長島復興副大臣のG7農業大臣会合レセプションへの出席について【平成28年4月23日】
![]() |
歓迎レセプションにおける挨拶 |
![]() |
FAOグスタフソン事務局次長との懇談 |
![]() |
レセプションで提供される被災地産食材 |
長島復興副大臣は、平成28年4月23日(土)に、新潟県新潟市朱鷺メッセで開催されたG7農業大臣会合の歓迎レセプションに出席しました。
森山農林水産大臣に続き行われた挨拶の中で、各国閣僚等に対し、被災地産の食材が世界で最も厳しい基準値をクリアしていることや、「本日のレセプションでは被災地産の食材を使った料理もご用意したので是非ご堪能いただき、『福島も含め、日本の食べ物は美味しかった』と自国に戻ってお伝えいただければ。」と被災地産の食材をPRしました。
また、昨年7月のイタリア出張でお会いした国際連合食糧農業機関(FAO)のグスタフソン事務局次長と会場内で再会し、これまでの取組への謝意等を伝えました。
(以上)