復興庁復興庁
  • 文字サイズ
メニュー
閉じる

Vol.167(平成28年6月20日発行)

Γ ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ Γ
Γ 平成28年6月20日  vol.167   Γ
Γ   復興庁 企業連携メールマガジン Γ
Γ    いつもご愛読ありがとうございます!  Γ
Γ     Γ
Γ ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ Γ


こんにちは。復興庁企業連携推進室です。
メルマガをいつもご愛読いただき、まことにありがとうございます。

お気づきの点などございましたら何でもかまいませんので、下記メールアドレスまでご連絡ください。
今後のメルマガの参考にさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。
復興庁企業連携推進室:kigyo-rs@cas.go.jp

====【 目次 】==============================================================

〔1〕今週のトピックス
 ・「東北復興月間」で女性活躍の事例紹介イベントを開催(復興庁)

〔2〕国や地方自治体等が整備している支援制度、公募の情報
 ・「新しい東北」復興ビジネスコンテスト2016 開催決定!(「新しい東北」官民連携推進協議会)
 ・【再掲】ふくしま産業復興企業立地補助金(9次募集)について(福島県)
 ・【再掲】福島県復興支援員(ふくしま復興応援隊)を募集します!(福島県)
 ・【再掲】平成28年度さんりくチャレンジ推進事業について(岩手県)

〔3〕イベント、キャンペーンや会議などのお知らせ
 ・東北六魂祭は青森で開催されます(東北六魂祭実行委員会)
 ・【大阪開催】シンポジウム「東日本大震災から5年~防災・復興の現場から学び取る~」(経済産業省 東北経済産業局 他)
 ・「Reborn-Art Festival × ap bank fes 2016」を開催します(Reborn-Art Festival実行委員会 / 一般社団法人APバンク)
 
〔4〕その他の新着情報、お知らせ
 ・「東北の水産品・水産加工品の輸出を推進」輸出拡大モデル事業の選定結果を公表しました。(復興庁)
  ・「ふくしまみらいチャレンジプロジェクト」がスタートします。(ジェイアール東日本企画)
 ・「新しい東北」-作文コンテスト-の優秀作品9作品を含む作品文集を掲載しました。(復興庁)
 ・東日本大震災5周年復興フォーラムを開催しました(復興庁)
 ・“みやぎの復興現場”訪問事業(宮城県)
 ・青森・岩手二県大阪アンテナショップの愛称募集結果について(岩手県)
 ・「福島12市町村将来像実現ロードマップ2020」を公開しました。(復興庁)
 ・復興庁事務次官等の交代に係る人事異動について (復興庁)
 ・東日本大震災からの復興に向けた道のりと見通しを掲載しました(平成28年5月版)(復興庁)
 ・「つちおと情報館(岩手県)」の掲載情報を追加・更新しました(復興庁)
 ・「復興局からの復興だより」を更新しました。(福島県4月)(復興庁)

==============================================================================

______________________________________
 〔1〕今週のトピックス                         
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆ [6月26日]「東北復興月間」で女性活躍の事例紹介イベントを開催(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat16/index.html
 復興庁では、「東北復興月間」の一環として「交流ミーティングin東京 ~『新しい
東北』を創る人々~」を 6月28日(火)まで「3331 Arts Chiyoda」(東京都千代田区)
で開催しています。

6月26日の日曜日は女性活躍DAYとしてイベントを実施します。東北では、復興の
過程で、女性の暮らし・生活や企業、地域でのコミュニティーなど、多様な分野で、
活躍されている女性の方々がいます。岩手・宮城・福島の3県から、代表的な方を
お呼びして、その取組を発表します。また、神戸で震災後、地域のコミュニティー
支援に関わっている方も、お呼びし、ダイバーシティ研究所の代表理事の田村太郎
氏の司会進行のもと。上記の3県の女性の方々と共に、パネルディスカッションを
します。

「交流ミーティングin東京 ~『新しい東北』を創る人々~」では上記以外にも
期間中にさまざまな企画が実施されます。URLからご確認いただき、ぜひご参加
ください。
     
