復興庁復興庁
  • 文字サイズ
メニュー
閉じる

Vol.132(平成27年1月13日発行)

 【復興庁】企業連携メールマガジンvol.132
ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ
Γ                     平成27年1月13日   vol.132 
Γ  復興庁 企業連携メールマガジン                    
Γ    いつもご愛読ありがとうございます!                 
Γ                                     
ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ

こんにちは。復興庁企業連携推進室です。

メルマガをいつもご愛読いただき、まことにありがとうございます。
また、本年もどうぞよろしくお願い致します。

お気づきの点など何でもかまいませんので、下記メールアドレスまでご連絡ください。
今後のメルマガの参考にさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。
復興庁企業連携推進室:kigyorenkeisuishinshitsu@cas.go.jp

====【 目次 】==============================================================

〔1〕今週のトピックス

  ○「企業連携プロジェクト支援事業」により商品化した日本酒「親子の二十歳酒」の販売開始
    および会津若松市の新成人への無料配付について(復興庁)

〔2〕国や地方自治体等が整備している支援制度、公募の情報

  ○ 津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(製造業等立地支援事業)の四次公募(経済産業省) ほか

〔3〕イベント、キャンペーンや会議などのお知らせ

  ○ 「東北4県・東日本大震災復興フォーラムin東京」の開催について(福島県)
  ○ 平成26年度福島県企業立地セミナー(東京)の開催について(福島県)  ほか

〔4〕その他の新着情報、お知らせ

  ○ 復興庁ツイッター公式アカウントを開設しました ほか

==============================================================================

 ______________________________________
 〔1〕今週のトピックス                         
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◆[1月8日]「企業連携プロジェクト支援事業」により商品化した日本酒「親子の二十歳酒」
の販売開始および会津若松市の新成人への無料配付について(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/m15/01/20150108oyakokatarisake.pdf
 復興庁では、被災地の企業が他の企業等と連携して計画するプロジェクトを対象に、
 その事業化に向けたハンズオン支援を実施しています(「企業連携プロジェクト支援事業」)。
 今年度選定した10事業のうち、以下の事業において商品化された日本酒が1月10日(土)
 より販売開始されるとともに、11日(日)の会津若松市成人式の対象となる新成人に無料
 配付されますのでお知らせします。

______________________________________
 〔2〕国や地方自治体等が整備している支援制度、公募の情報        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★復旧・復興支援制度データベース
  国や地方自治体等が東日本大震災の復旧・復興のために整備している支援制度をウェブ
 サイトでご案内しています。地域別や条件にあった制度を検索することができますので、
 是非、ご利用ください!
  ☆復旧・復興支援制度データベース ⇒ https://www.r-assistance.go.jp/


★[12月24日追加]「津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(製造業等立地支援事業)」の四次公募(経産省)
⇒ https://www.r-assistance.go.jp/contentdetail_j.aspx?contentId=8132
 東日本大震災で特に大きな被害を受けた津波浸水地域(青森県、岩手県、宮城県、福島県、
 茨城県)及び原子力災害により甚大な被害を受けた避難指示区域等であって避難指示が解除
 された地域をはじめとする福島県の産業復興を加速するため、これらの地域において工場等
 を新増設する企業に対して補助を行うものです。


★[1月5日追加]宮城・仙台富県チャレンジ応援基金事業 高付加価値型産業育成支援事業 平成26年度(第3期)(宮城県)
⇒ https://www.r-assistance.go.jp/contentdetail_j.aspx?contentId=8141
 高付加価値サービスを生み出すため先導的な取組みが進められている、健康福祉・医療、
 創造的産業、食産業、災害関連産業、集客・交流等の5分野における製品・サービスの
 研究開発及び事業化を行う事業に対して助成を行います。


★[1月7日追加]「東北地域への送客強化による交流拡大事業」のモニターツアー募集(観光庁)
⇒ https://www.r-assistance.go.jp/contentdetail_j.aspx?contentId=8153
 復興の基盤や来訪者の受入体制が整いつつある東北地域の太平洋沿岸エリア等への交流拡大
 を促進するため、同地域の地域資源を活用した観光プログラム等と連動したモニターツアー
 の支援を行います。同ツアーにおいて参加者へのアンケートを実施し、受入体制やサービス等
 に関する意見を収集し、観光による復興を促進します。
 つきましては、この事業において支援するツアーについて募集します。


