横山復興副大臣の福島県訪問について(令和元年11月11日-12日)

結の場(於:いわき市)

廃炉国際共同研究センター(於:富岡町)

相馬LNG基地・福島天然ガス発電所(於:新地町)

福島県水産資源研究所(於:相馬市)
横山復興副大臣は、11月11日(月)から12日(火)にかけて福島県を訪問しました。
いわき市では復興に向けた企業マッチングイベント「結の場」に出席し、挨拶において新たな事業や産業の創出への期待を述べました。
楢葉町、富岡町では、JAEA(日本原子力研究開発機構)の関連施設である楢葉遠隔技術開発センター、廃炉国際共同研究センターを訪問し、施設概要や研究内容について説明を受けました。
新地町においては相馬LNG基地・福島天然ガス発電所を、相馬市においては福島県水産資源研究所を、南相馬市では小高交流センターを、大熊町では中間貯蔵施設及び里山再生モデル事業地を視察し、復興の進捗状況を確認しました。
(以 上)