1.発言要旨
私からは、1点御報告を申し上げます。
福島県の浜通りの新拠点の設置、そのことについて申し上げます。
まず、設置場所ですが、新拠点は富岡支所及び浪江支所を統合し、来年度のできるだけ早い時期に双葉町の産業交流センターに設置をする予定です。
詳細については、事務方にお聞き及びをいただければと思います。
2.質疑応答
(問)今お話があった、福島復興局の新拠点について、今回、双葉町に置くことにした理由や、その狙いを教えてください。
(答)我々として、現場、福島県の最前線である新拠点となりますので、帰還者ですとか移住者の目線で、市町村とともに、住民の皆さんの買物ですとか、医療、福祉、学校などの生活環境の改善ですとか、営農の再開、事業者支援に関わる業務を担うことになります。
こうした視点から新拠点の場所については、だからこそというわけではないのですけれども、避難指示の解除が最も遅かった、そして復興事業も数多く残っており、来年度なるべく早い時期から発足可能な施設があることなどを踏まえて総合的に勘案した結果、双葉町に決めさせていただきました。
引き続き、今後とも現場主義を徹底し、被災者に寄り添いながら、東日本大震災からの復興に全力で取り組んでまいりたいと、こう考えております。
(問)今ほどの復興局の関係でお尋ねしたいのですけれども、浪江支所と富岡支所を統合することでどういうメリットが生まれるのかということと、これまで浪江と富岡で進めてきた取組、またノウハウを今後どのように生かしていけるのか、教えてください。
(答)富岡支所及び浪江支所では、管轄する各市町村と連携をしつつ、これまでも各市町村が行う業務の調整、支援を行ってきたところです。
様々な課題がある中で、限られた国の職員により、効果的、効率的に復興を推進していくには、支所が行っていた業務についても新拠点で新たに一元的に実施することが適当であるため、新拠点に統合をするものであります。
支所が担っていた業務は新拠点が担うことになるので、支援体制を縮小しているわけではありません。今後とも、これが役に立っていくように我々は目指していく所存です。
(以 上)
復興庁(法人番号:4000012010017)
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎4号館 TEL(代表): 03-6328-1111
Copyright © Reconstruction Agency. All Rights Reserved.