食のまち築地場外市場(東京都中央区)の「ぷらっと築地」催事スペースで1月29日(水)に開催された「復興!ふくしま『福ふく市』」(主催:NPO法人築地食のまちづくり協議会、JA全農福島、福島県)において、以前この「復興だより」でも紹介した福島県伊達地方の特産品であるあんぽ柿が販売されました。今回の築地場外市場での販売は、開始30分で福島県から持ってきた90袋がすべて売り切れてしまうほどの大盛況ぶりでした。
この日はあんぽ柿の他にも、福島県産の野菜や、福島県オリジナル水稲品種「天のつぶ」などが販売されました。また、「天のつぶ」の無洗米(300g)や福島県産野菜を使ったオリジナルふりかけがプレゼントされたことから、福島の名産物を買い求める方や、築地への観光客などが訪れ、大変賑わっていました。
なお、福島県、JA全農福島、NPO法人築地食のまちづくり協議会では、毎月29日を福島の日と定めて、「復興!ふくしま『福ふく市』」を定期的に開催することにより福島の農産物の魅力やおいしさを多方面にPRすることにしています。
※次回は2月28日(金)に開催予定。
