長島復興副大臣が「ひょうご安全の日のつどい」に参加しました。[平成28年1月17日]
追悼式典での来賓挨拶 | ||
追悼式典での来賓挨拶 | 追悼式典での献花 | |
![]() |
![]() |
|
被災3県ブースの視察 |
平成28年1月17日(日)、長島復興副大臣が兵庫県神戸市で行われた「ひょうご安全の日のつどい」に参加しました。 この行事は、阪神・淡路大震災の経験と教訓を地域や世代を越えて発信・継承するため、兵庫県などが主催したものです。東日本大震災から5年の節目の年にあたり、長島復興副大臣は、政府を代表してこの追悼式典に参加し、これまでの復興支援に対する感謝の念を伝えるとともに、引き続き復興支援への協力をお願いしました。また、式典会場に隣接する交流ひろばにおいて、東日本大震災から5年を迎える被災地の復興の状況等を情報発信する被災3県(福島県、宮城県、岩手県)ブース等の視察を行いました。
(以上)