復興庁復興庁
  • 文字サイズ
メニュー
閉じる

Vol.128(平成26年11月4発行)

 
【復興庁】企業連携メールマガジンvol.128
ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ
Γ                     平成26年11月4日   vol.128                                  Γ
Γ  復興庁 企業連携メールマガジン                                              Γ
Γ    いつもご愛読ありがとうございます!                                           Γ
Γ                                                                          Γ
ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ

こんにちは。復興庁企業連携推進室です。

これまでメルマガをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
このたび、メルマガをリニューアルいたしましたので、お知らせいたします。
※配信日について、毎月第1・第3月曜日(祝日等の場合は、翌日)となります。

お気づきの点など何でもかまいませんので、下記メールアドレスまでご連絡ください。
今後のメルマガの参考にさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。
復興庁企業連携推進室:kigyorenkeisuishinshitsu@cas.go.jp

====【 目次 】==============================================================
〔1〕今週のトピックス
  ・みやぎ発 復興企業だより~再生に向けたはじめの一歩~ 第1号発行!

〔2〕国や地方自治体等が整備している支援制度、公募の情報
  ・福島県海外連携型再生可能エネルギー関連研究開発補助金の第3次募集について
  ・「いわて食の商談会in東京」バイヤー募集について  他

〔3〕イベント、交流会やキャンペーンなどのお知らせ
  ・11月15日 第3回閖上さいかい市場 鍋まつりコンテスト 
  ・11月6日 JST復興促進センター 成果発表 in ビジネスマッチ東北 他

〔4〕その他の新着情報、お知らせ
  ・「復興支援道路」一般国道397号津付道路が開通しました(岩手県) 他
==============================================================================

 ______________________________________
 〔1〕今週のトピックス                         
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◆[10月29日]みやぎ発 復興企業だより~再生に向けたはじめの一歩~第1号(宮城県)
⇒ http://c.bme.jp/17/80/106/2012
 宮城県は「みやぎ発 復興企業だより」の第1号を発行しました。
 被災中小企業等に対する中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業(グループ補助金)
 を活用し,震災からの早期復旧を目指す県内中小企業者の取組をご紹介します。


 ______________________________________
 〔2〕国や地方自治体等が整備している支援制度、公募の情報        
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★復旧・復興支援制度データベース
  国や地方自治体等が東日本大震災の復旧・復興のために整備している支援制度をウェブ
 サイトでご案内しています。地域別や条件にあった制度を検索することができますので、
 是非、ご利用ください!
  ☆復旧・復興支援制度データベース ⇒ http://c.bme.jp/17/80/107/2012
   
↓★は復旧・復興支援制度データベースに新たに登録された情報の紹介です。

★[10月23日追加]岩手県産業・地域ゼロエミッション推進事業費補助金(岩手県)
⇒ https://www.r-assistance.go.jp/contentdetail_j.aspx?contentId=7066
 岩手県内における産業廃棄物等の3R(リデュース(発生抑制)、リユース(再使用)、
 リサイクル(再生利用))の推進と、環境に配慮した事業活動の促進を図るため、
 事業者の皆様が主に県内で発生する産業廃棄物等の3Rの推進に関する取組みを行う
 場合に、その経費の一部を補助する制度です。


★[10月23日追加]平成26年度水産加工品コンクール(岩手県)
⇒ https://www.r-assistance.go.jp/contentdetail_j.aspx?contentId=7060
 復興した県内の水産加工品を一堂に集めたコンクールや復興状況を示すスライド
 上映等を通じて、岩手県水産業が復興している姿を広く情報発信するとともに、
 販路の回復等本格復興を推進するため、平成27年2月2日(月)に「復興シー
 フードショーIWATE」を開催します。


★[10月23日追加]平成26年度水産加工高度衛生品質管理モノづくり支援事業(岩手県)
⇒ https://www.r-assistance.go.jp/contentdetail_j.aspx?contentId=7061
 食の安全及び安心に立脚した消費者から選ばれる産地を確立するため、平成26
 年度水産加工高度衛生品質管理モノづくり支援事業の補助事業者を公募します。


★[10月28日追加]被災地の社会的課題解決事業支援補助金(経済産業省)
⇒ http://c.bme.jp/17/80/123/2012
 被災地3県の対象地域における社会的課題を解決し、早期の被災地支援に資する
 事業ノウハウの移転、新事業創出、周知広報について補助を実施します。


