週のトピックス                         
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆「復興ポータルサイト~東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて~」の公開について(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/m17/03/20170309175648.html
 本ポータルサイトでは、岩手・宮城・福島の3県や、東京都、東京オリンピック
・パラリンピック競技大会組織委員会及び内閣官房オリパラ事務局などの関係機関と
連携し、復興の状況や、東北における東京オリンピック・パラリンピックに関する
情報を集約し、分かりやすく発信していきます。


______________________________________
 〔2〕国や地方自治体等が整備している支援制度、公募の情報        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆ 平成29年度6次産業化新事業創出支援事業に係る支援対象候補者の公募について(宮城県)
⇒ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/nosuisei/shinjigyou1.html
 宮城県では、平成29年度6次産業化新事業創出支援事業に係る支援対象候補者に
ついて、募集を行います。農林漁業者等が6次産業化に取り組むために必要な経営
課題の整理,改善案の提示及びターゲットを明確にした商品づくり並びに資金対策
(補助金,融資)支援など、有効かつ実行的な手段を取りまとめた事業戦略策定を、
県が専門家で構成するチームに委託し,支援対象者に助言及び指導を行います。
【公募期間】平成29年3月16日(木)~4月5日(水)17:00


◆ 平成29年度地域復興実用化開発等促進事業費補助金の公募を開始します(福島県)
⇒ https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32021b/29jituyoka-hama1.html
 本事業は、福島県浜通り地域の15市町村において、福島県の復興促進を目的と
して実施されるものです。地元企業等との連携等による地域振興に資する実用化
開発等を促進し、同地域の産業復興の早期実現を図るため、支援を行います。
 また、福島イノベーション・コースト構想の重点分野産業の裾野を広げ、復興
の加速化を進めます。
【公募期間】【継続】平成29年3月22日(水)~4月21日(金)17:00必着
      【新規】平成29年3月22日(水)~5月10日(水)17:00必着
※【新規】に応募される方は、平成29年4月21日(金)までに「提案希望届」の
 提出によるエントリーが必須です。


◆平成29年度ふるさとふくしま交流・相談支援事業補助金(県外、県内避難者・帰還者支援事業)の募集開始について(福島県)
⇒ (県外避難者支援事業) https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16055b/h28hinansyashienndanntai.html
  (県内避難者・帰還者支援事業) https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16055b/h28kennaidantai.html
 本補助金は、避難者支援団体等による、県外、県内避難者や帰還者のニーズに
応じた支援活動の実施を支援するものです。
【申請期間】平成29年3月24日(金)~平成29年4月14日(金)17:15(必着)


_____________________________________
 〔3〕イベント、キャンペーンや会議などのお知らせ              
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆「伊達な商談会」の開催案内(仙台商工会議所)
⇒ http://www.sendaicci.or.jp/event/date-meeting/
 仙台商工会議所では、東北六県内の事業所を対象に、個別商談会を開催するの
に伴い、参加者を募集しています。
【開催日】仙台三越との個別商談会        平成29年4月20日(木)
     ふぁんじゃぱんとの個別商談会  平成29年4月27日(木) 
     KCセントラルとの個別商談会 平成29年4月27日(木)
【申込締切】平成29年4月4日(火)、7日(金)


◆ 『東日本大震災原子力災害パネル展』を開催しています。(福島県)
⇒ https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11055b/panerten.html
 東日本大震災の記憶を後世に伝えていくため、県民の皆さんから寄贈された
写真データをもとに作成した写真等による震災当時を振り返るパネル展を開催して
います。
【開催日時】平成29年3月8日(水)~4月10日(月)9:00~17:00
【開催場所】末廣酒造 嘉永蔵(福島県会津若松市日新町12-38)


