「食材王国みやぎ」と呼ばれる宮城県を会場に9月30日、10月1日に「東北・みやぎ復興マラソン2017」と同時に岩沼海浜緑地において開催された「復興マルシェ」。
“食べて応援”をキーワードに、全国に東北・宮城の魅力を発信しようと、食の観点からの復興を目指すイベントです。
豊かな自然に囲まれ、多彩で豊富な食材に恵まれた宮城県には、お米や海産物、新鮮な野菜はもちろん、ご当地グルメとして人気のセリ鍋、笹かま、ずんだ餅等の加工品も有名です。
また、この復興マルシェには、宮城県内の各市町村がそれぞれの郷土自慢の料理を出店した他、岩手県や福島県、熊本県からもグルメが出店。目新しいグルメを目当てに長蛇の列ができ、賑わっている様子は、未来の復興した姿を思わせるようでした。青空の下、地元の食材を地元の空気を味わいながら楽しむ来場者、生き生きと接客に励む店主、会場にいるすべての人が復興に携わった「復興マルシェ」。
主催者、来場者ともに東日本大震災からの復興を目で肌で心で感じた2日間であったことでしょう。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
(以上)
復興庁(法人番号:4000012010017)
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎4号館 TEL(代表): 03-6328-1111
Copyright © Reconstruction Agency. All Rights Reserved.