復興推進計画の認定(認定番号:宮城第74号~76号、福島第102~108号)[平成30年11月06日]
宮城第74号~76号
平成30年10月12日に、東松島市から申請のあった復興推進計画について、本日(平成30年11月6日)、認定しましたので、復興特区法第4条第11項の規定に基づき、その旨を公示します。
-
宮城第74号:
東松島市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年11月6日認定)
平成30年10月12日に、大和町から申請のあった復興推進計画について、本日(平成30年11月6日)、認定しましたので、復興特区法第4条第11項の規定に基づき、その旨を公示します。
-
宮城第75号:
大和町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年11月6日認定)
平成30年10月16日に、利府町から申請のあった復興推進計画について、本日(平成30年11月6日)、認定しましたので、復興特区法第4条第11項の規定に基づき、その旨を公示します。
-
宮城第76号:
利府町から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年11月6日認定)
福島第102号~108号
平成30年10月19日に、須賀川市から申請のあった復興推進計画について、本日(平成30年11月6日)、認定しましたので、復興特区法第4条第11項の規定に基づき、その旨を公示します。
-
福島第102号:
須賀川市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年11月6日認定)
平成30年10月19日に、会津若松市から申請のあった復興推進計画について、本日(平成30年11月6日)、認定しましたので、復興特区法第4条第11項の規定に基づき、その旨を公示します。
-
福島第103号:
会津若松市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年11月6日認定)
平成30年10月19日に、会津若松市から申請のあった復興推進計画について、本日(平成30年11月6日)、認定しましたので、復興特区法第4条第11項の規定に基づき、その旨を公示します。
-
福島第104号:
会津若松市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年11月6日認定)
平成30年10月17日に、本宮市から申請のあった復興推進計画について、本日(平成30年11月6日)、認定しましたので、復興特区法第4条第11項の規定に基づき、その旨を公示します。
-
福島第105号:
本宮市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年11月6日認定)
平成30年10月19日に、田村市から申請のあった復興推進計画について、本日(平成30年11月6日)、認定しましたので、復興特区法第4条第11項の規定に基づき、その旨を公示します。
-
福島第106号:
田村市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年11月6日認定)
平成30年10月19日に、いわき市から申請のあった復興推進計画について、本日(平成30年11月6日)、認定しましたので、復興特区法第4条第11項の規定に基づき、その旨を公示します。
-
福島第107号:
いわき市から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年11月6日認定)
平成30年10月16日に、玉川村から申請のあった復興推進計画について、本日(平成30年11月6日)、認定しましたので、復興特区法第4条第11項の規定に基づき、その旨を公示します。
-
福島第108号:
玉川村から申請された利子補給を内容とする復興推進計画
(平成30年11月6日認定)