復興庁復興庁
  • 文字サイズ
メニュー
閉じる

Vol.104(平成26年5月19日発行)


【復興庁】企業連携メールマガジンvol.104
===========================================

関係各位
(宛先はメール下部参照)

お世話になっております。復興庁企業連携推進室です。

これまでに意見交換をさせて頂いた皆様と、引き続き情報共有・意見交換を行うため、
政府の復興に関する情報や企業・団体の皆様からご提供頂いた情報を共有させて頂きます。

お気づきの点やご提案等がございましたら、下記担当者宛にご連絡ください。
今後ともよろしくお願いいたします。


≪政府からの情報≫=========================================================


◆[4月18日] 平成26年度伝統的工芸品産業復興対策支援補助金(2次公募)について
【平成26年4月18日(金)~平成26年5月30日(金)】(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat9/sub-cat9-1/20140418095545.html
平成26年度伝統的工芸品産業復興対策支援補助金(2次公募)について公表いたします。


◆[5月8日] 「空から見る復興の状況」についての公表(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-1/20140428162846.html
 この度、アジア航測株式会社から航空写真の提供を受け、
復興の状況を示す基礎資料の1つとして「空から見る復興の状況」
を整理しましたので、公表します。
 岩手県・宮城県内の主な津波被災地(計35地点)の復旧・復興状況を航空写真で整理しており、
うち8地点については、発災直後の航空写真と比較することが可能です。


◆[5月13日] 住まいの復興工程表(平成26年3月末現在)[平成26年5月13日公表](復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-12/20140512100015.html
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/m14/05/20140514144954.html
住まいの復興工程表(平成26年3月末現在)[平成26年5月13日公表]を掲載、更新致しました。


◆[5月13日]宮城県の「復興だより」の更新(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/portal/chiiki/hukkoudayori_top.html
「復興だより」(5/2,5/5 宮城県)を更新しました。


◆[5月14日]「県外自主避難者等への情報支援事業(平成26年度)」の再公募について(復興庁)
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat2/20140514100755.html
「県外自主避難者等への情報支援事業(平成26年度)」の再公募についてお知らせいたします。


◆[5月12日]福島県南相馬市・富岡町・川内村・大熊町における職員採用募集に係る情報提供(総務省)
⇒ http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei11_00260512.html
 この度、福島県南相馬市、富岡町、川内村及び大熊町において、土木技師、
保健師及び介護支援専門員を確保するため、職員の採用・募集を行うとともに、
東京都において採用説明会を開催することとなりました。


◆[5月12日] どんぐり事業の参加事業者の募集を開始します!(経済産業省)
⇒ http://www.meti.go.jp/press/2014/05/20140512001/20140512001.html
経済産業省の平成26年度カーボンフットプリントを活用したカーボン・オフセッ
ト制度(以下「CFPオフセット制度」という)及び平成26年度「見える化」制度連
携活性化事業費補助事業(以下「どんぐりポイント」事業という)である、どんぐり
事業が5月12日(月)からスタートし、参加事業者の募集を開始します。


◆[5月14日]「VISIT JAPAN トラベルマート2014」と「VISIT JAPAN MICEマート
2014」を「ツーリズムEXPOジャパン」(本年9月)と同時開催し、世界最大規模の
国際観光イベントとして実施します!~5月21日(水)より国内参加団体を募集~
(観光庁)
⇒ http://www.mlit.go.jp/kankocho/news08_000204.html
○国内最大のインバウンド商談会である「VISIT JAPAN トラベルマート2014」を、
 旅のイベント である「ツーリズムEXPO ジャパン」と今年初めて同時開催し、
 世界最大規模の国際観光イベ ントとして実施します。
○さらに、「VISIT JAPAN MICEマート2014」として、MICE専用コーナーを今年は
 新たに設置 し、インセンティブ旅行を中心としたMICEに関する商談も拡大しま
 す。
○5月21日より、両商談会への国内参加団体の募集を開始します。

