「被災地域企業新事業ハンズオン支援事業」支援案件の募集について
            
              1.事業概要
            
            
            本事業は、被災地域における新産業の創出につながる新たな事業を支援する事業です。
            
            ※これまでの支援案件等(企業連携プロジェクト支援事業)については、
            
              こちら
            
            。
          
                  
                     
                       | 
              
            
              2.募集対象事業者及び対象事業
            
            
            岩手県、宮城県、福島県で中小企業・小規模事業者等が実施する事業であって、新商品開発、販路拡大、既存商品の付加価値化・生産効率化等の新たな取組み(新事業)であって、以下に該当する事業を対象とします。
            
            (1)対象事業
            
            1.中小企業・小規模事業者等
            
            株式会社等の法人またはそのグループ
            
            本件事業支援が完了した後、6か月以内に法人を設立しようとする団体またはそのグループを含む
            
            (個人を除く)。法人等の所在地は国内である限り場所は問いません。
            
            2.事業分野
            
            原則として製造業または小売・サービス業を対象とします。農林水産業は製造業や小売・サービス業に進出
            
            しようとする事業について対象とします。
            
            3.事業段階
            
            準備段階にあるビジネスプランを有しており、本件事業支援によって事業化が見込まれるものを対象とします。
            
            起業、二次創業の別は問いません。
            
            4.事業の実施場所
            
            原則として、岩手県、宮城県または福島県において実施される事業を対象とします。なお、東日本大震災に
            
            よって特に甚大な被害を蒙った区域で実施される事業を優先します。
            
            5.新規性・独創性・波及効果
            
            地域における新規性や独創性を有し、被災地特有の課題を解決する事業であって、被災地の雇用を創出する
            
            などの経済波及効果が見込まれる事業を優先します。
            
            (2)留意事項
            
            1.民間事業者等が、地方公共団体等に対して設備の納入、建物・構築物等の施工、役務の提供等を請け負う
            
            事業は、原則対象外とします。
            
            2.単なる工場の新設、新店舗の出店等の設備投資等の事業は、原則対象外としますが、地域への経済効果が
            
            大きく中核的なものについては対象とします。
            
            3.複数の民間事業者等(被災3県以外に所在する企業、大企業を含む)の連携により実施される事業を優先し
            
            ます。
          
            
              3.募集期間
            
            
            
              
                平成27年6月30日(火)正午必着 ※募集期間を延長しました。
              
            
          
            
              4.募集要項、応募書類
              
            
            ・
            
              公募要項
            
            
            
            ・応募書類
            
            
              事業概要
            
            
            (応募される民間事業者は、書類提出前に下記問い合せ先までご連絡下さい。)
          
            
              5.お問い合わせ及び応募書類提出先
            
            
            企業連携推進室
            
            担当:花岡、石川、二宮、村上
            
            〒107-0052
            
            東京都港区赤坂1-9-13三会堂ビル1階
            
            TEL:03-5545-7365
            
            FAX:03-3224-9083
            
            専用メールアドレス:kigyorenkeisuishinshitsu @ cas.go.jp
            
            (実際にメール送信される際は、@前後の"半角スペース"を削除ください)
          
