1.発言要旨
冒頭発言なし
2.質疑応答
(問)台湾の食品輸入の規制緩和についてお尋ねいたします。
先日、中国の規制緩和の方針について所見を頂きましたが、その直後に今度は台湾で規制緩和がありまして、事実上、日本国内に流通している食品は全部、輸出が可能となったところでして、そこについての御所見、よろしくお願いいたします。
(答)今おっしゃったように、台湾が今回、原発事故に伴って導入された日本産食品への輸入規制措置を緩和したと発表したことは、大変我々にとってはよかったと思うし、ほっとしているところでございます。
これによって日本国内で流通する食品は全て輸出が可能となるほか、岩手県、宮城県産の水産物などは、放射性物質検査報告書なしで輸出が可能となるということでは、岩手県、そして宮城県にとっても本当に朗報だと思います。
今般の台湾の発表は2022年の規制緩和に続くものでありまして、被災地の復興を後押しする前向きな動きとして受け止めております。
今後も、台湾を含め、一部の国、地域に残された輸入規制が科学的根拠に基づいて早期に撤廃されるよう、これからも政府一丸となって引き続き粘り強く働きかけていきたいと思います。
以上です。
どうもありがとうございます。
(以 上)
復興庁(法人番号:4000012010017)
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎4号館 TEL(代表): 03-6328-1111
Copyright © Reconstruction Agency. All Rights Reserved.