復興庁復興庁
  • 文字サイズ
メニュー
閉じる

Fw:東北 Fan Meeting 2022 Vol.7 過去・現在・未来との対話を通じ、復興と“サステナビリティ”を考える~持続可能な地域のために今私達に出来ること

20220225_ph1_kouhou.jpg  


Fw:東北 Fan Meeting 2022 Vol.7

過去・現在・未来との対話を通じ、復興と“サステナビリティ”を考える

~持続可能な地域のために今私達に出来ること

 

 東日本大震災を契機として、人、アイデア、資金など外部から多くのものが東北にもたらされました。内外の融合が、地域にこれまでなかった形の新しい連携や協働を生み出す一方で、過去幾度も津波被害に遭いながら変わらなかったものもあります。その最たるものが、「この土地に住み続ける」という三陸の人々の固い意志かもしれません。

 今回のFw:東北Fan Meetingでは、震災を機に生まれ故郷である岩手県釜石市へのUターンを決意し、持続可能な地域の未来を創造することを目指して多岐に渡る活動を続ける株式会社かまいしDMCの久保竜太氏にお話を伺います。久保さんは、2015年に釜石市の復興事業コーディネーターに着任以来、「持続可能な観光(サステナブル・ツーリズム)」の可能性を追求し、国内で初めて、持続可能な観光の国際基準・認証制度の地域実装を行いました。現在、ライフワークとして取り組むIwate, the Last Frontierでは、自己のアイデンティティやルーツに誇りを感じながら郷土で暮らし続けられる未来の創造を目指し活動しています。

 また、他地域からは、出羽三山で知られる山形県鶴岡市から株式会社めぐるんの加藤丈晴氏をお招きし、ビジネスという手段を通じて、地域づくりへの市民参加を促すことで「幸せで持続可能な地域社会」の実現を目指す同社の取組を、羽黒山伏でもある加藤さんならではの視点からご紹介いただきます。

 将来世代も「ここで生きていきたい」と思える持続可能な地域を実現するために、今私たちに出来ることは何か。ゲストのお二人による過去・現在・未来との対話を通じて、参加者の皆さんと考えます。

▼日時:202237日(月)19:30-21:3019:00開場)

▼開催形式:オンライン(Zoomミーティングを使用します)

登壇者(順不同)
 久保 竜太 氏(株式会社かまいしDMC サステナビリティ・コーディネーター
Iwate, the Last Frontier 共同代表)

 加藤 丈晴 氏(株式会社めぐるん 代表取締役/羽黒山伏(先達))

▼参加費:無料

▼定員:100名 *要事前申込

▼申込方法:以下リンク先のフォームよりお申し込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe_edgMtz8wlH0Xh7aGeIRVvwiIJIyIAbkSOBt99EIPntY08g/viewform

 *申込後に入力いただいたメールアドレス宛に、ZoomミーティングのURLをお送りします。
 *フォームに記載された参加同意書に同意の上、お申し込みください。

 

プログラム

 19:30-19:35 開会メッセージ/趣旨説明

 19:35-20:30 インプットトーク

  ① 久保 竜太 氏(株式会社かまいしDMC サステナビリティ・コーディネーターIwate, the Last Frontier 共同代表)

  ② 加藤 丈晴 氏(株式会社めぐるん 代表取締役/羽黒山伏(先達))

 20:30-21:00 登壇者・参加者のみなさんとのオンラインセッション
  *参加者のみなさんとはチャットを使っての対話となります

 21:00-21:05 Fw:東北活動紹介

 21:05-21:10 閉会メッセージ/集合写真撮影

 21:10-21:30 交流タイム

 

主催:復興庁
企画運営:エイチタス株式会社
 *本イベントは、復興庁令和3年度「新しい東北の創造に向けたワークショップ企画運営等業務」により実施するものです。
 *Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/693545988667296


ページの先頭へ