吉野復興大臣及び長坂復興大臣政務官の岩手県訪問について【平成30年3月18日】




釜石市民ホールTETTO(於:釜石市)


釜石港ガントリークレーン(於:釜石市)



釜石鵜住居復興スタジアム(仮称)(於:釜石市)
平成30年3月18日(日)、吉野復興大臣及び長坂復興大臣政務官は、岩手県釜石市を訪問しました。
まずは、釜石市民ホールTETTO(テット)を訪問し、にぎわい創出や交流人口拡大に向けた取組を視察するとともに、公演を行っている劇団「もしょこむ」の劇団員と懇談しました。
その後、釜石港を訪問し、復興支援として大阪府から岩手県に無償譲渡された「ガントリークレーン」(大型クレーン)や、同港の更なる利用促進の取組を視察しました。
最後に、ラグビーワールドカップ2019の会場となる「釜石鵜住居復興スタジアム(仮称)」を訪問し、本年7月末の完了を目指し工事が進められている現場の視察や、釜石への誘致活動について説明を受けました。
(以 上)