1.発言要旨
おはようございます。
私からは、今日は1点だけ申し上げさせていただきます。
お手元に資料を配っていると思いますが、航空自衛隊の松島基地で、ホヤを利用した調理競技会を開催いたします。
これは調理隊員の調理技能等の向上ももちろんでありますが、是非、このホヤを食材としてもっといろいろな使い方を拡大していこうということの一環で協力をしてもらうということであります。
復興特別賞も私の名前で授与する予定であります。
このほかにも、いろいろ地元産の消費拡大ということでやっておりまして、いろいろマッチング、ホヤビジネスマッチング等も関係の大手の食品企業12社、あるいは地元の加工業者13社でもって、2月23、24日にやっておりまして、全国的にも拡大をしていこうということであります。
御案内のようにホヤはせっかく皆さん苦労してとって、すぐれた食材なんですが、韓国への輸出がとまっているというようなこともあって、じゃあ、国内でマーケットを広げていこうじゃないかということで取り組んでいるものですので、またよろしくお願いいたします。
2.質疑応答
(問)すみません、ちょっと話が復興の関係とは違うんですけれども、大阪の森友学園の問題で、2点お伺いします。全閣僚にお伺いしているものなので、恐縮です。
籠池氏に証人喚問が昨日決まったんですけれども、国会での証人喚問というのは2012年、今から5年前にAIJ投資顧問の年金消失問題をめぐって行われた以来ということなのですが、まず、この証人喚問が決まったことについては、大臣の御所感について、お伺いできればと思います。
(答)これはもう、国会運営の中でそういうふうに決められたということで、粛々とやっていただくということに尽きると思います。
(問)あと、もう一点なんですけれども、籠池氏が16日に学校の設置認可申請を取り下げた小学校に関して、安倍総理からの寄付金が入っているというような発言をされまして、その後、官邸のほうでは、そういったことはないというような否定の会見などもあったかと思うんですけれども、こういった一連の動きについて、どのように見られていらっしゃいますか。
(答)こういったものを含めて、今度の証人喚問というところで明らかにされていくというふうに思っています。
(問)関連ですけれども、大臣は、これまで森友学園とか、あるいは籠池さん本人とかと接触、あるいは面識はあったのでしょうか。
(答)いや、僕は知らないですね。
(以 上)
復興庁(法人番号:4000012010017)
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎4号館 TEL(代表): 03-6328-1111
Copyright © Reconstruction Agency. All Rights Reserved.