岩手・宮城・福島の産業復興事例集30 2021-2022 第二章、始動~ニッポンの次世代モデルを目指す
111/114

[ 掲載事業者の制度利用 ]  P3207 株式会社ホップジャパン(令和元年度)  19 一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン(平成30年度)  P62 25 株式会社海楽荘(平成30年度)   P74ブルワリーの開設費用352万円を調達[ 掲載事業者の制度利用 ]  P20 P22 P26 P46 P66 P78[ 掲載事業者の制度利用 ]  P22 P30 P42 P46 P48 P76111漁師志望者の相談スペースづくりに152人が共感01 株式会社うおしん(平成25年度)  02 株式会社大和田測量設計(平成25年度)  04 株式会社ふたば(平成27年度)  14 株式会社サンエイ海苔(平成23年度)  21 株式会社御前屋(令和元・2年度)  27 小野食品株式会社(平成23年度)  02 株式会社大和田測量設計(平成27年度)  06 株式会社エイブル(平成25年度)  12 株式会社渡工テクノサイト(平成25年度)  14 株式会社サンエイ海苔(平成29年度)  15 株式会社新輝(平成29年度)  26 株式会社キャッセン大船渡(平成28年度)  概要 セミナー開催や専門家派遣等を通じて、被災事業者のクラウドファンディング(CF)実施を支援。特色 被災地にCFを浸透させ、被災事業者の資金調達手段を多様化し、産業復興を目指す。CFを成功させるためのマーケティング・プロモーションやWEB制作・動画制作などについて、専門家の支援を受けることができる。概要 被災地の事業者らによる産業復興に向けた新たな挑戦や課題の克服の取り組みを取材し、事例集編さんを実施。特色 課題克服の取り組み事例は、被災地での再生・創業や事業承継など。被災地内外のイベント等で配布して取り組み事例を共有しており、今後の事業創出や復興の加速化につながることが期待される。概要 東日本大震災によって過大な債務負担を負った事業者などの再生支援を目的として国によって設立。特色 民間の金融機関と連携し、金融機関が被災地域事業者に対して有する債権の買い取りなどを通じて、債務の負担を軽減しつつ、二重ローン問題などの財務課題を抱える事業者の再生を支援している。概要 「地域経済の中核」を形成する中小企業等のグループが作成する復興事業計画に対して、施設および設備の整備に補助金を拠出。特色 東日本大震災により甚大な被害を受けた津波浸水地域、または警戒区域等であって、特に復興が遅れている被災3県が対象。費用の4分の3が補助される。内訳は国が2分の1、県が4分の1。概要 商業施設等の整備に要する費用の一部に補助金を拠出。特色 東日本大震災で特に大きな被害を受けた津波浸水地域(青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県)および原子力災害により甚大な被害を受けた警戒区域等であって、避難指定が解除された地域をはじめとする福島県の産業復興を加速させ、雇用の創出を通じて地域経済の活性化を図ることが目的。 復興庁復興庁復興庁経済産業省中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業(グループ補助金)経済産業省津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金復興庁クラウドファンディング支援事業産業復興事例集の発行株式会社東日本大震災事業者再生支援機構新しい産業の創造・産業の復興

元のページ  ../index.html#111

このブックを見る