10月5日に相馬市役所新庁舎の竣工式が行われました。2014年9月から中村地区にて建設が始まったもので、竣工式には約1,000人が参加しました。
新庁舎は同地区の旧市民会館跡地に建設され、鉄筋コンクリート造り地上4階建て、延べ床面積が9,534.17㎡あり、同地区の中村第一小学校や相馬スポーツアリーナ、相馬市民会館などの公共施設と同様、和風建築をイメージした外観が特徴です。
竣工式は相馬市民会館で行われ、相馬市長が羽織・袴の和装で来場者を出迎えたほか、主な来賓の方々も新庁舎の和風建築のイメージに合わせた和装で来場されていました。
式典では、相馬市長から震災被害からの復興状況とともに、新庁舎建設の経過が説明され、被災以降支援していただいた方々に対して謝意が述べられました。
その後、施工業者から市長への新庁舎の鍵の引き渡し、施工業者への感謝状贈呈が行われ、各来賓から祝辞が述べられました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(以上)
復興庁(法人番号:4000012010017)
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎4号館 TEL(代表): 03-6328-1111
Copyright © Reconstruction Agency. All Rights Reserved.