______________________________________
 〔2〕国や地方自治体等が整備している支援制度、公募の情報        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆[6月17日]「新しい東北」復興ビジネスコンテスト2016 開催決定!(「新しい東北」官民連携推進協議会)
⇒ http://www.newtohoku.org/bcontest/
 被災地の「地域産業の復興」や「地域振興」、東北地方の「地域経済や産業の成長」
につながる事業に取り組んでいたり、これから取り組もうとしている皆様、そうした
事業プランを提案したい学生の皆様が対象です!募集は近日中に開始予定です。


◆【再掲】[6月1日]ふくしま産業復興企業立地補助金(9次募集)について(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32021a/setumeikai09.html
 福島県では6月1日(水)よりふくしま産業復興企業立地補助金の9次募集を
行っております。
 また、募集に際していわき市と郡山市にて補助金に関しての説明会を開催いたします。
説明会の開催日時、場所につきましてはリンク先を参照ください。
【募集期間】平成28年6月1日(水)~7月29日(金)正午まで


◆【再掲】[5月31日]福島県復興支援員(ふくしま復興応援隊)を募集します!(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11025b/tiikishinkou-99.html
 福島県は、地域住民と共に歩みながら、未曾有の災害を乗り越え、新しく生まれ
変わる地域を築き、ふくしま復興の姿を世界へ、未来へと伝えてくれる方を、
「福島県復興支援(専門)員(ふくしま復興応援隊)」として募集します。
本募集要項及び応募履歴書等は、リンク先からダウンロードすることができます
のでご覧ください
【募集期間】平成28年5月31日(火)~6月30日(木) 
※一定数の応募があった場合は、その都度書類選考を実施し、採用候補者が決定
 した場合は、その時点で募集を終了します。


◆【再掲】[5月26日]平成28年度さんりくチャレンジ推進事業について(岩手県)
⇒ http://www.pref.iwate.jp/sangyou/sonota/024443.html
 岩手県では、沿岸12市町村で起業や新事業への進出にチャレンジする方を対象に、
事業計画の策定から起業等に要する初期費用、資金調達や販路開拓まで総合的に支援する
「さんりくチャレンジ推進事業」を実施します。
詳細や説明会の日程についてはリンク先を参照ください。

______________________________________
 〔3〕イベント、キャンペーンや会議などのお知らせ             
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆ [6月16日]東北六魂祭は青森で開催されます(東北六魂祭実行委員会)
⇒ http://www.rokkon.jp/
 復興への歩みをさらに進め、 東北の未来を力強く跳躍させるために、これまで
応援していただいた皆様への感謝の気持ちと東北人の永劫の「魂」を込めて、
東北六魂祭 青森を開催いたします。
【開催場所】青森市街
【開催日時】6月25日(土)10:00~20:00[パレード 17:00~19:50]
        26日(日)10:00~17:00[パレード 12:30~15:20]


◆[6月8日]【大阪開催】シンポジウム「東日本大震災から5年~防災・復興の現場から学び取る~」(経済産業省 東北経済産業局 他)
⇒ http://www.tohoku.meti.go.jp/s_cyusyo/topics/160531.html
 経済産業省 東北経済産業局 他では、東北から、防災・減災や被災後の地域再生、
まちづくりに係る知見を地域外の方々に対して情報提供するとともに、現地で何が
学べるかをご紹介し、情報交流・人的交流の拡大を進めることを目的として、
本シンポジウムを開催します。
【開催日時】6月29日(水) 14:00~17:00(入場無料)
【開催場所】大阪国際会議場(グランキューブ大阪)10階 1001~02会議室(大阪市北区中之島5-3-51)
【申込期限】~6月22日(水)迄


