復興庁復興庁
  • 文字サイズ
メニュー
閉じる

Vol.116(平成26年8月11日発行)


【復興庁】企業連携メールマガジンvol.116
=========================================================
関係各位
(宛先はメール下部参照)

お世話になっております。復興庁企業連携推進室です。

これまでに意見交換をさせて頂いた皆様と、引き続き情報共有・意見交換を行うため、
政府の復興に関する情報や企業・団体の皆様からご提供頂いた情報を共有させて頂きます。

お気づきの点やご提案等がございましたら、下記担当者宛にご連絡ください。
今後ともよろしくお願いいたします。


≪政府からの情報≫=========================================================


◆【8月20日締切】「新しい東北」復興ビジネスコンテストの募集開始(復興庁)
⇒ http://www.newtohoku.org/bcontest/
地域産業の復興や地域振興に資する事業を展開している、又はこれから取り組もうとしている方を対象として、
「新しい東北」復興ビジネスコンテストを開催することとし、募集を開始しました。
被災地において、地域産業の復興や地域振興に資する事業を展開している、
又はこれから取り組もうとしている団体・個人であればどなたでもご応募できますので、ふるってご応募ください。


◆【8月18日締切】平成26年度「企業連携プロジェクト支援事業」支援案件の募集について(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/20140716120005.html
 平成26年度「企業連携プロジェクト支援事業」支援案件の募集を行っています。
復興庁では、一昨年度・昨年度に引き続き「企業連携プロジェクト支援事業」を実施し、
被災地の復興に資する企業等の新規事業につき、その事業化に向けた支援を実施することとなりましたのでふるってご応募ください。


◆[8月1日] 公共インフラの本格復旧・復興の進捗状況の更新(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-2/20130730183653.html
 公共インフラの本格復旧・復興の進捗状況の更新の更新をいたしました。


◆[8月1日]「WORK FOR 東北」について、平成26年度第1四半期実績の公表(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/m14/08/20140804105519.html
 「WORK FOR 東北」について、平成26年度第1四半期実績を公表いたします。


◆[8月5日] 「新しい東北」官民連携推進協議会の「会員交流会」の開催(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-11/20131024120236.html
 「新しい東北」官民連携推進協議会の「会員交流会」を開催いたします。


◆[7月11日] 福島県産の桃を食べて被災地応援しよう!(農林水産省)
⇒ http://www.maff.go.jp/j/shokusan/eat/140710.html
 農林水産省職員生活協同組合では、今が旬の美味しい福島県産桃を販売しています。
代表的な品種“あかつき”をはじめ、お申し込み時期に合わせて一番美味しい品種をお届けします。


◆[8月1日] 東北地方ESDプログラム チャレンジプロジェクト2014」のキックオフについて(環境省)
⇒ http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18529
 環境省では、「持続可能な開発のための教育(ESD※1)」の視点を踏まえた環境教育や
環境保全活動の促進に向けた施策として、東日本大震災という大きな自然災害を経験された
東北地方における取組を基に、東北発となる新しいESDのプログラムをとりまとめました。
 今年度も、これらのプログラムを東北地方において実践・展開し、東北地方全域へ
周知・拡大していくため「東北地方ESDプログラムチャレンジプロジェクト2014」を
実施しいたしますので、プログラムにチャレンジいただける実践者を募集いたします。
※1 ESDとは、Education for Sustainable Development(持続可能な開発のための教育)の略称


≪地方公共団体の取組≫=====================================================


◆[7月28日] みやぎの復興まちづくりマップ(壁新聞)第2弾を作成しました。(宮城県)
⇒ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/fukumachi/machizukurimap.html
 沿岸15市町の最新の復興状況を写真やイメージパースなどで分かりやすく1枚にまとめた
「みやぎの復興まちづくりマップ(壁新聞)」第2弾(2014年夏版)を作成しました。


◆[7月29日] 気仙沼・南三陸復興スタンプラリー2014を実施しています。(宮城県)
⇒ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/ks-tihouken-e/sutanpurari-2014.html
 気仙沼市及び南三陸町を訪れた方に,より多くの観光施設等へお立ち寄りいただくこと
を目的として,「気仙沼・南三陸復興スタンプラリー2014」を実施しています。


◆[7月30日] 宮城県土木部復興だより【第16号】発行しました!(宮城県)
⇒ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/dobokusom/fukou-dayori.html
 宮城県の復旧・復興をリードする土木部の最新の情報を発信することを
目的に発行しています。このほど【第16号】を発行しましたので是非
ご覧ください。


◆[7月28日] 東松島市「ディスカバリーセンター」開設のお知らせ(東松島市)
⇒ http://www.city.higashimatsushima.miyagi.jp/topics_news/new/article/
 一般社団法人 東松島みらいとし機構と(株)橋本道路は、東松島市の地域活性化や
環境教育の振興、産業の育成創出などを行うための震災復興支援施設「ディスカバリーセンター」
を開設しました。


