復興庁復興庁
  • 文字サイズ
メニュー
閉じる

Vol.152(平成27年10月19日発行)

Γ ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ Γ
Γ 平成27年10月19日  vol.152   Γ
Γ   復興庁 企業連携メールマガジン Γ
Γ    いつもご愛読ありがとうございます!  Γ
Γ     Γ
Γ ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ Γ

 

こんにちは。復興庁企業連携推進室です。

 

 

メルマガをいつもご愛読いただき、まことにありがとうございます。

 

お気づきの点など何でもかまいませんので、下記メールアドレスまでご連絡ください。

今後のメルマガの参考にさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。

復興庁企業連携推進室:kigyo-rs@cas.go.jp

 

====【 目次 】==============================================================

 

〔1〕今週のトピックス

 ・「新しい東北 復興ビジネスコンテスト2015」審査結果発表(復興庁)

 

〔2〕国や地方自治体等が整備している支援制度、公募の情報

 ・アグリビジネス経営基盤強化整備事業の3次募集について(平成27年度事業)(宮城県)

 ・いわて希望ファンド・いわて農商工連携ファンド((公財)いわて産業振興センター)

 ・「平成27年度沿岸部交流人口拡大モデル施設整備事業補助金」企画提案の募集について(宮城県)

 ・震災復興総合支援事業(専門家派遣)のご案内((公財)いわて産業振興センター)

 

〔3〕イベント、キャンペーンや会議などのお知らせ

 ・東北・夢の桜街道 東日本大震災復興支援プロジェクト「東北・桜サミット~桜がつむぐ東北の未来~」(東北・夢の桜街道推進協議会)

 ・第12回地域復興マッチング「結の場」in久慈を開催しました(復興庁)

 ・【再掲】第11回地域復興マッチング「結の場」in会津若松を開催しました(復興庁)

 

〔4〕その他の新着情報、お知らせ

 ・「新しい東北」のページをリニューアルしました(復興庁)

 ・「復興局からの復興だより」を更新しました。(岩手県:911日)(復興庁)

 ・東日本大震災からの復興に向けた道のりと見通しを掲載しました(平成2710月版)(復興庁)

 

==============================================================================

 

______________________________________

 〔1〕今週のトピックス                         

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◆[10月12日]「新しい東北 復興ビジネスコンテスト2015」審査結果発表(復興庁)

⇒ http://www.newtohoku.org/bcontest/

「新しい東北」官民連携推進協議会・復興金融ネットワークでは、「新しい

東北」復興ビジネスコンテストを開催しました。これは、被災地における地

域産業の復興や地域振興に資する事業を活性化させることを目的として開催

するコンテストです。

 

このたび、各事業分野の専門家等による審査を行い、138件の応募のなか

から大賞として、株式会社バンザイファクトリー(岩手県陸前高田市)の

「三陸の未利用資源を使用した健康配慮型『三陸甘露煮』」を決定しました。

このほか、優秀賞を7件、さらに協賛企業が選定する企業賞を9件決定し、

1012日(祝・月)の『「新しい東北」フォーラムin仙台』において、各賞

の表彰式を開催しました。

 

今後、受賞者に対しては、事業計画に助言指導を行う専門家の現地派遣、協

賛・協力企業が主催する交流会・展示会等への招待、事業のPRを行う機会

の提供等、事業展開のためのアフターフォローを実施してまいります。

 

 

______________________________________

 〔2〕国や地方自治体等が整備している支援制度、公募の情報        

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◆ [10月7日]アグリビジネス経営基盤強化整備事業の3次募集について(平成27年度事業)(宮城県)

⇒ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/noenkan/agri-kiban-bosyu.html

 宮城県では、農業産出額の増大と雇用創出につながる産業として本県農業の推進を

図るため、本県農業をリードする先進的アグリビジネス経営体(年間販売金額1億

円以上)を目指す県内の農業法人に対して、計画達成に必要な機械や施設等の取得

又は整備に要する経費について、その一部を補助する事業を募集します。

【募集期間】10月7日(水)~11月30日(月)

 

 

◆ [10月7日]いわて希望ファンド・いわて農商工連携ファンド((公財)いわて産業振興センター)

⇒ http://www.joho-iwate.or.jp/fund/index.html

 いわて産業振興センターでは、地域経済の活性化を図ることを目的とした助成事

業として、国・県・金融機関からの支援を受け、「いわて希望ファンド」「いわて

農商工連携ファンド」を組成し、運営しています。

【公募期間】10月26日(月)~11月24日(火)

      (小規模事業者枠は~11月17日(月))

 

 

◆ [10月1日]「平成27年度沿岸部交流人口拡大モデル施設整備事業補助金」企画提案の募集について(宮城県)

⇒ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/noenkan/agri-kiban-bosyu.html

 宮城県では,宮城県沿岸部の活性化を目的として,沿岸部に観光客を誘致できる

集客力の高い1.宿泊施設または2.観光集客施設の提案を募集し、選定されたモデル

事業者(東日本大震災の被災の別を問いません)に対して施設整備費を補助します。

 モデル事業者の選定に当たり,企画提案を募集します。

【募集期間】10月1日(木)~12月22日(火)

