岩手・宮城・福島の産業復興事例集30 2021-2022 第二章、始動~ニッポンの次世代モデルを目指す
109/114

0)0データで見る10年間の産業復興全 国0102011201220132014201520160102011201220132014201520161%) 東松島市(129%)塩竈市(128%)石巻市(94%)仙台市沿岸部(91%) 沿岸部(98%➡102%)内陸部(97%➡100%)気仙沼市(86%)名取市(82%)相馬市(188%)広野町(62%)2016年2017年64.896.737.253.11201008060201020112012201320142015201640200150100504000350201020112012201320142015201630025020015010050201020112,602.320172017201720172012201320146,406.77,293.4402010201120015010050201020112015201620178,356.620122013201420152016201220132014201520162018201920172017●福島県の製造品出荷額等●外国人宿泊者数の推移(2010年=100を基準とする)(%)南三陸町(146%)県全体(98%➡100%)女川町(50%)2010年全国50.5東北6県東北3県33.0東北6県新地町(130%)南相馬市(102%)いわき市(98%)2461281132018年2019年10,130.6128.7168.075.1103.9東北観光復興元年東北3県●福島県沿岸部の主要自治体別の製造品出荷額等相馬市(188%)広野町(62%)389321332255315228新地町(130%)南相馬市(102%)いわき市(98%)(%)沿岸部の市町村 福島県 いわき市、相馬市、南相馬市、広野町、楢葉町(注)、富岡町(注)、大熊町(注)、双葉町(注)、浪江町(注)、新地町 (注)調査対象外とされた年があるなど、調査年によっては集計に含まれない。(%)(年)(年)(%)(年)(年)(年)(年)( )内は、2016年→2017年の値(単位:万人泊) ※いずれも、2010年比(経済産業省「工業統計」)※従業員10人以上の宿泊施設を対象(観光庁「宿泊旅行統計調査」)同じ県内であっても、沿岸部の自治体間には、状況に幅がある。「観光先進地・東北」を目指し、2020年に外国人延べ宿泊者数を150万人泊とすることを目標に設定し、2019年に168万人泊となり、達成。引き続き、東北の観光復興に向けた取組を促進。(年)東北6県 青森、秋田、山形、宮城、岩手、福島の6県東北3県 宮城、岩手、福島の3県 109観光業観光業

元のページ  ../index.html#109

このブックを見る