復興庁復興庁
  • 文字サイズ
メニュー
閉じる

Vol.134(平成27年2月2日発行)

 【復興庁】企業連携メールマガジンvol.134
ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ
Γ                     平成27年2月2日   vol.134
Γ  復興庁 企業連携メールマガジン                    
Γ    いつもご愛読ありがとうございます!                 
Γ                                     
ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ

こんにちは。復興庁企業連携推進室です。


メルマガをいつもご愛読いただき、まことにありがとうございます。

お気づきの点など何でもかまいませんので、下記メールアドレスまでご連絡ください。
今後のメルマガの参考にさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。
復興庁企業連携推進室:kigyorenkeisuishinshitsu@cas.go.jp

====【 目次 】==============================================================

〔1〕今週のトピックス

  ・ 第9回地域復興マッチング「結の場」を開催します
 
〔2〕国や地方自治体等が整備している支援制度、公募の情報

  ・ 「食材王国みやぎフェア」出展者募集について ほか

〔3〕イベント、キャンペーンや会議などのお知らせ

  ・ 福島大学うつくしまふくしま未来支援センター京都シンポジウムが開催されます ほか

〔4〕その他の新着情報、お知らせ

  ・ 避難者向け情報紙「ふくしまの今が分かる新聞」 ほか

==============================================================================

 ______________________________________
 〔1〕今週のトピックス                         
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◆[2月2日]第9回地域復興マッチング「結の場」を開催します(復興庁)
https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat4/sub-cat4-1/yuinobanituite_09.html
 復興庁は、大船渡商工会議所と共催で、2月5日、岩手県大船渡市において、
 第9回地域復興マッチング「結の場」を開催します。


______________________________________
 〔2〕国や地方自治体等が整備している支援制度、公募の情報        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★復旧・復興支援制度データベース
  国や地方自治体等が東日本大震災の復旧・復興のために整備している支援制度をウェブ
 サイトでご案内しています。地域別や条件にあった制度を検索することができますので、
 是非、ご利用ください!
  ☆復旧・復興支援制度データベース ⇒ https://www.r-assistance.go.jp/


★[1月23日追加]「観光・防災Wi-Fiステーション整備事業」に係る提案の公募(総務省)
⇒ https://www.r-assistance.go.jp/contentdetail_j.aspx?contentId=8253
 「観光・防災Wi-Fiステーション整備事業」に係る公募を行います。
 提案書の提出は2月6日(金)(必着)までとなっております。


★[1月23日追加] 平成27年度日本の食魅力再発見・利用促進事業のうち消費拡大全国展開事業(水産物を中心とするものを除く)の公募(農水省)
⇒ https://www.r-assistance.go.jp/contentdetail_j.aspx?contentId=8260
 平成27年度「日本の食魅力再発見・利用促進事業」のうち「消費拡大全国展開事業事業
 (水産物を中心とするものを除く)」の事業実施主体を公募します。


★[1月27日追加] 平成26年度 ふるさと名物応援事業補助金(地域ネットワーク活用海外展開支援事業)の公募(経産省)
⇒ https://www.r-assistance.go.jp/contentdetail_j.aspx?contentId=8281
 本事業は、中小企業等のグループが、地域の支援ネットワークによる支援を受けつつ、
 各地域の資源や産業等の特色を活かしながら海外展開を目指す事業を支援することにより、
 中小企業の国際競争力を強化するとともに、全国津々浦々の地域や中小企業・小規模事業
 者の活性化を図り、もって国民経済の健全な発展に資することを目的としています。


◆[1月26日] 「食材王国みやぎフェア」出展者募集について(宮城県)
⇒ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syokushin/shinraikaihuku.html
 宮城県産食品に対する風評被害を払拭するため,大阪市において「食材王国みやぎフェア」を開催
 します。そこで,対面販売等を通して,生産者の食の安全に関する取組や県産食品の魅力を直接消
 費者に伝えていただく出展者を募集します。


 ______________________________________
 〔3〕イベント、キャンペーンや会議などのお知らせ            
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


◆東北4県・東日本大震災復興フォーラムが開催されます(福島県)
⇒ http://fukkou-forum.com/
 平成27年2月12日に、よみうりホールで東北4県・東日本大震災復興フォーラムが
 開催されます。2月3日まで申込みを受付けております。詳しくはホームページで
 ご確認ください。


◆[1月22日] 原子力損害賠償に係る巡回法律相談について(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01230a/renkeishitu.html
 福島県では、原子力損害賠償請求手続きが本格的に開始されたことに伴い、福島県弁護士会
 と連携し、弁護士による巡回法律相談を実施し、被害者の皆様を支援しております。
 平成27年1月~3月の実施日程・場所について、お知らせします。