◆[8月1日]「いわて復興だより」第68号(平成26年8月1日号)発行について(岩手県)
⇒ http://www.pref.iwate.jp/fukkounougoki/dayori/17254/027430.html
岩手県では、「いわて復興だより」第68号(平成26年8月1日号)を発行致しました。
発災から4年目を迎え復興に向けて歩み続ける岩手県の今を紹介します。


◆[8月4日] 平成26年度の事業復興型雇用創出助成金の支給手続き等について(岩手県)
⇒ http://www.pref.iwate.jp/koyouroudou/oshirase/004388.html
 岩手県では、国や地方自治体の補助金や融資等の対象となる事業を実施する事業所が、
被災求職者を無期雇用又は1年以上の期間で更新が可能な契約により雇い入れた場合、
1人当たり3年間で最大225万円を助成します。


◆[8月4日]「大船渡地区被災者相談支援センター」を開設について(岩手県)
⇒ http://www.pref.iwate.jp/engan/ofuna_chiiki/010330.html
 岩手県では、東日本大震災津波により被災された方々からの相談に適切かつ迅速に
対応するため、「大船渡地区被災者相談支援センター」を開設しました。
専門家(弁護士・司法書士など)と相談員が、被災者の皆様からの様々な相談に対応し
ますので、お気軽にご活用ください。


◆[7月31日] 中小企業向け復旧・復興支援策について(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011a/tyuusyoukigyousiensaku.html
 福島県内の中小企業向け復旧・復興支援ガイドブックを作成しました。


◆[8月1日] ふくしまICT企業等立地促進事業費補助金について(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32021a/fukushimaict.html
 県は、ICT産業の集積、地元新規雇用の創出及び交流人口の拡大を図るため、
県内に新たに立地するICT企業等に対し、市町村を通じ予算の範囲内で補助金
を交付します。


◆[8月5日] 復興整備計画について(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11025a/hukkoutokku.html
 平成26年8月5日(火)に川俣町、川内村、広野町、新地町の復興整備計画
が公表されました。


≪民間企業・民間団体の取組≫===============================================


◆[7月22日]イオンリテールとの『個別商談会』(9月18日実施)の参加企業を募集(仙台商工会議所)
⇒ http://www.date-sho.com/
 仙台商工会議所が主催する事前予約型個別商談会「伊達な商談会」では、9月18日
に開催するイオンリテール株式会社との個別商談会への参加企業を募集しています。


◆[8月4日] 8月24日、ガタゴンまつりを開催(久慈商工会議所)
⇒ http://kujicci-iwate.jp/event/gatagon2014.pdf
 8月24日(日)、久慈市山形町川井商店街において、第21回
 ガタゴンまつりが開催されます。


≪その他(復興庁による後援)≫===========================================
  復興庁では、下記イベントを後援しています。


◆「東日本大震災 復興フォト&スケッチ展2014」(UR都市機構) を後援します。
⇒ http://www.ur-net.go.jp/fukkou-photosketch/contest2014/
 【応募期間】5月16日(金)~9月24日(水)
 URは、復興への歩みを広く発信し、一日も早い復興を支援するため、
復興に関する写真・スケッチの公募展を開催します。
被災地の暮らしや風景から、皆さんが復興を感じる場面をぜひお寄せください。


◆ 東北未来創造イニシアティブに連携協力します。
⇒ http://www.tohokumirai.jp/about/
 被災地で行われる人づくり、街づくり、産業づくりがより有効なものとなるよう、
必要な情報を交換しながら、適宜連携協力して参ります。


◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆
本メールは復興庁企業連携推進室が編集・配信しております。
https://www.reconstruction.go.jp/topics/kanminrenkeisitsu.pdf
バックナンバーは、こちらからご覧になれます。
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat4/sub-cat4-1/20130710091524.html

配信先:
 被災地の地方公共団体、関係省庁復興担当部局
 企業連携推進室との意見交換に御協力頂いた民間企業、団体等ご担当者

復興庁関係ウェブサイトのご紹介:
◆復旧・復興支援制度データベース
 https://www.r-assistance.go.jp/default.aspx
◆「新しい東北」官民連携推進協議会ウェブサイト
 http://www.newtohoku.org/
◆WORK FOR 東北(ワークフォー東北)ともに働く。ともに育つ。
 http://www.work-for-tohoku.org/
◆復興金融ネットワーク(投融資促進分科会)
 http://www.newtohoku.org/fukkoNetwork


■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■
管理者
 復興庁企業連携推進室
  TEL: 03-5545-7234/7365  FAX:03-3224-9083
  E-mail: kigyorenkeisuishinshitsu@cas.go.jp

配信停止は下記宛先にメールにてご連絡ください。
  E-mail: kigyorenkeisuishinshitsu@cas.go.jp

適宜、転載頂いて構いませんが、
送付を希望される方は上記管理者宛ご連絡ください。
==============================

 

ページの先頭へ