新ハンズオン支援事業の支援プロセス・概要

●『新ハンズオン支援事業』は、グループ支援と個社支援ともに、下図に示した流れで行います。

●事業者が作成した申請書を支援主体が受領し、申請書の記載内容を基に、支援主体は事業者の経営の現状や課題についてヒアリングを行います。

●支援主体は申請書の記載やヒアリング結果を基に、事業者に派遣する専門家の選定を行います。その際、専門家に対し、事業者の概況を支援主体から共有するとともに、支援の方向性について検討します。

●その上で、事業者に対し、専門家の紹介を行い、課題特定支援を開始します。

●課題特定支援では、事業者と専門家の間で事業を進める上での本質的な課題や原因を特定し、支援の方向性等について検討を進めます。最後に、専門家が「課題解決支援計画」を策定し、事業者・支援主体・専門家の3者の間で合意を得た上で、課題解決支援を実施します。

※は、用語説明があります。

図1-2 新ハンズオン支援事業の支援プロセス・概要

図1-2 新ハンズオン支援事業の支援プロセス・概要