1.発言要旨
冒頭発言なし
2.質疑応答
(問)福島県の双葉町が、特定帰還居住区域に対しまして追加で区域を拡大するという方針を通知しておりますが、この件に対してどのように対応していくかということと、あと、先行的にもう既に認定されて調整されている区域があるかと思いますが、そことの兼ね合いをどういうふうに図っていくか。先に避難指示解除まで行うのか、あるいは、ある程度一体的に取組を進めるのか、そのあたりを教えていただければと思います。
(答)4月12日付で、双葉町より対象区域の追加などを含む計画変更について認定申請をいただいたところでございますが、計画の認定申請におけるこれまでの対応と同様に、変更の内容についてしっかりと精査した上で、できるだけ早く所要の手続を進め、住民の方々の早期帰還につながるよう尽力してまいりたいと考えております。
(問)追加で関連なのですが、追加分の認定というのはいつ頃になるのかという見通しを教えていただければと思うのと、あと、先行的にもう既にやっている除染の所の今の進捗状況と、それから、もし仮にできた分から先に避難指示解除ということであれば避難指示解除の時期、初めて特定帰還居住区域として避難指示解除になるという意味では大きな注目を浴びると思うのですが、それもいつ頃になるのか併せて教えていただければと思います。
(答)今の段階で、まだはっきりといつ頃になるかということは申し上げられる状況ではないのですが、実情に合わせてできるだけ早くしっかりと対応していきたいと考えております。
認定された特定帰還居住区域の避難指示解除時期については、除染やインフラ整備等の進捗を踏まえながら十分に地元自治体と協議して決めることとなりますので、各自治体の意向も踏まえながら丁寧にやっていきたいし、また、希望する住民の方々が待ちわびていると思いますので、一日も早く帰還できるように関係省庁とも連携してしっかりとやりたいと思っております。
どうもありがとうございます。
(以 上)
復興庁(法人番号:4000012010017)
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎4号館 TEL(代表): 03-6328-1111
Copyright © Reconstruction Agency. All Rights Reserved.