復興庁復興庁
  • 文字サイズ
メニュー
閉じる

Vol.158(平成28年2月1日発行)

Γ ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ Γ
Γ 平成28年2月1日  vol.158   Γ
Γ   復興庁 企業連携メールマガジン Γ
Γ    いつもご愛読ありがとうございます!  Γ
Γ     Γ
Γ ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ Γ


こんにちは。復興庁企業連携推進室です。

メルマガをいつもご愛読いただき、まことにありがとうございます。

お気づきの点など何でもかまいませんので、下記メールアドレスまでご連絡ください。
今後のメルマガの参考にさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。
復興庁企業連携推進室:kigyo-rs@cas.go.jp

====【 目次 】==============================================================

〔1〕今週のトピックス
 ・「『新しい東北』交流会in仙台」の開催について(「新しい東北」官民連携推進協議会)

〔2〕国や地方自治体等が整備している支援制度、公募の情報
 ・地域資源を活用した観光地魅力創造事業(平成27年度補正予算)の公募を開始します(観光庁)
 ・双葉八町村に春を呼ぶ!広野わいわいプロジェクト プレゼントツリーの里親を募集開始
  (双葉八町村に春を呼ぶ!広野わいわいプロジェクト)

〔3〕イベント、キャンペーンや会議などのお知らせ
 ・第14回地域復興マッチング「結の場」(富岡町・楢葉町・広野町・川内村)の開催について(復興庁)
 ・平成27年度「食」と「ふるさと」新生運動推進大会
    (ふくしまから はじめよう。「食」と「ふるさと」新生運動推進本部)
 ・「地方創生×東北UIJターンシンポジウム―人材が活躍するフィールドを創る―」を開催します
    (経済産業省東北経済産業局)
 ・復興企業フォローアップ事業「販路開拓戦略セミナー」((公財)みやぎ産業振興機構)
 ・「青森・岩手二県大阪アンテナショップ」の愛称を募集します!(青森県、岩手県)

〔4〕その他の新着情報、お知らせ
 ・第1回東北観光アドバイザー会議を開催しました(復興庁)
 ・復興庁「被災地域企業新事業ハンズオン支援事業」により生み出した新商品販売開始について
    ~森下水産(株)が「モリーくんのふわっとろサーもん」を販売開始しました~(復興庁)
 ・平成27年度春季「復興支援インターン」実施(復興庁)
 ・東日本大震災からの復興に向けた道のりと見通しを掲載しました(平成28年1月版)(復興庁)

==============================================================================

______________________________________
 〔1〕今週のトピックス                         
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆ [1月18日]「『新しい東北』交流会in仙台」の開催について(「新しい東北」官民連携推進協議会)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/m16/01/20160118175519.html
「新しい東北」官民連携推進協議会(事務局:復興庁)では、平成28年2月
11日に宮城県仙台市で「『新しい東北』交流会in仙台 ~この先へ続く、東北
の「新たな挑戦」~」を開催します。

今回の交流会では、東北において様々な分野で従来の手法や発想にとらわれない
「新たな挑戦」に取り組む方々が一堂に会する場をご用意します。東日本大震災
からまもなく5年を迎える中、こうした「新たな挑戦」が今後も続いていくこと
を広く発信するとともに、ご来場頂いた皆様に、これからの復興に向けた“次な
るアクション”を考えるきっかけとして頂くことを目的としています。

今回の交流会はどなたでもご参加いただけます。是非ご参加下さい。
企画の詳細は、協議会ウェブサイト(以下URL)に掲載しておりますので、
ご参照ください。
これまでの復興支援の成果・課題を振り返り、今後の「復興・創生期間」におけ
る復興支援の在り方・課題について、NPO、支援団体、民間企業、自治体等、様々
な立場から議論するパネルディスカッションや、百貨店OBを中心とした専門家の
方による商品アドバイス、被災地域において先導的なビジネスに取り組む事業者
の顕彰等の企画を予定しています。

