「新しい東北」
Fw:東北Fan Meeting 2024 Cheer Up! Project Vol.2「もうひとつの一本松」の木材活用で伝える未来への希望~岩泉フォレストマーケティング×KUMINO ®で描く積木プロジェクト
 
      岩手県岩泉町にある岩泉フォレストマーケティングでは、国際的な森林認証制度である「FSC®森林認証」を受けた豊富な森林資源の活用を手がけています。その活用のひとつとして、滋賀県東近江市のクミノ工房(当時)が生み出した日本発の積木・KUMINO®との連携を進めてきました。
世界中の子どもたちが遊べるKUMINO ®に、岩泉の木材を活用することで、産地や樹木への興味関心を高め、都市に住む子どもたちにも、森林環境について知る機会を提供することができます。
この取組を進める中、岩泉町では、東日本大震災をはじめ台風災害にも耐えた一本松が、先日、ついに倒れてしまいました。地域から愛され、地域を勇気づけてきた一本松を、このまま朽ちさせることはできないと思い立った岩泉フォレストマーケティングの松永充信さんは、この一本松をKUMINO ®にすることで、地域や防災について知ってもらうおうと思い立ち、クラウドファンディングを立ち上げました。
これらの取組から松永さんが描く岩泉の森林資源の未来とは、どのようなものでしょうか。株式会社KUMINO代表取締役の井上慎也さんも交え、みなさんと考えていきます。。
| 日時 | 2024年7月29日(月) 19:30-21:30(19:20 開場) | 
|---|---|
| 開催形式 | オンライン(Zoomミーティングを使用します) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 定員 | 50名 
 | 
| 申込方法 | 以下リンク先のフォームよりお申し込みください。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfCCe3Xi8OjufxVyFKF_2MlnEHEXvqmiU0grgkDOo0ZRaI7dg/viewform 
 | 
| 主催 | 復興庁 | 
| 企画運営 | エイチタス株式会社 | 
| 登壇者 | 挑戦者               松永 充信 氏(株式会社岩泉フォレストマーケティング ステージマネージャー) アドバイザー 井上 慎也 氏(株式会社KUMINO 代表取締役) | 
| ナビゲーター | 原 亮(エイチタス株式会社 代表取締役) | 
| こんな方におすすめ! | 
 | 
プログラム
| 19:30-19:35 | 開会メッセージ/趣旨説明 | 
|---|---|
| 19:35-20:00 | 挑戦者プレゼン 
 | 
| 20:00-20:20 | アドバイザーコメント 
 | 
| 20:20-21:10 | 登壇者・参加者のみなさんとのオンラインセッション セッション1 挑戦者×アドバイザーのクロストーク セッション2 参加者のみなさんとの意見交換 
 | 
| 21:10-21:20 | 今後の連携に関するご相談窓口のご案内 | 
| 21:20-21:25 | Fw:東北活動紹介 | 
| 21:25-21:30 | 閉会メッセージ/集合写真撮影 | 
本イベントは、復興庁令和6年度「『新しい東北』の創造に向けたワークショップ企画等業務」により実施するものです。
本イベントの様子は、後日Fw:東北 YouTubeチャンネルにて公開致します。
この記事をシェアする
