6月12日(日)午前0時に、帰還困難区域を除く居住制限区域と避難指示解除準備区域の避難指示が5年3か月ぶりに解除された葛尾村で、同日、村商工会主催の「かつらお復興祭」が行われました。
避難指示の解除は、田村市都路地区、川内村の一部、楢葉町に続き4例目で、居住制限区域を含めた解除は初めてです。
かつらお復興祭には、村民ら100名以上が参加しました。開会式では、来賓の松本允秀村長が「様々な事情で戻れない人もいるが復興復旧に全力で取り組む」と挨拶し、歌謡ショーなどの各種イベントが行われたほか、同商工会女性部により名物のけんちんうどんが振る舞われました。
葛尾村では、避難指示の解除に向け、買い物・医療等の生活環境整備の一環として、無料宅配サービスや、隣接する田村市の診療所等へデマンドタクシー(一台に複数人が乗車でき、利用者の負担が少ない公共の乗り物)の運行などが開始されています。また、解除翌日の13日には葛尾郵便局の営業も再開されました。
避難指示の解除を新しい村づくりのスタートとし、以前の暮らしを取り戻す取組みが、少しずつ進められています。
![]() |
(以上)
復興庁(法人番号:4000012010017)
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎4号館 TEL(代表): 03-6328-1111
Copyright © Reconstruction Agency. All Rights Reserved.