 

 

◆ [10月1日]震災復興総合支援事業(専門家派遣)のご案内((公財)いわて産業振興センター)

⇒ http://www.joho-iwate.or.jp/s11/sfss/index.html

 いわて産業振興センターでは、東日本大震災で被災された事業者の皆様の復興を

お手伝いするため、無料で経営相談、各種の専門家を派遣等して助言・指導の支援

を行っています。

 

 

_____________________________________

 〔3〕イベント、キャンペーンや会議などのお知らせ            

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◆[10月7日]東北・夢の桜街道 東日本大震災復興支援プロジェクト「東北・桜サミット~桜がつむぐ東北の未来~」

(東北・夢の桜街道推進協議会)

⇒ http://www.tohoku-sakurakaido.jp/pdf/sakurasummit.pdf

 東北・夢の桜街道推進協議会では、東北・夢の桜街道 東日本大震災復興支援プロ

ジェクト「東北・桜サミット~桜がつむぐ東北の未来~」を、山形県南陽市にて

開催します。これからの「東北創生」を宣言する東北6県の知事などによるパネル

ディスカッション及び、この秋始動する「東北酒蔵街道」の発表、参加酒造の商品

の試飲会や販売会を行います。

【日時】1027()1330(13:00開場)

【場所】山形県南陽市文化会館 大ホール 

 

 

◆[10月7日]第12回地域復興マッチング「結の場」in久慈を開催しました(復興庁)

⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/m15/10/20151013092609.html

 地元企業1020名と、被災地域企業の支援に意欲を持った大手等の

企業2741名にご参加いただきました。3時間にもおよぶワークショップでは、

支援提案企業から質問や課題解決に向けたアイデア等が出されました。

地元企業の経営者からは、

・社内では考えが及ばないことに対して、大手企業から真剣に多くの意見や

 アドバイスを頂き、とても有意義だった。

・長年悩んで模索している課題に対し、全く違う視点での意見で目からウロコが

 沢山あった。

・事前に丁寧なヒアリングを重ねて準備して頂いたことで、課題が明確となり、

 短い時間の中で効率的に助言をいただけた。

など、有意義なワークショップとなりました。

次回は11月26日(木)に宮城県女川町にて開催予定です。

 

 

【再掲】◆[10月1日]第11回地域復興マッチング「結の場」in会津若松を開催しました(復興庁)

⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/m15/10/20151007095400.html

 地元企業918名と、被災地域企業の支援に意欲を持った大手等の

企業2237名にご参加いただきました。3時間にもおよぶワークショップでは、

どのテーブルも活気に満ち「もっと対話をしたい」など時間を忘れるほど議論が

闊達に行われました。

地元企業の経営者からは、

・ワークショップで多数の大手企業と出会え、営業すれば5年かかるところが

 たった半日で実現できた

・異業種の大手企業と話をする機会が始めてで色々な角度で議論でき、

 気付きがたくさんあった

など、気付きの場としても有意義なワークショップとなりました。

 

 

______________________________________

 〔4〕その他の新着情報、お知らせ                     

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◆ [10月5日]「新しい東北」のページをリニューアルしました(復興庁)

⇒ http://www.newtohoku.org/

 「新しい東北」ポータルサイトをリニューアルし、初めて訪れた方でも必要な情報に

簡単にアクセスでき、より使い勝手のよいウェブサイトとなるように、ページの構成や

デザインの変更、掲載情報の拡充を行いました。

 

◆[10月13日]「復興局からの復興だより」を更新しました。(岩手県:911日)(復興庁)

⇒ https://www.reconstruction.go.jp/portal/chiiki/hukkoudayori_top.html

 

 

◆[10月5日]東日本大震災からの復興に向けた道のりと見通しを掲載しました(平成2710月版)(復興庁)

⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-1/20151005165018.html

 

 

=============================================================================

◆復興庁ツイッター公式アカウント

 https://twitter.com/fukkocho_JAPAN/

 

◆東北未来創造イニシアティブに連携協力します。

 http://www.tohokumirai.jp/about/

 

◆復旧・復興支援制度データベース

 https://www.r-assistance.go.jp/

 

◆「新しい東北」官民連携推進協議会ウェブサイト

 http://www.newtohoku.org/

 

WORK FOR 東北(ワークフォー東北)ともに働く。ともに育つ。

 http://www.work-for-tohoku.org/

 

◆復興金融ネットワーク(投融資促進分科会)

 http://www.newtohoku.org/fukkoNetwork

 

◆メルマガのバックナンバーは、こちらからご覧になれます。

 https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat4/sub-cat4-1/20130710091524.html

 

=============================================================================

■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■

管理者

 復興庁企業連携推進室

  TEL: 03-5545-7234/7365  FAX:03-3224-9083

  E-mail: kigyo-rs@cas.go.jp

(アドレスが変更になりました)

 

配信停止は下記宛先にメールにてご連絡ください。

  E-mail: kigyo-rs@cas.go.jp

(アドレスが変更になりました)

 

送付を希望される方は上記管理者にご連絡ください。

■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■

ページの先頭へ