◆東日本大震災文庫展VII いろんな仕事 それぞれの取組(宮城県図書館)
⇒ http://www.library.pref.miyagi.jp/latest/events/exhibition/909-vii.html
 東日本大震災から7年目。「東日本大震災文庫」の震災や復興の記録の中から、
様々な業種の震災時・震災後の取組についての資料を展示しています。被災後の
困難な状況を、あの仕事はどうやって克服し、また、支援したかについて、雑誌を
中心に紹介します。
【開催日時】平成29年3月11日(土)~6月23日(金)9:00~17:00 ※休館日を除く
【開催場所】宮城県図書館(宮城県仙台市泉区紫山1-1-1)


◆第1回 気仙沼みなと復興よさこい (気仙沼さかなの駅)
⇒ http://sakananoeki.com/2017/03/1956.html
 気仙沼を元気に!!を旗印に県内外から9つもの団体がさかなの駅に集まり、
勇壮な演舞を披露してくれます!
【開催日時】平成29年4月2日(日)11:00~13:00
【開催場所】気仙沼さかなの駅 駐車場(宮城県気仙沼市田中前2-12-3)


______________________________________
 〔4〕その他の新着情報、お知らせ                     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆復興ビジネスコンテスト 記念対談を行いました(復興庁)
⇒ http://www.newtohoku.org/bcontest/resource/1490145937000/BC_winner2016_3/20170208_report.pdf
 「新しい東北」復興ビジネスコンテストで企業賞を受賞した(株)ネッパスは、
ICT×観光による東北活性化をテーマにKDDI総合研究所と記念対談を行いました。
当日は、両社のインバウンド観光促進の取り組みや課題・将来展望について
語り合いました。「IT×AI×観光」による新しい観光スタイルを目指す(株)ネッパス社
の熱い思いを是非ご覧ください。


◆2020年東京オリンピック野球・ソフトボール競技県内開催決定!(福島県)
⇒ https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/2020bskettei.html
 福島県での2020年東京オリンピック競技大会の野球・ソフトボール競技開催
(県営あづま球場[福島市内])が決まりました。


◆商品開発や販路開拓に取り組む中小企業者等を支援します(宮城県)
⇒ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syokushin/2017hojomain.html
 宮城県では、県内食品製造業者等が取り組む商品づくり(新商品の開発及び既存
商品の改良)や東日本大震災により失った販路の開拓に要する経費について、
その一部を補助します。各補助事業の詳細については、上記URLよりご確認ください。


◆動画で知る 福島の現状(経済産業省、内閣府原子力災害現地対策本部)
⇒ http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/hairo_osensui/#movie
 「福島の今」を広く国内外に 伝えるため、昨年度から福島の広報動画を作成・
公開しております。この度、昨年9月に公開した「fukushima today」を日本語で、
さらに詳しく作成いたしました。


=============================================================================
◆復興庁Facebook
  https://www.facebook.com/Fukkocho.JAPAN/

◆復興庁ツイッター公式アカウント
 https://twitter.com/fukkocho_JAPAN/

◆東北未来創造イニシアティブに連携協力します。
 http://www.tohokumirai.jp/about/

◆復旧・復興支援制度データベース
 https://www.r-assistance.go.jp/

◆「新しい東北」官民連携推進協議会ウェブサイト
 http://www.newtohoku.org/

◆WORK FOR 東北(ワークフォー東北)ともに働く。ともに育つ。
 http://www.work-for-tohoku.org/

◆復興金融ネットワーク(投融資促進分科会)
 http://www.newtohoku.org/fukkoNetwork

◆メルマガのバックナンバーは、こちらからご覧になれます。
 https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat4/sub-cat4-1/20130710091524.html

=============================================================================
■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■
管理者
 復興庁企業連携推進室
  TEL: 03-6328-0267  FAX:03-6328-0299
   E-mail: kigyo-rs@cas.go.jp

配信停止は下記宛先にメールにてご連絡ください。
  E-mail: kigyo-rs@cas.go.jp

送付を希望される方は上記管理者にご連絡ください。
■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□

ページの先頭へ