 

◆[5月12日]平成25年度環境技術実証事業実証試験結果報告書の承認及びロゴマーク交付について(お知らせ)(環境省)
⇒ http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18135
環境省は、平成25年度環境技術実証事業で実証された各分野の技術について実証
試験結果報告書を承認しました。また、実証試験結果報告書を承認した実証済み技
術に対し、実証番号及びロゴマークを交付しました。


 ≪地方公共団体の取組≫=====================================================


◆[5月12日]岩手県沿岸市町村での起業を検討中の方へ(さんりく未来産業起業促進事業)(岩手県)
⇒ http://www.pref.iwate.jp/sangyou/sonota/024443.html
県では、被災地での起業を促進し、雇用拡大及び魅力ある産業の創出による地域経
済の活性化を目指し、沿岸12市町村(※)において新たに起業される方を対象とし
た支援事業を実施します。是非ご活用ください!
※沿岸12市町村:洋野町、久慈市、野田村、普代村、田野畑村、岩泉町、山田町
 大槌町、釜石市、大船渡市、陸前高田市


◆[5月7日]みやぎニュースクリップ/TG東日本株式会社との立地協定式(宮城県)
http://www.pref.miyagi.jp/site/newsclip/tghigashinihon.html
 宮城県および栗原市は、TG東日本株式会社と立地協定を締結しました。


◆[5月9日]若者による情報発信事業「いいね!ふくしま」(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010d/iine-fukushima.html
 県では、学生など若者の豊かな感性で、“ふくしまの魅力と今”を取材し、ウェ
ブやイベントなどを通じ、国内外に向けて発信することを目的として、次の事業を
募集します。


◆[5月9日]女性・若手起業家育成事業の企画提案を募集します(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32021b/handsome01.html
 女性・若手起業家育成事業


◆[5月12日]「ふくしまの恵みPR支援事業」<民間団体事業>第2期募集につい
て(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035a/megumi-pr.html
 県内の民間団体が、国内において実施する県産農林水産物等(県産農林水産物を
使用した加工品を含む。)の販売促進等Pr活動に対して、定額補助を行う事業を
募集しています。募集期間や事業概要、補助率等については下記のとおりです。
詳しくは、お近くの農林事務所までお問い合わせください。


◆[5月13日]地域コミュニティ復興支援事業について(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21025a/tiikicommunity.html
 この事業は、東日本大震災の被災地及び被災地からの避難者を受け入れている
地域において、市町村や社会福祉協議会等と連携し、見守り体制の構築や地域で
孤立するおそれのある住民の生活相談、交流の場の提供等の支援を行うなど、地
域コミュニティの復興を図るものです。
 本事業は原則として市町村を実施主体としますが、社会福祉法人、NPO法人、
公益法人、その他の民間支援団体等も実施主体となることができます。


◆[5月14日]福島県公共土木施設 復旧・復興情報トップページ~ふるさとの再
生と帰還に向けて~(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41025a/dobokufukkou-top.html
 平成23年に発生した災害【東日本大震災、新潟・福島豪雨、台風15号】によ
り被災を受けた公共土木施設等の復旧・復興情報を掲載しています。


◆[5月14日]子育て世代向けコワーキングスペースの企画提案を募集します(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32021b/handsome02.html
 県では、 子育て世代の女性や若者の起業を支援するため、次により子育て世代
向けコワーキングスペース開設・運営事業のの企画提案を募集し、優れた企画を
提案した事業者に補助金を交付します。


◆[5月14日]建築着工統計(福島県新設住宅着工戸数)(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41065b/tyakkou.html
 建築着工統計(福島県新設住宅着工戸数)


◆[5月14日]助成・支援制度(まちづくり・地域づくり関連)(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41055b/jigyou.html
 助成・支援制度(まちづくり・地域づくり関連)


