復興庁復興庁
  • 文字サイズ
メニュー
閉じる

Vol.123(平成26年9月29発行)


【復興庁】企業連携メールマガジンvol.123
=========================================================
関係各位
(宛先はメール下部参照)

お世話になっております。復興庁企業連携推進室です。

これまでに意見交換をさせて頂いた皆様と、引き続き情報共有・意見交換を行うため、
政府の復興に関する情報や企業・団体の皆様からご提供頂いた情報を共有させて頂きます。

お気づきの点やご提案等がございましたら、下記担当者宛にご連絡ください。
今後ともよろしくお願いいたします。


≪地方公共団体の取組≫=====================================================


◆[9月22日] 東日本大震災津波の影響で岩手県から県外に移動されている皆様を対象とした交流会等のご案内(岩手県)
⇒ http://www.pref.iwate.jp/saiken/jouhou/johoteikyo/013510.html
 岩手県では、岩手県から各都道府県に避難されている被災者の方が参加している
交流会、サロン等の活動に出席し、被災者の皆様に直接お会いしてご相談に対応す
る取組を実施しています。
ご希望などありましたら、復興局生活再建課(電話:019-629-6926)までご相談く
ださい。


◆[9月22日]災害公営住宅の屋根を活用した太陽光発電事業の公募について(宮城県)
⇒ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/saisei/yanegashi-saigaikouei.html
 県では、平成23年10月に策定した宮城県震災復興計画において、再生
可能エネルギーを活用した「環境に配慮した災害に強い地域づくり」を復興
の重要な視点の一つに位置づけており、復興の象徴である災害公営住宅に
太陽光発電設備を導入し、創造的な復興を成すため、民間活力を活用した
「屋根貸し事業」を実施することとし、その事業者を公募します。


◆[9月18日]第5回「仙南ブランド特産市」出店者募集について(宮城県山元町)
⇒ http://www.town.yamamoto.miyagi.jp/soshiki/13/2257.html
震災後中断しておりました、「仙南ブランド特産市」が、イオンモール(株)
名取エアリの協力をいただき再開します!!
出店を希望される方は出店要領をご確認のうえ、期限内にお申込みください。


◆[9月22日] ~ 復興公営住宅「屋根貸し」事業参加事業者の募集について(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11025c/energy99.html
 福島県が率先して再生可能エネルギーを導入する施策の一つとして、県営復興公営住宅の
「屋根貸し」事業に参加する事業者を募集しています。
詳細に関しましては募集要項を必ずご確認ください。


◆[9月22日] ~ 平成26年度福島県輸出回復緊急対策事業の第3次募集について(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035a/yushutsukaihuku.html
 東日本大震災及び原発事故災害の影響により、県産農林水産物等は各国・地域から
輸入規制の対象となる等、取引中止や取引量の減少等、大きな影響を受けている状況です。
 この度、福島県では、県産農林水産物等の輸出の回復と拡大を通じて、
県農林水産業の復興を図ることを目的に、民間団体等の海外への販路開拓等を
支援するため本事業を創設しました。
 本事業は、この募集要項に定めるもののほか、「福島県農産振興事業補助金交付要綱」及び
「輸出回復緊急対策事業実施要領」に基づき実施するものです。各要綱等を熟読の上、申請してください。


◆[9月26日] ~ 「福島県産業復興相談センター」のご案内(個別相談会の実施)(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011b/kobetsu10-11.html
 東日本大震災及び原子力発電所事故により直接的に、あるいは風評被害など
間接的な被害を受けた県内中小企業者等の事業再開や事業再生を支援するため、
「福島県産業復興相談センター」が、被災事業者からの相談受付から具体的な
支援まで一貫して行います。センターでの常設相談窓口のほか、各地区を巡回し、
事業者のみなさまからの個別の相談に対応していますので、是非ご活用ください。

 

≪民間企業・民間団体の取組≫===============================================


◆[9月9日]10月3日(金)「経団連・JA・日経 被災地応援マルシェ」開催のお知らせ(経団連)
⇒ http://www.keidanren.or.jp/announce/2014/0909.html
東日本大震災から3年半経過した今、一部では震災の記憶の風化が懸念
されている一方、各地では今なお震災の傷と向き合いながら生きている
人々・地域があります。
地元産品の消費拡大を通じて、被災地の復興・再生を応援するため、
一般社団法人 日本経済団体連合会、JAグループ、
株式会社 日本経済新聞社の共催で被災3県(福島県、宮城県、岩手県)
の応援マルシェを開催します。


◆[9月10日]釜石線の駅舎イメージアップについて(JR東日本)
⇒ http://www.jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/press/pdf_1410329273_1.pdf
現在、JR東日本盛岡支社では、観光面からの復興支援を目的に釜石線で
「SL銀河」を運行しております。このたび、釜石線の花巻駅と新花巻駅の
駅舎改修を実施し、イメージアップを図ります。駅舎を整備することで、
ご利用のお客さまにSL 乗車への期待感を高めていただくともに、今後も
より多くのお客さまにご乗車いただくことで、釜石線沿線地域の活性化に
貢献してまいります。


◆[9月17日]「いわて・三陸けせん 希望ストリート」を開催します(大船渡商工会議所)
⇒ http://www.ofunatocci.or.jp/zwebadmin/kiboustreet.html
大船渡市、陸前高田市、住田町の特産品を販売する「いわて・三陸けせん
希望ストリート」を、11月4日~6日の三日間、有楽町駅前広場にて開催
します。


