復興庁復興庁
  • 文字サイズ
メニュー
閉じる

Vol.157(平成28年1月18日発行)

Γ ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ Γ
Γ 平成28年1月18日  vol.157   Γ
Γ   復興庁 企業連携メールマガジン Γ
Γ    いつもご愛読ありがとうございます!  Γ
Γ     Γ
Γ ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ Γ

こんにちは。復興庁企業連携推進室です。

メルマガをいつもご愛読いただき、まことにありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

お気づきの点など何でもかまいませんので、下記メールアドレスまでご連絡ください。
今後のメルマガの参考にさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。
復興庁企業連携推進室:kigyo-rs@cas.go.jp

====【 目次 】==============================================================

〔1〕今週のトピックス
 ・復興、そして、その先へ ~いま東北で働くという選択~
  日本財団「WORK FOR 東北」復興庁協働事業 合同説明会 (「WORK FOR 東北」事務局)

〔2〕国や地方自治体等が整備している支援制度、公募の情報
 ・「東北六県(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)見るもの・食べもの・買いもの100選」の募集を開始(観光庁)
 ・被災中小企業等販路開拓・マッチング支援助成事業のご案内((公財)いわて産業振興センター)
 ・≪H28.1.29(金)まで募集期間延長≫ ロボット導入事業費補助金について(福島県)

〔3〕イベント、キャンペーンや会議などのお知らせ
 ・「美味いものどころ ふくしまの恵み 商談会」(福島県)
 ・「福島・宮城 復興応援物産展」(東京商工会議所)
 ・2016年石巻復興フード見本市開催のご案内(石巻フード見本市実行委員会)
 ・「東京から元気を届けよう!復興応援2016」を開催します(東京都・(株)東京国際フォーラム)
 ・東日本大震災復興フォーラムin東京(東北4県・東日本大震災復興フォーラム実行委員会)
 ・災害時の連携を考える全国フォーラム(全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)準備会)
 ・「みやぎの復興まちづくりパネル展」を開催します(宮城県)

〔4〕その他の新着情報、お知らせ
 ・復興・創生期間に向けた新たな課題への対応(復興庁)
 ・「東日本大震災 復興フォト&スケッチ展2015」審査結果公表(UR都市機構)
 ・「復興局からの復興だより」を更新しました(復興庁)
 ・つちおと情報館(福島県)(復興庁)
 ・つちおと情報館(宮城県)(復興庁)
 ・つちおと情報館(岩手県)(復興庁)

==============================================================================

______________________________________
 〔1〕今週のトピックス                         
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆[2月2日]復興、そして、その先へ ~いま東北で働くという選択~
日本財団「WORK FOR 東北」復興庁協働事業 合同説明会 (「WORK FOR 東北」事務局)
⇒ http://www.work-for-tohoku.org/event/20160202/

これまでの経験を活かして復興に関わる仕事への転職に興味をお持ちの皆様を対象として、
被災地域の自治体や「WORK FOR 東北」で派遣されている方の声を聞くことができる
合同説明会を開催します。

東北の各地では、住まいやインフラの復旧・復興と並行して、新しいチャレンジが
始まっています。例えば、まちの特産品を日本全国、さらには世界の消費者から
購入してもらうための企画や、将来のまちのあり方を住民とともに考え、地域を
再デザインする試みなど。
官と民が協働し、行政・NPO・民間出身者といった様々な立場の人たちが
それぞれの経験と知見を出し合って復興が進められています。

震災から6年目を迎える今だからこそできることが、東北にはあります。
「いま東北で働く」ことについて、一緒に考えてみませんか。

【日時】 2016年2月2日(火)19:00~21:00 (受付開始18:30)
【場所】 日本財団ビル1階バウルーム (東京都港区赤坂1-2-2)


