吉野復興大臣が安倍総理大臣の宮城県訪問に同行しました。【平成30年8月2日】



湊水産㈱・結のいえ保育園(於:石巻市)



南境第7団地 西集会所(於:石巻市)





㈱イグナルファーム(於:東松島市)






平成30年8月2日(木)、吉野復興大臣は、安倍総理大臣とともに宮城県石巻市、東松島市を訪問しました。
石巻市では、石巻地方で初となる事業所内保育所を開所した水産加工業者の湊水産株式会社を訪ねました。働く環境に配慮された工場や女川小学校の児童によるたらこづくり体験を視察し、「結のいえ保育園」では保育園利用者と意見交換等を行いました。
また、NPO法人「石巻復興支援ネットワーク」(通称:やっぺす)が、これまでの地域住民同士のつながりを確認すること等を目的として開催する、復興公営住宅等への転居が決まった仮設住宅の方々の「お別れ会」に参加しました。
そして、旧北上川の河川堤防工事に併せて行う「かわまち交流拠点整備事業」の中核施設であり、平成29年6月末にオープンした観光・商業施設「いしのまき元気いちば」では、地元の鮮魚や水産加工品などを扱う生鮮マーケット店内を視察しました。
東松島市では、被災後、若手農業者4名により設立された株式会社イグナルファームを訪問し、先進技術の導入や国際規格グローバルGAPの取得等の取組みについて説明を受け、キュウリの収穫体験や、ミニトマトやイチゴのシャーベット等の試食をしました。
また、全国の自治体から多数の応援職員が派遣されている東松島市役所にも立ち寄り、職員に対して激励するとともに記念撮影を行いました。
そして、東日本大震災復興祈念公園において、犠牲者の方々のための慰霊碑に献花・黙礼をし、震災遺構である旧野蒜駅において、被災に関する語り部グループ「TSUNAGU Teenager Tourguide(TTT)」のメンバーから、被災経験を語り継ぐ活動等の説明を聞きました。
(参考)
官邸HP: https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201808/02miyagi.html
(以 上)