◆[9月19日] 11月15日に「そうまdeないと!」を開催(相馬商工会議所)
⇒ http://www.somacci.com/somadenight/index.html
相馬商工会議所は、相馬で新しいお店・料理・お酒・仲間に出会える場を提供する
イベント「そうまdeないと!」を11月15日に開催します。


◆個別商談会への参加企業募集(仙台商工会議所)
⇒ http://www.date-sho.com/
仙台商工会議所は、バイヤー企業とサプライヤー企業が一対一の商談を
行う逆見本市型商談会「伊達な商談会」への参加企業を募集しています。
1、10月30日・東急ハンズとの個別商談会(10月16日締切)
2、11月11日・高瀬物産との個別商談会(10月20日締切)


◆【9月30日締切り】TEDxTohoku 2014 「まだ見ぬ “みちのく” へ、ともに。」(TEDxTohoku)
⇒ http://tedxtohoku.com/
TEDxTohokuは、「東北を創る人を増やす」という団体理念のもと、
表面化されていない東北の「広めるべきアイデア」を発掘し、
イベントの開催およびその模様を動画にて国内外へ発信することにより、
東北発のアイデアを共有する機会を提供します。
10月12日(日曜日)に「せんだいメディアテーク」で開催される
「TEDxTohoku 2014」の参加者(オーディエンス)の募集を開始しました。
《日 程》2014年10月12日(日曜日)
《時 間》開場11:00 セッション開始12:30~17:45
《場 所》せんだいメディアテーク 1Fオープンスクエア
《共 催》仙台市
《参加申し込み》
参加には事前の申し込みが必要です。以下のサイトよりお申込みください。
http://tedxtohoku2014-normalinv2014930.strikingly.com/
《申込締め切り》 
2014年9月30日(火曜日)
《使用言語》日本語(一部英語でのプレゼンテーションあり)
《カンファレンス参加費》
・一 般 5,000円
・学 生 3,000円
・高校生以下 無料


≪その他(復興庁による後援)≫===========================================
  復興庁では、下記イベントを後援しています。


◆みやぎ「復興支援人」協動プロジェクト~はればれ教室~ 開催を後援します。
⇒ http://www.mjs.or.jp/information/2014/08/post-10.html
 公益社団法人 宮城県柔道整復師会では、医療・介護・福祉分野に携わる団体の協働により、
『みやぎ「復興支援人」協動プロジェクト~はればれ教室~』を開催します。
講話や実技を通じて被災地域の方々を健康管理の面から支援し、
復興の足掛かりとなることを目的としています。
 昨年度は気仙沼市、石巻市で開催し、今年度は女川町、東松島市での開催となります。


◆「第28回東京ビジネス・サミット2014」を後援します。
https://www.business-summit.jp/tbs/
 【期間】2014年10月2日(木)~10月3日(金)
 【場所】東京ビッグサイト 西4ホール(東京都江東区有明3-11-1)「東京ビジネス・サミット」は
全国から様々な業種・業態の企業が一堂に集結し、自慢の商品・サービスを携えて会する「異業種交流型の総合展」です。
 今回は「中小企業の力でニッポンを変える~新しい価値の創造へ~」をテーマに開催いたします。


◆「スマートコミュニティ東北2014」を後援します。
http://www.f2ff.jp/sct/2014/
 【期間】2014年10月14日(火)15日(水)
 【場所】仙台国際センター(仙台市青葉区)
 東北地方の復興、復旧、再生そして発展と世界のスマートコミュニティ市場の発展に向けて貢献することを目的とした
「スマートコミュニティ東北2014」を開催します。


◆ 東北未来創造イニシアティブに連携協力します。
⇒ http://www.tohokumirai.jp/about/
 被災地で行われる人づくり、街づくり、産業づくりがより有効なものとなるよう、
必要な情報を交換しながら、適宜連携協力して参ります。


◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆
本メールは復興庁企業連携推進室が編集・配信しております。
https://www.reconstruction.go.jp/topics/kanminrenkeisitsu.pdf
バックナンバーは、こちらからご覧になれます。
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat4/sub-cat4-1/20130710091524.html

配信先:
 被災地の地方公共団体、関係省庁復興担当部局
 企業連携推進室との意見交換に御協力頂いた民間企業、団体等ご担当者

復興庁関係ウェブサイトのご紹介:
◆復旧・復興支援制度データベース
 https://www.r-assistance.go.jp/default.aspx
◆「新しい東北」官民連携推進協議会ウェブサイト
 http://www.newtohoku.org/
◆WORK FOR 東北(ワークフォー東北)ともに働く。ともに育つ。
 http://www.work-for-tohoku.org/
◆復興金融ネットワーク(投融資促進分科会)
 http://www.newtohoku.org/fukkoNetwork


■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■
管理者
 復興庁企業連携推進室
  TEL: 03-5545-7234/7365  FAX:03-3224-9083
  E-mail: kigyorenkeisuishinshitsu@cas.go.jp

配信停止は下記宛先にメールにてご連絡ください。
  E-mail: kigyorenkeisuishinshitsu@cas.go.jp

適宜、転載頂いて構いませんが、
送付を希望される方は上記管理者宛ご連絡ください。
==============================

 

ページの先頭へ