6月7日、復興予算で整備される県立ふたば医療センター(仮称)の安全祈願祭と起工式が行われました。
式典には復興庁、厚生労働省、福島県立医科大学、地元自治体等から多数の出席があり、関係者によるくわ入れが行われました。
このセンターは救急医療を24時間365日提供できる医療機関です。日常診療を担う近隣の医療機関と連携するため、標榜する診療科は「救急・総合診療」のみですが、診療科を問わずに対応します。突然の怪我や急病に対応可能な医療機関ができることで、双葉郡の地域住民や働きに来ている方々の大きな安心につながることが期待されます。
また、治療後、自宅にスムーズに復帰できるよう、入院中のリハビリも積極的に行い、出前講座や院内健康講座を通じて健康増進にも力を入れていきます。患者を受入れするだけの病院に留まらず、地域の日々の健康を支える存在になることを目指しています。
センターの開院時期は、平成30年4月です。万全の体制でスタートできるよう、関係者一同しっかりと準備を進めていきます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 完成図 |
(以上)
復興庁(法人番号:4000012010017)
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎4号館 TEL(代表): 03-6328-1111
Copyright © Reconstruction Agency. All Rights Reserved.