復興庁 logo復興庁
  • 検索
  • 文字サイズ
メニュー
閉じる

伊藤復興大臣記者会見録[令和6年11月15日]

令和6年11月15日(金)10:29~10:32 於)復興庁記者会見室

1.発言要旨 

 おはようございます。

 来週18日に、福島県楢葉町、大熊町、双葉町を訪問させていただきます。

 楢葉町を訪問させていただき、楢葉町長には就任の御挨拶を行うほか、東京電力福島第一原子力発電所の視察を行う予定であります。

 日程の詳細は事務方にお問合せをいただければと思います。

 以上です。

2.質疑応答

(問)福島県の訪問についてお尋ねいたします。

 大臣、これまでに町長さんなんかの懇談というところで周辺の自治体のほうにはお訪ねされたことがあると思うんですけれども、大臣のお立場になって原発及び原発の本当の周辺を見るという機会は初めてになるんではないかと思います。そうしたところで、経産省の所管ではあるんですけれども、どういったところを見て今後の施策に生かしていきたいというところで、現在の思いをお聞かせください。

(答)福島第一原子力発電所を訪問させていただきますが、廃炉の作業の進捗、ALPS処理水の海洋放出の状況等に関しての説明を受けさせていただいた上で、1号機から4号機の原子炉建屋の現状、そして貯蔵タンクや海洋放出設備の状況などを視察させていただく予定となっております。

 東京電力とは、廃炉の完遂、ALPS処理水の処分完了に向けた取組について意見交換をさせていただく予定であります。特に長期にわたる廃炉作業につきましては、住民目線で丁寧で分かりやすい情報発信の必要性などについて、コメントをさせていただくことを考えております。

 私からは以上とさせていただきます。


(以 上)

ページの先頭へ