【「新しい東北」官民連携推進協議会ウェブサイト】※随時更新予定
⇒ http://www.newtohoku.org/works_detail_015


______________________________________
 〔2〕国や地方自治体等が整備している支援制度、公募の情報        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆ [1月20日]地域資源を活用した観光地魅力創造事業(平成27年度補正予算)の
  公募を開始します(観光庁)
⇒ http://www.mlit.go.jp/kankocho/news05_000203.html
 観光庁では、平成27年度より,「地域資源を活用した観光地魅力創造事業」により、地
域の観光資源を活かした観光振興に取り組む地域を支援しております。今回、平成27年
度補正予算を活用して「食」、「農業体験」、「農山漁村風景」などの観光資源を活かした施
策に取り組む地域を新たに募集します。
【応募締切】2月12日(金)17:00必着


◆ [1月14日]双葉八町村に春を呼ぶ!広野わいわいプロジェクト プレゼントツリーの
  里親を募集開始(復興庁)
⇒ http://www.presenttree.jp/lineup/lineup22.html
広野わいわいプロジェクトでは、プレゼントツリーの10年間に渡る植樹・育樹活動を
通して、都市部の支援者と広野町民の交流の場を提供し、広野町のにぎわい創出に
つなげる「Present Tree in ひろの」を実施しています。
「Present Tree in ひろの」で植樹する苗木の里親を募集しています。

_____________________________________
 〔3〕イベント、キャンペーンや会議などのお知らせ              
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆ [1月27日]第14回地域復興マッチング「結の場」(富岡町・楢葉町・広野町・川内村)の
  開催について(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/m16/01/20160127154253.html
 今年度4回目となる、第14回地域復興マッチング「結の場」を2月5日(金)に
福島県いわき市で開催いたします。
今回は富岡町、楢葉町、広野町、川内村が対象で、被災地域企業9社、支援提案企業
27社が参加予定です。

(参考)地域復興マッチング「結の場」について
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat4/sub-cat4-1/yuinoba.html


◆ [1月25日]平成27年度「食」と「ふるさと」新生運動推進大会
   (ふくしまから はじめよう。「食」と「ふるさと」新生運動推進本部)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/fff-syoku-furusato/h27suisintaikai.html
 震災から5年目を迎える節目の年にあたって、農林水産業の復興・再生に向けた
取組を新たなステージへと進めるため、地元の新鮮でおいしい農林水産物を食する
「地産地消」の魅力や可能性について考える推進大会を開催します。
【日時】2月14日(日)13:00~16:00
【会場】ホテルハマツ(福島県郡山市虎丸町3番18号)
【申込締切】2月8日(月)迄


◆ [1月25日]「地方創生×東北UIJターンシンポジウム―人材が活躍するフィールドを創る―」を
  開催します(経済産業省東北経済産業局)
⇒ http://www.tohoku.meti.go.jp/s_sangi_jinza/topics/160125.html
 東北経済産業局では「UIJターン研究会」にて、ダイバーシティ企業経営(企
業の成長力につながる人材活用)、首都圏等に在住でUIJターンを希望する人々
への発信、人材を惹きつける・受け入れる地域というテーマでシンポジウムを開催
してきました。最終回となる本シンポジウムでは、東北地域への人材の還流を進め
ていくための取組みについて議論していきます。
【日時】2月16日(火)14:00~16:50
【会場】TKPガーデンシティ仙台 (宮城県仙台市青葉区中央1-3-1)
※定員に達した場合、受付締切


◆ [1月21日]復興企業フォローアップ事業「販路開拓戦略セミナー」((公財)みやぎ産業振興機構)
⇒ http://www.joho-miyagi.or.jp/followup-seminar
  宮城県内に所在する被災中小企業で食料品製造業等の食料品関連事業者を
対象に、販路開拓のノウハウ、顧客が求める商品価値、商談の勘所などに
ついて営業のプロがわかりやすく導きます。現在、仙台会場の申込受付中です。
【日時】2月18日(木) 14:00~17:00
【会場】仙台サンプラザホテル(仙台市宮城野区榴岡五丁目11-1)
【応募締切】2月12日(金)