______________________________________
 〔2〕国や地方自治体等が整備している支援制度、公募の情報        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆ [12月22日]「東北六県(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)見るもの・食べもの・買いもの100選」の募集を開始(観光庁)
⇒ http://www.mlit.go.jp/kankocho/news04_000124.html
 観光庁では、東日本大震災より5年目を迎える東北において、国内外に魅力を発
信し観光復興の促進を図るために「東北六県(青森・岩手・宮城・秋田・山形・
福島)見るもの・食べもの・買いもの100選」を選定いたします。
【募集期間】~平成28年1月25日(月)※一般は応募対象外となります。


◆ [1月6日]被災中小企業等販路開拓・マッチング支援助成事業のご案内((公財)いわて産業振興センター)
⇒ http://www.joho-iwate.or.jp/info/H28matching.pdf
 公益財団法人いわて産業振興センターでは、販路開拓に取り組む被災事業者の方を
支援するため、「被災中小企業等販路開拓・マッチング支援助成事業」を新設しました。
助成を希望される方は、積極的にご利用ください。
【募集期間】~平成28年2月29日(月)
      ※ただし、予算がなくなり次第、受付けを終了します。


◆ [12月22日]≪H28.1.29(金)まで募集期間延長≫ ロボット導入事業費補助金について(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/robot-donyu-hojyo.html
 福島県では、「ふくしまロボットバレー」の形成を目指し、県内で製造・市販化
された「ロボット」を導入する県内事業所(法人・個人事業者)に対して、その導
入費用の一部を補助することにより、県産ロボットの県内現場への導入を促進、
「ロボットの地産地消」の実現を図る取組を行います。


_____________________________________
 〔3〕イベント、キャンペーンや会議などのお知らせ              
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆[1月5日]「美味いものどころ ふくしまの恵み 商談会」(福島県)
⇒ http://umaifukushima.com/
福島県が県産農林水産物及び関連加工食品の販路開拓、取扱拡大、販売促進
等を目的とする商談会を東京都内で開催します。事前予約制となっておりま
すので、参加を希望される食品バイヤーの皆様は事前登録をお願いします。
 主 催:福島県
 日 時:平成28年1月20日(水) 11:00~17:00(予定)
 会 場:池袋サンシャインシティ ホールA
      〒170-0013 東京都豊島区 東池袋3-1-1
 出展者:福島県内の農林水産業者・食品加工事業者及び福島県産の農林水
     産物を利用した食品加工事業者 100事業者程度


◆[1月5日]「福島・宮城 復興応援物産展」(東京商工会議所)
⇒ http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-67346.html
福島県、宮城県産の農産物、名産品などを販売する物産展を復興庁が後援し
ています。
 主催:東京商工会議所
 日時:1月19日(火)~1月20日(水)11:00?19:00
 場所:JPタワー・KITTE地下1階 東京シティアイ
  〒100-7090 千代田区丸の内2-7-2 JPタワー・KITTE 地下1階


◆ [12月25日]2016年石巻復興フード見本市開催のご案内(石巻フード見本市実行委員会)
⇒ http://www.ishinomaki-food.jp
 石巻地域産品の新たな販路拡大と販路開拓を促進するために、食材供給地である
石巻地域を全国に発信することを目的とした商談会を開催致します。
【開催日時】平成28年2月17日(水)10:00~15:00
【開催場所】石巻魚市場管理棟(宮城県石巻市魚町2丁目14)


◆ [12月22日]「東京から元気を届けよう!復興応援2016」を開催します(東京都・(株)東京国際フォーラム)
⇒ http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2015/12/21pcm200.htm
 東京都では、震災5年の節目に震災記憶の風化防止を目的として、都民に向けて、
「復興は未だ道半ばである現状」等を伝え、支援の継続を呼びかけていくイベント
を下記のとおり開催します。
【開催日】平成28年1月29・30日(金・土)
【開催場所】東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内三丁目5番1号)