◆[5月15日]平成23年東北地方太平洋沖地震による被害状況即報(福島県)
⇒ http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16025b/shinsai-higaijokyo.html
 最新の被害状況即報


 ≪民間企業・民間団体の取組≫===============================================


◆[4月21日]三井物産環境基金~未来につながる社会をつくる~2014年度活動助成案件募集(三井物産)
⇒ http://www.mitsui.com/jp/ja/csr/contribution/fund/application/recruitment2014_1.html
2014年度の活動助成案件の募集を開始します。(応募締切6月14日(土)消印有効)
「未来につながる社会をつくる」ことを助成プログラムが目指すべき主要な命題として位置づけています。
本年度からは、より広い範囲の課題に対する取り組みを新しく助成の対象となるように、
助成の対象を環境へのアプローチごとに4つの大きな領域としています。
2014年度活動助成の募集に、復興への取り組みを含めた、さまざまな活動に取り組んでいらっしゃる皆様の
積極的なご応募をお待ちしています。
募集要項、申請書等詳細はWEBサイトでご確認ください。


◆[5月12日]「須賀川地区就職ガイダンス」を開催(須賀川商工会議所)
⇒ http://www.jcci.or.jp/news/local-front/2014/0512160929.html
 須賀川商工会議所は、6月9日に須賀川市内で開催する新卒者等向けの
合同就職説明会への参加者を募集しています。


◆[5月13日]「プロボノTOふくしま2014」を実施します。(ふくしま連携復興センター)
⇒ http://f-renpuku.org/archives/25739.html
この夏、福島の復興支援に取り組む団体・NPO等の皆さまを対象とし、
パナソニック株式会社、NPO法人サービスグラント、当団体の三者協働
による、短期集中型プロボノプログラム「プロボノTOふくしま2014」
を実施いたします。


◆[5月13日]復興応援特別企画臨時列車「宮古復興市号」で行く宮古街なか復興市 日帰りツアー(JR東日本)
⇒ http://www.jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/press/pdf_1399957978_1.pdf
このたび、宮古市内の商店街を会場に各種イベントが開催される「宮古街なか復興市2014初夏」
に合わせ、6月7日(土)にKenji車両による臨時列車「宮古復興市号」が運転されます。
また、臨時列車の運転に合わせ「宮古街なか復興市 日帰りツアー」が行われます。


≪その他(復興庁による後援)≫===========================================
  復興庁では、下記イベントを後援しています。


◆ 東北未来創造イニシアティブに連携協力します。
⇒ http://www.tohokumirai.jp/about/
 被災地で行われる人づくり、街づくり、産業づくりがより有効なものとなるよう、
必要な情報を交換しながら、適宜連携協力して参ります。


◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆
本メールは復興庁企業連携推進室が編集・配信しております。
https://www.reconstruction.go.jp/topics/kanminrenkeisitsu.pdf
バックナンバーは、こちらからご覧になれます。
⇒ https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat4/sub-cat4-1/20130710091524.html

配信先:
 被災地の地方公共団体、関係省庁復興担当部局
 企業連携推進室との意見交換に御協力頂いた民間企業、団体等ご担当者

復興庁関係ウェブサイトのご紹介:
◆復旧・復興支援制度データベース
 https://www.r-assistance.go.jp/default.aspx
◆「新しい東北」官民連携推進協議会ウェブサイト
 http://www.newtohoku.org/
◆WORK FOR 東北(ワークフォー東北)ともに働く。ともに育つ。
 http://www.work-for-tohoku.org/

■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■
管理者
 復興庁企業連携推進室
  TEL: 03-5545-7234/7365  FAX:03-3224-9083
  E-mail: kigyorenkeisuishinshitsu@cas.go.jp

配信停止は下記宛先にメールにてご連絡ください。
  E-mail: kigyorenkeisuishinshitsu@cas.go.jp

適宜、転載頂いて構いませんが、
送付を希望される方は上記管理者宛ご連絡ください。
===================================

 

ページの先頭へ