◆ [1月19日]「青森・岩手二県大阪アンテナショップ」の愛称を募集します!(青森県、岩手県)
⇒ http://www.pref.iwate.jp/sangyoushinkou/chiiki/antenna/042010.html
 青森県及び岩手県は、関西圏内において、両県の物産品の販路拡大や観光の振興
と更なるイメージアップを図るため、総合的な拠点として「青森・岩手二県大阪
アンテナショップ」を開設し、運営することを計画しています。
今回、この準備として、青森・岩手二県大阪アンテナショップの愛称を公募します。
応募作品が愛称に採用された方には賞品を贈呈します。
【応募締切】2月19日(金)17時(但し、葉書のみ当日消印有効)


______________________________________
 〔4〕その他の新着情報、お知らせ                     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆ [1月22日]第1回東北観光アドバイザー会議を開催しました(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-19/Tourism_industry/20160125120550.html
 1月22日に第1回東北観光アドバイザー会議を開催しました。


◆ [1月18日]復興庁「被災地域企業新事業ハンズオン支援事業」により生み出した新商品販売開始について
    ~森下水産(株)が「モリーくんのふわっとろサーもん」を販売開始しました~(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/m16/01/20160118171444.html
 復興庁では、被災地域における新産業の創出につながる新たな事業を対象に、
その事業化に向けハンズオン支援を実施しています。
今年度の支援対象事業である森下水産株式会社(岩手県大船渡市)に対して、
同社が震災前から手がけていた業務用(BtoB)事業に加えて新たに一般
消費者向け(BtoC)事業を立ち上げる事業化の支援を行ってまいりました。
この事業支援で商品化された「モリーくんのふわっとろサーもん(鮭とクリーム
チーズのスプレッド)」が1月28日(木)より販売開始されました。


◆[1月22日]平成27年度春季「復興支援インターン」実施(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-1/fukkoshien_intern/pdf/280122_hukko-sien-intern.pdf
復興庁では、平成25年度から年2回、「復興支援インターン」
を実施しています。この事業では全国の学生に、被災企業での職業体験等を通じて、
被災地及び被災企業の現状、復興の進捗、復興の課題等について学んでいただきます。
大学に戻った後、そうした自らの体験等を広く発信していただくことで、震災の風化・風評の抑制、
復興支援に当たる若者の人材育成、被災地産業及び被災地全体の振興に寄与することを
目的としています。

平成27年度春季についても2月14日から3月19日まで実施を予定しており、
全国の15大学99名の学生が参加予定です。


◆ [1月19日]東日本大震災からの復興に向けた道のりと見通しを掲載しました(平成28年1月版)(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-1/20160120105833.html


=============================================================================
◆復興庁ツイッター公式アカウント
 https://twitter.com/fukkocho_JAPAN/

◆東北未来創造イニシアティブに連携協力します。
 http://www.tohokumirai.jp/about/

◆復旧・復興支援制度データベース
 https://www.r-assistance.go.jp/

◆「新しい東北」官民連携推進協議会ウェブサイト
 http://www.newtohoku.org/

◆WORK FOR 東北(ワークフォー東北)ともに働く。ともに育つ。
 http://www.work-for-tohoku.org/

◆復興金融ネットワーク(投融資促進分科会)
 http://www.newtohoku.org/fukkoNetwork

◆メルマガのバックナンバーは、こちらからご覧になれます。
 https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat4/sub-cat4-1/20130710091524.html

=============================================================================
■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■
管理者
 復興庁企業連携推進室
  TEL: 03-5545-7234/7365  FAX:03-3224-9083
  E-mail: kigyo-rs@cas.go.jp

配信停止は下記宛先にメールにてご連絡ください。
  E-mail: kigyo-rs@cas.go.jp

送付を希望される方は上記管理者にご連絡ください。
■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■ 

ページの先頭へ