Fukushima LocalReport 福島で暮らす人々へのインタビュー
“日本橋ふくしま館MIDETTE
「冬のふくしま海の幸販売会」レポート”


日本橋ふくしま館MIDETTEでは、1月と2月に福島の海の恵みをテーマにしたフェア「ふくしまの海の幸販売会」を開催。福島から直送された鮮度抜群の常磐ものの魚介類はすぐに売り切れてしまうほどの盛況ぶりです。館長を務める小山勉さんは「店に出している商品はどれも自信を持って皆さまにおすすめできる商品ばかり。福島のものは安全・安心、そして美味しいということを実感いただける施設でありたいです!」と語ります。


西銘復興大臣は、常磐ものという美味しい福島の魚を全国の皆さんにたくさん食べて欲しいという思いで「ふくしまの海の幸販売会」の応援に駆け付けました。『福島の水産物はしっかり検査が行われていて安全な魚だけが流通していること、そして科学的な正しい情報が消費者の皆さまに伝わるように全力をあげて頑張ります!常磐ものの美味しさを直に感じていただくことで、ぜひ福島の復興再生を応援していただきたい』と語りました。

- お名前:
- 小山勉 さん
日本橋ふくしま館MIDETTE館長
福島のあらゆる名産品を集めたMIDETTEで、
特にお勧めは500種類以上を扱う
日本酒コーナー

- お名前:
- 西銘恒三郎復興大臣
沖縄県出身 復興大臣
福島原発事故再生総括担当
内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策)
2022年2月19日(土)放送分の
プレゼントは、
日本橋ふくしま館 MIDETTEの小山勉館長
オススメの逸品「紅葉漬」と
紅葉漬に合う福島市の銘酒
「金水晶(純米吟醸)」のセット。
紅葉漬は、江戸時代より伝わる福島の郷土料理で、
新鮮な秋鮭を良質の糀で漬け込んだ逸品です。
紅葉漬にぴったりな金水晶酒造店の
「金水晶(純米吟醸)」をセットにしてプレゼント。
金水晶酒造店は、地元・福島にこだわった
日本酒が人気の福島市で唯一の酒蔵です。
福島の金水晶と紅葉漬のペアリングを
ぜひお楽しみください!

本商品は、TOKYO FMで放送中の
「Hand in Hand」内で応募プレゼント
として紹介されているものです。
本サイトからの応募はできませんので、
希望される方はこちらよりご応募ください。
なお、応募締切は
2022年2月25日(金)となります。
「Hand in Hand」は8地区(FM北海道/FM仙台/ふくしまFM/TOKYO FM/FM愛知/FM大阪/広島FM/FM福岡)で放送中。
番組を聴き逃した方は、ラジオ番組を無料で聴くことができるアプリ「radiko」のタイムフリーでお楽しみください。
※タイムフリーは、過去1週間以内に放送された番組を後から聴くことのできる機能です。
※8地区(FM北海道/FM仙台/ふくしまFM/TOKYO FM/FM愛知/FM大阪/広島FM/FM福岡)の放送エリア外からは、
radiko.jpプレミアム(有料)でお聴きいただけます。