◆[1月27日]「岩手県 NPOと企業とのパートナーシップ 第4回東京交流会」開催のお知らせ(岩手県)
⇒ http://www.pref.iwate.jp/npo/fukkoushien/032303.html
 岩手県では、岩手県内NPOと首都圏企業との新たな連携・協働の取り組みを産み
出すことを目的とし、日本ファンドレイジング協会にご協力をいただきながら、
きっかけを形にする商談会を開催させていただきます。 NPOとの連携や協働、社会
貢献に関心をお持ちの企業様等のご参加を是非ともお待ちしております。


◆[1月28日]「食」と「ふるさと」新生運動推進大会を開催します!(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/fff-syoku-furusato/
 これまでの復興の取組を新たなステージへと進めるため、食品の安全性を考える基調講演、県内の
 様々な分野で行われている復興・再生に向けた取組の紹介、福島の食の魅力の再発見など県民の
 “チャレンジ”を後押しする推進大会を開催します。


◆[1月29日]福島大学うつくしまふくしま未来支援センター京都シンポジウムが開催されます(福島大学)
⇒ http://fure.net.fukushima-u.ac.jp/news/post-113.php
 平成27年3月8日に、立命館大学朱雀キャンパスホールで、「福島大学うつくしまふくしま
 未来支援センター京都シンポジウム」が開催されます。2月18日まで申込みを受付けてお
 ります。詳しくはホームページでご確認ください。


 ______________________________________
 〔4〕その他の新着情報、お知らせ                     
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◆[1月23日]避難者向け情報紙「ふくしまの今が分かる新聞」(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16055b/wakarusinbun.html
 「ふくしまの今が分かる新聞」では、福島県内外に避難されている皆さんや、被災者・避難者支
 援に携わる多くの皆さんへ、避難者支援の取り組みや福島の復興への動きなど「ふくしまの今」
 が分かる情報をお届けします。


◆[1月26日]「まちづくり瓦版~まちづくり推進レポート」Vol.47を発行しました!(H26地域づくり交流会結果)(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41055b/kawaraban.html
 県内外のまちづくり情報や事業の紹介をしています。不定期(年4回程度)発行。


◆[1月26日]ふくしまから はじめよう。消費者風評対策事業(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/syouhisyafuuhyoutaisaku.html
 福島県では、食と放射能に関して、県内外の消費者が不正確な情報や思い込みに惑わされること
 なく、自らの判断で冷静に食品の選択ができるよう、県内の農林水産業関係者等の取組を広く紹
 介するとともに、消費者と生産者との理解交流を図る事業を実施しています。


◆[1月26日]『いわて復興の歩み』を発行しました(岩手県)
⇒ http://www.pref.iwate.jp/fukkounougoki/joukyou/032129.html
 岩手県では、基盤復興期間(平成23年度~平成25年度)における本県の復興の
 状況を取りまとめた、「いわて復興の歩み」を発行しました。本冊子により、本県の
 復興の状況を県内外や世界に向けて発信し、これまで頂いたご支援に応えるとともに、
 震災記憶の風化防止に取り組んで参ります。


◆[1月27日]平成26年度ふくしまから はじめよう。ゆめだより(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010d/h26yumedayori.html
 2015年2月号です。


◆[1月29日]【復興関連道路】(主)重茂半島線の道路整備がついに着工!<大沢~浜川目工区>(岩手県)
⇒ http://www.pref.iwate.jp/engan/miya_doboku/032356.html
 岩手県が「復興関連道路」として整備を進めている主要地方道重茂半島線について、
 山田町の大沢~浜川目工区が重茂半島線のまちづくり連携道路整備事業で最も早い平
 成26年12月に工事着工しましたので、お知らせします。


=============================================================================
◆ 復興庁ツイッター公式アカウント
 https://twitter.com/fukkocho_JAPAN/

◆ 東北未来創造イニシアティブに連携協力します。
 http://www.tohokumirai.jp/about/

◆復旧・復興支援制度データベース
 https://www.r-assistance.go.jp/

◆「新しい東北」官民連携推進協議会ウェブサイト
 http://www.newtohoku.org/

◆WORK FOR 東北(ワークフォー東北)ともに働く。ともに育つ。
 http://www.work-for-tohoku.org/

◆復興金融ネットワーク(投融資促進分科会)
 http://www.newtohoku.org/fukkoNetwork

◆メルマガのバックナンバーは、こちらからご覧になれます。
 https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat4/sub-cat4-1/20130710091524.html

=============================================================================
■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■
管理者
 復興庁企業連携推進室
  TEL: 03-5545-7234/7365  FAX:03-3224-9083
  E-mail: kigyorenkeisuishinshitsu@cas.go.jp

配信停止は下記宛先にメールにてご連絡ください。
  E-mail: kigyorenkeisuishinshitsu@cas.go.jp

送付を希望される方は上記管理者にご連絡ください。
■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■

 

ページの先頭へ