★[1月8日追加]平成26年度商業機能回復支援補助金について(宮城県)
⇒ https://www.r-assistance.go.jp/contentdetail_j.aspx?contentId=8154
 東日本大震災により甚大な被害をうけた商業者の方々が、店舗を復旧(補修や建替え,
 借上店舗の内装など)するために必要となる費用の一部を補助します。


★[1月8日追加]農業関係の免税軽油について(岩手県)
⇒ https://www.r-assistance.go.jp/contentdetail_j.aspx?contentId=8156
 農業用機械など、特定の用途に使う軽油は、免税となります。なお、免税の取扱いは、
 石油化学製品製造業を除き、平成27年3月31日までとされています。


★[1月8日追加]地域医療介護総合確保基金を活用した事業提案(医療分)の募集について(岩手県)
⇒ https://www.r-assistance.go.jp/contentdetail_j.aspx?contentId=8155
 平成27年度の計画策定にあたり、「地域医療介護総合確保基金を活用した事業提案(医療分)
 募集要領」のとおり事業提案を募集します。


◆[12月10日]大槌町水産物生産流通施設のネーミングライツスポンサーを募集します(岩手県大槌町)
⇒ http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2014121100011/
 大槌町では、大槌町水産物生産流通施設のネーミングライツスポンサーを募集中です。
 ネーミングライツ事業によって得た新たな財源は、水産物生産流通施設の管理運営や被災
 し未だ復興途上の当町水産業振興のための財源として活用します。
 募集期間 平成27年3月10日まで


◆[12月19日]全戸配布広報誌「北いわて復興最前線」企画・編集業務に関する企画提案募集のお知らせ(岩手県)
⇒ http://www.pref.iwate.jp/kenpoku/nyuusatsu/031419.html
 岩手県では、震災からこれまでの久慈地域の復旧・復興の進捗状況について、
 県北地域の住民に対して周知するとともに、未来志向の機運を盛り上げるため、
 当該広報紙を作成することとし、企画提案を募集します。


◆[12月24日]津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(製造業等立地支援事業)の四次公募(経済産業省)
⇒ http://www.mizuho-ir.co.jp/topics/tsunami-ritti/04/index.html 
 経済産業省は、津波浸水地域及び原子力災害被災地域において工場等を新増設する企業に対し、その
 経費の一部を補助することにより、企業の立地を円滑に進め、雇用を創出することを目的とした
 「津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(第4次)」の公募を開始しました。
    ○募集開始日:2014年12月24日
    ●募集終了日:2015年2月25日


◆[12月25日]アサヒグループ商業コミュニティ助成事業(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32021d/asahi-josei.html
 東日本大震災により商業機能が喪失した地域や震災後の住民避難等により高齢
 化が加速している地域において、日常の買い物を通して地域住民のコミュニティ
 を構築する事業に対し、震災後の地域コミュニティの維持・再生と復興まちづく
 りを推進することを目的とした助成を行います。


◆[1月5日]ふくしま産業復興雇用支援助成金のご案内(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011c/joseikin2601.html
 平成23年度から実施しているふくしま産業復興雇用支援助成金についてご案内しています。


◆[1月5日]「いわて食の商談会in仙台」バイヤー募集について(岩手県)
⇒ http://www.pref.iwate.jp/sangyoushinkou/shoku/031591.html
 岩手県では、東北地方の食品流通の中心である仙台において、岩手県産食品の販路
 拡大を図るため、主に南東北地区の量販店や外食産業、食品流通関係等のバイヤーの
 皆様をお招きして、「いわて食の商談会in仙台」を下記により開催します。新たな食
 材や商品開拓の機会として、是非御参加ください。


