岩手・宮城・福島の産業復興事例集30 2021-2022 第二章、始動~ニッポンの次世代モデルを目指す
12/114

住まい医療・介護・福祉○○–○–○––教育Jヴィレッジ駅Jヴィレッジ駅 10.82.59.28.124.626.214.89.68.310.816.825.333.519.74.97.437.863.228.428.540.962.619.525.820%40%帰還困難区域の有無– ※旧緊急時避難指示準備区域(2011年9月に解除済み)広野町■葉町2015年9月5日に解除済み富岡町○2020年3月10日一部解除2017年4月1日に解除済み2014年10月1日に一部解除川内村2016年6月14日に全域解除済み大熊町○ 2020年3月5日一部解除2019年4月10日に解除済み双葉町○ 2020年3月4日一部解除2020年3月4日に解除済み2017年3月31日に解除済み浪江町2016年6月12日に解除済み■尾村2014年4月1日に解除済み2016年7月12日に解除済み2017年3月31日に解除済み2017年3月31日に解除済み–––田村市南相馬市相馬市いわき市62.159.548.954.530.810.25.89.02.62.22.01.416.017.71.48.52.11.312.66.13.0100%20.513.418.231.827.512.611.180%16.822.811.011.16.160%帰還困難区域以外の避難指示の状況霊山IC相馬玉野IC面的除染完了 避難指示解除除染特別地域帰還困難区域特定復興再生拠点区域常磐自動車道相馬福島道路小名浜道路JR常磐線(仮)いわき小名浜IC株式会社渡工テクノサイト株式会社菊池製作所かつらお胡蝶蘭合同会社株式会社ホップジャパンかわうちワイン株式会社●原子力被災自治体における住民意向調査(帰還意向)●避難指示解除の状況福福島島第第一一原原子子力力発発電電所所福福島島第第二二原原子子力力発発電電所所相馬福島道路●2017年3月:相馬山上IC〜相馬玉野IC 開通●2018年3月:相馬玉野IC〜霊山IC 開通●2019年12月:相馬IC〜相馬山上IC 開通●2020年8月:伊達桑折IC〜桑折JCT 開通●2021年4月:霊山IC〜伊達桑折IC 開通(全線開通)桑折JCT伊達桑折IC常磐自動車道●2015年3月:常磐富岡IC〜浪江IC 開通(全線開通)●2019年3月:ならはSIC、大熊IC 開通●2019年9月:(仮)小高SIC 新設事業認可●2020年3月:常磐双葉IC 開通●2021年3月:付加車線設置(6カ所)完成●2021年6月:いわき中央IC〜広野IC 4車線化完成JR常磐線●2014年 6月:広野駅〜竜田駅 運転再開●2016年 7月:小高駅〜原ノ町駅 運転再開●2016年12月:相馬駅〜浜吉田駅 運転再開●2017年 4月:浪江駅〜小高駅 運転再開●2017年10月:竜田駅〜富岡駅 運転再開●2019年 4月:Jヴィレッジ駅開業●2020年 3月:富岡駅〜浪江駅 運転再開(全線運転再開)        特急ひたち運転(品川駅・上野駅〜仙台駅)        Jヴィレッジ駅、臨時駅から常設駅に浜吉田駅株式会社新輝株式会社サンエイ海苔株式会社テラ・ラボ株式会社鈴木酒造店伊藤物産株式会社株式会社エイブル株式会社ふたば川内村川内村株式会社福島しろはとファーム広野町広野町株式会社大和田測量設計株式会社うおしん相馬駅相馬IC相馬山上IC南相馬IC(仮)小高SIC常磐双葉ICならはSICいわき中央ICいわき駅いわき駅小名浜道路●2015年:事業着手●2024年:開通予定原ノ町駅原ノ町駅小高駅小高駅浪江IC浪江駅浪江駅市町村名双葉駅双葉駅大野駅大野駅双葉郡伊達郡川俣町飯舘村新地町相馬郡竜田駅竜田駅広野IC広野駅広野駅・2018年4月*南相馬市「特別養護老人ホーム梅の香」再開・2018年4月*富岡町「福島県ふたば医療センター附属病院」開設・2020年4月*大熊町「認知症高齢者グループホームおおくまもみの木苑」開設・2021年2月*大熊町「大熊町診療所」開所戻っている      同じ自治体内の他地区に転居している  戻らない  戻りたい       戻りたいが戻れない          自治体外に転出している まだ判断がつかない  同じ自治体内に戻りたい        無回答双葉町(2020年8月)大熊町(2020年9月)富岡町(2020年8月)浪江町(2020年9月)飯舘村(2017年1月)川俣町(2020年11月)南相馬市(2019年9月)■尾村(2019年10月)■葉町(2017年10月)川内村(2016年11月)田村市(2015年10月)0%飯舘村飯舘村川俣町川俣町葛尾村葛尾村田村市田村市新地町新地町南相馬市南相馬市浪江町浪江町双葉町双葉町大熊IC大熊町大熊町常磐富岡IC楢葉町楢葉町いわき市いわき市相馬市相馬市富岡町富岡町富岡駅富岡駅※「令和2年度原子力被災自治体における住民意向調査 調査結果(概要)」(2021年2月19日復興庁公表)を基に作成(南相馬市・葛尾村は2019年度、楢葉町は2017年度、飯舘村・川内村は2016年度、田村市は2015年度の結果を使用)。※( )内は調査実施時期  ※市町村ごとの凡例は、一部便宜的に加工している箇所あり。帰還困難区域を除くすべての地域で避難指示はすでに解除されている福島第一原子力発電所から80km圏内で、空間線量率平均は2011年11月比で約80%減少している。2014年以降は避難指示の解除が進み、現在は帰還困難区域を除くすべての地域で解除済みとなっている。避難指示の解除が進むとともに生活環境の整備も進展避難指示の解除が進む地域では、生活環境の整備も進展している。交通機関については左の地図を、工業団地や商業施設は右ページを参照。・復興公営住宅:計画戸数4,890戸のうち4,767戸完成・帰還者向け災害公営住宅:計画戸数455戸のうち423戸完成小中学校再開:10市町村再開済み新規開校等:2019年4月*広野町「ふたば未来学園中学校」開校       2020年4月*飯舘村「いいたて希望の里学園」開校   2021年4月*川内村「川内小中学園」開校住民の帰還意向帰還困難区域が多く残る市町村では「戻らない」という声も多い原子力被災自治体における住民意向調査では、「まだ判断がつかない」という回答が最大3割程度ある。帰還困難区域の多く残る市町村では「戻らない」の回答も多く、最大で6割程度だった。避難指示区域の状況生活環境の整備12宮城県宮城県福島15市町村の現況【住まいと街の復興】

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る