高木復興大臣政務官の岩手県訪問【平成28年4月24日】
![]() |
もぐらんぴあの視察 |
![]() |
高木復興大臣政務官と遠藤市長 |
![]() |
普代水門の視察 |
![]() |
高木復興大臣政務官と柾屋村長、伊達町長 |
![]() |
早野崇取締役との意見交換 |
4月24日、高木政復興大臣務官は岩手県久慈市、普代村、岩泉町を訪問しました。
復興大臣政務官に就任後、13回目の岩手県訪問です。
久慈市では、遠藤市長にご案内いただき、4月23日に営業再開した地下水族科学館もぐらんぴあを視察しました。 ご家族連れなど多くの方々で賑わっていました。
普代村では、柾屋村長にご案内いただき、東日本大震災津波による被害を抑えた普代水門を視察しました。
岩泉町では、伊達町長と面会後、有限会社早野商店を訪問し、早野崇取締役と意見交換を行いました。 早野商店は日本ではまだ珍しい食用ほおずきを扱い、町の名物に育てるよう奮闘されています。
(以上)