★[10月29日更新]被災した幼稚園が、認定こども園として再開するのを支援しています(岩手県、宮城県、福島県)
⇒ https://www.r-assistance.go.jp/contentdetail_j.aspx?contentId=790
 被災した幼稚園などを設置する地方公共団体、学校法人などが、幼保一体
 化施設(認定こども園)としての機能を備えて再開するための施設整備を
 行う場合には、重点的な財政支援を行っています。


◆[10月24日]福島県産総研連携再生可能エネルギー等研究開発補助事業補助金の第3次募集について(福島県)
⇒ http://c.bme.jp/17/80/108/2012
 県は、再生可能エネルギー関連産業の育成・集積を促進するため、独立行政法人
 産業技術総合研究所福島再生可能エネルギー研究所と連携し、再生可能エネル
 ギー等の技術に関する研究開発を行う県内の事業者及び大学等に対し、補助金を
 交付します。


◆[10月24日]福島県海外連携型再生可能エネルギー関連研究開発補助金の第3次募集について(福島県)
⇒ http://c.bme.jp/17/80/109/2012
 県は、再生可能エネルギー利用及び循環型社会、低炭素化社会実現に向け、再
 生可能エネルギー等技術に関連する、海外の研究機関、事業者または大学等と連
 携した研究開発を促進することを目的として、県内事業者及び県内大学等に対し、
 補助金を交付します。


◆[10月27日]県外に避難されている方々を支援する団体の皆さんへの情報(福島県)
⇒ http://c.bme.jp/17/80/110/2012
 ふるさとふくしま帰還支援事業(県外避難者支援事業)について
 県外に避難されている方々が、福島県に帰還するまでの間、ふるさととの絆を
 保ちながら、避難先での生活の安定化を図ることを目的として、県外の避難先に
 おいて避難されている方々を対象とした相談受付、見守り支援、交流の場の提供
 などの支援を行う団体を支援しております。


◆[10月27日]メガソーラー候補地の公表と発電事業者の募集について(福島県)
⇒ http://c.bme.jp/17/80/111/2012
 福島県では、太陽光発電の導入促進を図るため、メガソーラー※候補地を公表
 し、当該地において発電事業を行う事業者を募集しています。
 ※メガソーラーとは、出力1,000kW以上の大規模な太陽光発電のことをいいます。


◆[10月27日]福島県信用保証協会による「平成26年度下期経営相談会」の開催について(福島県)
⇒ http://c.bme.jp/17/80/112/2012
 福島県信用保証協会による県内中小企業者向けの経営相談会が実施されますの
 でお知らせします。


◆[10月28日]只見線復興支援モニターツアー業務企画提案競技を実施します(福島県)
⇒ http://c.bme.jp/17/80/113/2012
 福島県が実施する只見線復興支援モニターツアー業務に係る委託候補者の選定
 に当たり、企画提案競技を実施いたしますのでお知らせします。
 参加を希望する場合は、別紙企画提案競技実施要領等を参照の上、期日までに
 必要書類を御提出ください。


◆[10月29日]「いわて食の商談会in東京」バイヤー募集について(岩手県)
⇒ http://c.bme.jp/17/80/114/2012
 岩手県内の生産者や食品製造業者が、こだわりの商品をPRする「いわて食の商談
 会in東京」を開催します。


◆[10月29日]「仙南復興ソーシャルビジネス・ギャザリング」参加者募集について(名取市)
⇒ http://c.bme.jp/17/80/115/2012
 このたび、経済産業省の補助を得て、一般社団法人ソーシャルビジネスネット
 ワークが東北地方の復興の一環として社会的課題解決事業を促進させるため
 市内でイベントを開催することになりました。


 ______________________________________
 〔3〕イベント、交流会やキャンペーンなどのお知らせ            
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◆[10月27日]閖上さいかい市場 鍋まつりコンテスト(名取市)
⇒ http://c.bme.jp/17/80/116/2012
 11月15日(土)第3回閖上さいかい市場 鍋まつりコンテストが開催されます。
 閖上さいかい市場の各店舗が5つのチームに分かれて、腕によりをかけた自慢
 の鍋をご用意します。皆さん、閖上さいかい市場へぜひお越しください!