◆[6月17日]「Reborn-Art Festival × ap bank fes 2016」を開催します(Reborn-Art Festival実行委員会 / 一般社団法人APバンク)
⇒ http://www.reborn-art-fes.jp/2016pre
「Reborn-Art Festival 2017」開催に向けて。2016年夏、石巻港雲雀野埠頭をメイン会場に、
プレイベントとなる「Reborn-Art Festival × ap bank fes 2016」を開催します。
 音楽を中心としながら、地域の自然や人とのコラボレーションによる食・アート・ワーク
ショップなども開催。石巻/牡鹿半島の魅力と翌2017年に開催される「Reborn-Art Festival 2017」
について知って頂くと共に、ap bankがこれまで続けてきたap bank fesのバトンを
来年以降の Reborn-Art Festival に繋げていくイベントです。
【開催日時】7月29日(金)・30日(土)・31日(日) ※29日は前夜祭
【開催場所】宮城県 石巻港 雲雀野(ひばりの)地区
【チケット申込期限】~6月23日(木)23:59 ※有料です

______________________________________
 〔4〕その他の新着情報、お知らせ                     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆ [6月14日]「東北の水産品・水産加工品の輸出を推進」輸出拡大モデル事業の選定結果を公表しました。(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/m16/06/20160613174352.html
 復興庁では、水産品・水産加工品を中心とした被災地産品の輸出の拡大
を後押しする事業(輸出拡大モデル事業)を実施しており、6月14日、
8件の提案を選定・公表しました。
 今後、輸出向け商品の開発、販路開拓などに取り組み、被災地の水産
品・水産加工品の輸出の参考となるモデルを構築します。


◆ [6月14日]「ふくしまみらいチャレンジプロジェクト」がスタートします。
(ジェイアール東日本企画)
⇒ http://www.jeki.co.jp/info/files/upload/20160613/160614hp.pdf
 福島相双復興官民合同チームとともに、ジェイアール東日本企画が
福島12市町村の事業者向けの販路開拓や新ビジネス創出を支援します。

 ジェイアール東日本企画の社員が、合同チームとともに事業者を訪問し、
ニーズの聞き取りに応じてシェフやデザイナー、バイヤーなどの専門家に
よる支援チームを結成。価格やパッケージ改良などさまざまな面で商品の
改善や新商品開発をサポートし、JR東日本グループのもつ様々な販路
(駅構内のコンビニをはじめ、百貨店、スーパー、道の駅など)を活用
して販路を開拓します。

(福島相双復興官民合同チームについては、こちら)
⇒ http://www.fsr.or.jp/team/


◆ [6月12日]「新しい東北」-作文コンテスト-の優秀作品9作品を含む作品文集を掲載しました。(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-11/2016/20160613165312.html
 復興庁では、全国的に東北を思い返し、子どもたちの目から見た復興の姿や、
新しい東北への思いを共有することにより、風化防止を図ることを目指して、
「新しい東北」-作文コンテスト-を実施しました。
応募総数2,030作品の中から、平成28年5月27日に有識者による最終審査会に
よって、小学生の部、中学生の部、高校生の部各部門において優秀作品3作品、
計9作品が選定され、6月12日(日)に表彰式が行われました。


◆ [6月6日]東日本大震災5周年復興フォーラムを開催しました(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat16/index.html
 6月6日(月)、東京・イイノホールにて『東日本大震災5周年復興フォ
ーラム』を開催しました。
 フォーラムでは、冒頭挨拶で復興大臣より、関係者からの感謝とともに5年
間を振り返りこの教訓をこれからの復興に役立てることで、国内外に活かし
てもらうとともに、フォーラムへの期待が紹介されました。三県知事による
鼎談ではこの5年間そしてこれからについて様々な取組の紹介や御意見を頂
きました。
 分科会<産業となりわいの再生>では、大手企業による被災地域支援の取
組みや被災地域企業の成果等の展示、発表を行いました。本分科会を視察した
総理からは「様々な困難もあるとは思うが、被災前の東北とは違った新しい
東北を創っていくことができるのではないか」との感想が述べられました。

東日本大震災5周年復興フォーラムでの高木復興大臣講演[平成28年6月6日](復興庁)
 ⇒ https://www.reconstruction.go.jp/s/2016/06/20160606110930.html
平成28年6月6日 東日本大震災5周年復興フォーラム(首相官邸ホームページ)
 ⇒ http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201606/06forum.html