◆[1月8日]ICTを活用した東日本大震災からの復興支援(総務省)
⇒ http://www.soumu.go.jp/shinsai/ict_fukkou_shien.html
 総務省では、東日本大震災の被災地において、震災からの復旧にとどまらず、
 情報通信技術(ICT)を活用した未来に向けた創造的な復興を果たすための
 取組の一環として被災地域情報化推進事業(情報通信技術利活用事業費補助金)を
 実施しております。平成26年度 第6期の申請期限は1月30日(金)です。

 ______________________________________
 〔3〕イベント、キャンペーンや会議などのお知らせ            
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◆[12月25日]平成26年度福島県企業立地セミナー(東京)の開催について(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32021a/semina2.html
 平成26年度福島県企業立地セミナー(東京)を開催いたします。


◆[1月7日]「東北4県・東日本大震災復興フォーラムin東京」の開催について(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11015a/fukkou-forum.html
 震災から4年を迎えるに当たり、首都圏において、被災地域の復興状況や取組
 等について情報発信し、震災の風化防止・風評払拭と、継続的な支援を呼びかけ
 るため、青森県、岩手県、宮城県及び福島県の4県と東京都が協力し、フォーラム
 を下記により開催いたします。


◆[1月7日]平成26年度第2回三陸復興市場(三陸復興商品力向上プロジェクト・テストマーケティング)(岩手県)
⇒ http://www.pref.iwate.jp/sangyoushinkou/shoku/027217.html
 岩手県、岩手県産(株)及び(地独)岩手県工業技術センターの3者は、水産加工
 業等の復興に向けた取組を重点的に支援するため、平成24年10月に専門家チームを
 立ち上げ、沿岸食品製造事業者の商品開発や改良など売れる商品づくりに取り組んで
 います。このたび、事業者自らが対面販売を通じて消費者の声を商品開発に活かすこ
 とを目的として、今年度2回目のテストマーケティングを東京で開催いたします。

______________________________________
 〔4〕その他の新着情報、お知らせ                     
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◆[1月5日]復興庁ツイッター公式アカウントを開設しました(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/twitter/kaisetu.html
 復興庁公式アカウントを開設しました。復興庁の取組みなどホームページの更新情報を
 発信していく予定です。ぜひ、フォローをお願いします。


◆[12月15日]「つちおと情報館(宮城県)」を更新しました(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/portal/juutaku_koukyou/album/miyagi/20130522162551.html


◆[12月15日]「つちおと情報館(岩手県)」を更新しました(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/portal/juutaku_koukyou/album/iwate/20130522122204.html


◆[12月15日]「つちおと情報館(福島県)」を更新しました(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/portal/juutaku_koukyou/album/fukushima/20130522162723.html


◆[1月6日]「いわて復興だより」第78号(平成26年1月1日号)(岩手県)
⇒ http://www.pref.iwate.jp/fukkounougoki/dayori/17254/031604.html
 岩手県では、発災から4年目を迎え復興に向けて歩み続ける岩手県の今を紹介する
 「いわて復興だより」第78号(平成27年1月1日号)を発行しました。


=============================================================================
◆ 復興庁ツイッター公式アカウント
 https://twitter.com/fukkocho_JAPAN/

◆ 東北未来創造イニシアティブに連携協力します。
 http://www.tohokumirai.jp/about/

◆復旧・復興支援制度データベース
 https://www.r-assistance.go.jp/

◆「新しい東北」官民連携推進協議会ウェブサイト
 http://www.newtohoku.org/

◆WORK FOR 東北(ワークフォー東北)ともに働く。ともに育つ。
 http://www.work-for-tohoku.org/

◆復興金融ネットワーク(投融資促進分科会)
 http://www.newtohoku.org/fukkoNetwork

◆メルマガのバックナンバーは、こちらからご覧になれます。
 https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat4/sub-cat4-1/20130710091524.html

=============================================================================
■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■
管理者
 復興庁企業連携推進室
  TEL: 03-5545-7234/7365  FAX:03-3224-9083
  E-mail: kigyorenkeisuishinshitsu@cas.go.jp

配信停止は下記宛先にメールにてご連絡ください。
  E-mail: kigyorenkeisuishinshitsu@cas.go.jp

送付を希望される方は上記管理者にご連絡ください。
■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■

 

ページの先頭へ