◆[10月27日]東日本大震災津波の影響で岩手県から県外に移動されている皆様を対象とした交流会等のご案内(岩手県)
⇒ http://c.bme.jp/17/80/117/2012
 岩手県では、岩手県復興局の職員が各地の交流会や相談会に伺い、東日本大震災
 津波の影響により県外へ移動された避難者の皆様にお会いしています。


◆[10月27日]12月11日「東京の中心で4年目の東北が見えるフォーラム-ジャパン・プラットフォームのコーディネーターの役割」開催(JPF)
⇒ http://c.bme.jp/17/80/118/2012
 特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム(JPF)は、12月11日
 (木)、大手町にて、これまでの東日本大震災被災者支援を振り返り、「東京の
 中心で4年目の東北が見えるフォーラム ジャパン・プラットフォームの
 コーディネーターの役割―」を開催します。


◆11月6日 JST復興促進センター 成果発表 in ビジネスマッチ東北
⇒ http://c.bme.jp/17/80/119/2012
 JST復興促進センターでは、東日本大震災における被災地域の企業ニーズの
 解決を目指した産学共同の研究開発を実施しています。今回のイベントでは、
 新たな食品開発にテーマを絞って被災地企業の研究開発成果を報告します。
 新製品の発掘や製品開発・改良にご関心をお寄せの方は是非お気軽にご参加下さい。
 会場:夢メッセみやぎ展示棟


◆12月3日 防災・復興における女性の参画とリーダーシップ~第3回国連防災世界会議に向けてのシンポジウム~(内閣府)
⇒ http://c.bme.jp/17/80/120/2012
 来年3月に仙台 において開催される第3回国連防災世界会議に向けてシンポジウム
 を開催し、我が国における過去の災害対応の経験と教訓を共有します。また、シンポ
 ジウムとあわせて、女性が主体となって地域の防災・復興に取り組んでいる事例を紹介
 するため、展示及びリレートーク(実際に取組を行っている女性達に順番にお話をして
 いただきます)を行いますので、ぜひ、こちらにも御参加ください。


再掲
◆11月15日に「そうまdeないと!」を開催します(相馬商工会議所)
⇒ http://www.somacci.com/somadenight/index.html
 相馬商工会議所は、相馬で新しいお店・料理・お酒・仲間に出会える場を
 提供するイベント「そうまdeないと!」を11月15日に開催します。


 ______________________________________
 〔4〕その他の新着情報、お知らせ                     
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◆[10月27日]「つちおと情報館」の掲載情報の追加・更新(復興庁)
⇒ http://c.bme.jp/17/80/121/2012
 岩手県の「つちおと情報館」の掲載情報の追加・更新をいたしました。
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/portal/juutaku_koukyou/album/miyagi/20130522162551.html
 宮城県の「つちおと情報館」の掲載情報の追加・更新をいたしました。
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/portal/juutaku_koukyou/album/fukushima/20130522162723.html
 福島県の「つちおと情報館」の掲載情報の追加・更新をいたしました。


◆[10月29日]「復興支援道路」一般国道397号津付道路が開通しました(岩手県)
⇒ http://c.bme.jp/17/80/122/2012
 岩手県が事業を進めてきた「復興支援道路」一般国道397号津付道路が、平成26年
 10月26日(日)午後3時に開通しました。一般国道397号は大船渡市から住田町、
 奥州市を経由し秋田県横手市に至る幹線道路です。

=============================================================================
◆ 東北未来創造イニシアティブに連携協力します。
 http://www.tohokumirai.jp/about/

◆復旧・復興支援制度データベース
 https://www.r-assistance.go.jp/

◆「新しい東北」官民連携推進協議会ウェブサイト
 http://www.newtohoku.org/

◆WORK FOR 東北(ワークフォー東北)ともに働く。ともに育つ。
 http://www.work-for-tohoku.org/

◆復興金融ネットワーク(投融資促進分科会)
 http://www.newtohoku.org/fukkoNetwork

◆メルマガのバックナンバーは、こちらからご覧になれます。
 https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat4/sub-cat4-1/20130710091524.html

=============================================================================
■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■
管理者
 復興庁企業連携推進室
  TEL: 03-5545-7234/7365  FAX:03-3224-9083
  E-mail: kigyorenkeisuishinshitsu@cas.go.jp

配信停止は下記宛先にメールにてご連絡ください。
  E-mail: kigyorenkeisuishinshitsu@cas.go.jp

送付を希望される方は上記管理者にご連絡ください。
■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■

ページの先頭へ