◆ [6月2日]“みやぎの復興現場”訪問事業(宮城県)
⇒ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kohou/fukkougenbahoumon.html
 東日本大震災からの復興に前向きに取り組んでいる企業や団体等を宮城県知事が
訪問し、企業等の復興状況を確認するとともに、関係者の皆さまと意見交換を行い、
今後の復興に反映させることを目的として開催しています。
6月1日、「はらから蔵王塾」、「株式会社新澤醸造店川崎蔵」を訪問するとともに、
「青根温泉旅館組合と峩々温泉」の経営者と意見交換を行いました。


◆ [6月2日]青森・岩手二県大阪アンテナショップの愛称募集結果について(岩手県)
⇒ http://www.pref.iwate.jp/sangyoushinkou/chiiki/antenna/045875.html
 岩手県及び青森県は、両県産品の販路拡大や物産・観光・文化等の関西圏内に
おける総合的な情報発信拠点となる「青森・岩手二県大阪アンテナショップ」を
開設します。
 今回、愛称を公募したところ、1,237点の御応募をいただき、採用作品を決定い
たしました。

青森・岩手えぇもんショップ(アンテナショップ)の開設予定
1 開設日
  平成28年7月5日(火)
  ※営業時間:午前10時~午後8時(定休日:毎月第3日曜日)
2 開設場所
  大阪市北区堂島一丁目 堂島地下街6号(梅田地下街 ドージマ地下センター)


◆[5月28日]「福島12市町村将来像実現ロードマップ2020」を公開しました。(復興庁)
⇒ http://www.pref.iwate.jp/sangyoushinkou/chiiki/antenna/045875.html
福島12市町村の将来像に関する有識者検討会において、福島12市町村に
おける希望の持てる将来像の検討を行い、平成27年7月、30~40年後の姿を
見据えた2020年の課題と解決の方向を提言として取りまとめました。提言の
主要個別項目の具体化・実現に向けて進捗管理を行うため、復興庁、関係省庁、
福島県、12市町村等が参加する「福島12市町村将来像提?フォローアップ会議」
(事務局は復興庁及び福島県)を開催し、平成28年5月に福島12市町村将来像
実現ロードマップ2020を策定しました。

ロードマップは以下のURLから御覧いただけます。
○ 福島12市町村将来像実現ロードマップ2020
 ⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-4/f12fup/20160531_shiryo1-1.pdf

○ 福島12市町村将来像のフォローアップ(個票)
 ⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-4/f12fup/20160531_shiryo1-2.pdf


◆ [6月14日] 復興庁事務次官等の交代に係る人事異動について (復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/m16/06/20160614095428.html


◆ [6月3日] 東日本大震災からの復興に向けた道のりと見通しを掲載しました(平成28年5月版)(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-1/20160603170221.html


◆ [6月15日] 「つちおと情報館(岩手県)」の掲載情報を追加・更新しました(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/portal/juutaku_koukyou/album/iwate/20130522122204.html


◆ [6月9日] 「復興局からの復興だより」を更新しました。(福島県4月)(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/portal/chiiki/hukkoudayori_top.html


=============================================================================
◆復興庁ツイッター公式アカウント
 https://twitter.com/fukkocho_JAPAN/

◆東北未来創造イニシアティブに連携協力します。
 http://www.tohokumirai.jp/about/

◆復旧・復興支援制度データベース
 https://www.r-assistance.go.jp/

◆「新しい東北」官民連携推進協議会ウェブサイト
 http://www.newtohoku.org/

◆WORK FOR 東北(ワークフォー東北)ともに働く。ともに育つ。
 http://www.work-for-tohoku.org/

◆復興金融ネットワーク(投融資促進分科会)
 http://www.newtohoku.org/fukkoNetwork

◆メルマガのバックナンバーは、こちらからご覧になれます。
 https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat4/sub-cat4-1/20130710091524.html

=============================================================================
■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■
管理者
 復興庁企業連携推進室
  TEL: 03-6328-0267  FAX:03-6328-0299
   E-mail: kigyo-rs@cas.go.jp

配信停止は下記宛先にメールにてご連絡ください。
  E-mail: kigyo-rs@cas.go.jp

送付を希望される方は上記管理者にご連絡ください。
■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■

 

ページの先頭へ