◆ [12月17日]東日本大震災復興フォーラムin東京(東北4県・東日本大震災復興フォーラム実行委員会)
⇒ http://fukkou-forum.com
 東日本大震災から5年を迎えるに当たり、首都圏において被災地域の復興状況や
取組等について情報発信を行い、震災の風化防止・風評払拭と継続的な支援を呼び
かけるため、青森県、岩手県、福島県及び宮城県の東北地方被災4県と東京都が
共催により、フォーラムを開催します。
【開催日時】平成28年2月10日(水)14:00~16:30
【開催場所】有楽町朝日ホール(東京都千代田区有楽町2-5-1有楽町マリオン) 


◆ [1月15日]災害時の連携を考える全国フォーラム(全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)準備会)
⇒ http://www.jvoad.jp/forum2016
 本フォーラムでは、セクターを超えた支援関係者が全国から一堂に会し、
「多様性を認め合い」、「地域を尊重し」、「支援の漏れ・抜け・落ち・
ムラをなくす」という目指すベクトルを共有しながら、災害時の連携の
あり方を考えます。
【開催日】 平成28年2月12・13日(金・土)
【開催場所】国際ファッションセンター3階 KFC ホール(東京都墨田区横網一丁目6-1)
【申込締切】平成28年1月31日(月)※有料です


◆ [12月1日]「みやぎの復興まちづくりパネル展」を開催します(宮城県)
⇒ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/fukumachi/panel-fukko.html
 宮城県では、震災から5年の節目を迎えるに当たり,これまでの御支援に対する
感謝と震災の風化防止への気持ちを込め,沿岸市町と連携して,復旧・復興が進む
宮城県沿岸市町におけるまちづくりの状況についてのパネル展を東京都をはじめ、
宮城県、福岡県、大阪府内の各会場で開催します。

______________________________________
 〔4〕その他の新着情報、お知らせ                     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆ [12月25日]復興・創生期間に向けた新たな課題への対応(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/m15/12/20151225181709.html
 平成28年3月に集中復興期間が終了し、復興・創生期間初年度を迎えるにあたっての
新たな課題への対応をまとめました。


◆ [12月25日]「東日本大震災 復興フォト&スケッチ展2015」審査結果公表(UR都市機構)
⇒ http://www.ur-net.go.jp/fukkou-photosketch/contest2015/result/index.html
 UR都市機構では、「東日本大震災 復興フォト&スケッチ展2015」の審査結果を
公表し、応募作品数275作品のうち、22作品が入賞されました。
1月30日より順次、東京都、岩手県、宮城県、福島県内の各会場にて展示会が開催
されます。


◆ [1月12日]「復興局からの復興だより」を更新しました(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/portal/chiiki/hukkoudayori_top.html


◆ [12月28日]つちおと情報館(福島県)(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/portal/juutaku_koukyou/album/fukushima/20130522162723.html


◆ [12月28日]つちおと情報館(宮城県)(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/portal/juutaku_koukyou/album/miyagi/20130522162551.html


◆ [12月28日]つちおと情報館(岩手県)(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/portal/juutaku_koukyou/album/iwate/20130522122204.html


=============================================================================
◆復興庁ツイッター公式アカウント
 https://twitter.com/fukkocho_JAPAN/

◆東北未来創造イニシアティブに連携協力します。
 http://www.tohokumirai.jp/about/

◆復旧・復興支援制度データベース
 https://www.r-assistance.go.jp/

◆「新しい東北」官民連携推進協議会ウェブサイト
 http://www.newtohoku.org/

◆WORK FOR 東北(ワークフォー東北)ともに働く。ともに育つ。
 http://www.work-for-tohoku.org/

◆復興金融ネットワーク(投融資促進分科会)
 http://www.newtohoku.org/fukkoNetwork

◆メルマガのバックナンバーは、こちらからご覧になれます。
 https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat4/sub-cat4-1/20130710091524.html

=============================================================================
■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■
管理者
 復興庁企業連携推進室
  TEL: 03-5545-7234/7365  FAX:03-3224-9083
  E-mail: kigyo-rs@cas.go.jp

配信停止は下記宛先にメールにてご連絡ください。
  E-mail: kigyo-rs@cas.go.jp

送付を希望される方は上記管理者にご連絡ください。
■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■

 

ページの先頭へ