岩手・宮城・福島の産業復興事例集30 2019-2020 東日本大震災から9年~持続可能な未来のために
141/145

「地域経済の中核」を形成する中小企業等のグループが作成する復興事業計画に対して、施設および設備の整備に補助金を拠出。東日本大震災により甚大な被害を受けた津波浸水地域、または警戒区域等であって、特に復興が遅れている被災3県が対象。費用の4分の3が補助される。内訳は国が2分の1、県が4分の1。7中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業(グループ補助金)経済産業省商業施設等の整備に要する費用の一部に補助金を拠出。東日本大震災で特に大きな被害を受けた津波浸水地域(青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県)および原子力災害により甚大な被害を受けた警戒区域等であって、避難指定が解除された地域をはじめとする福島県の産業復興を加速させ、雇用の創出を通じて地域経済の活性化を図ることが目的。8津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金経済産業省東日本大震災によって過大な債務負担を負った事業者などの再生支援を目的として国によって設立。民間の金融機関と連携し、金融機関が被災地域事業者に対して有する債権の買い取りなどを通じて、債務の負担を軽減しつつ、二重ローン問題などの財務課題を抱える事業者の再生を支援している。6株式会社東日本大震災事業者再生支援機構復興庁被災地の事業者らによる産業復興に向けた新たな挑戦や課題の克服の取り組みを取材し、事例集編さんを実施。課題克服の取り組み事例は、被災地での再生・創業や事業承継など。被災地内外のイベント等で配布して取り組み事例を共有しており、今後の事業創出や復興の加速化につながることが期待される。5産業復興事例集の発行復興庁セミナー開催や専門家派遣等を通じて、被災事業者のクラウドファンディング(CF)実施を支援。被災地にCFを浸透させ、被災事業者の資金調達手段を多様化し、産業復興を目指す。CFを成功させるためのマーケティング・プロモーションやWEB制作・動画制作などについて、専門家の支援を受けることができる。4復興庁クラウドファンディング支援事業復興庁新しい産業の創造・産業の復興06 株式会社舞台ファーム(平成27年度) P4013 株式会社矢部園茶舗(平成25年度) P7019 合資会社タカノ楽器(平成27年度) P100[ 掲載事業者の制度利用 ] 08 株式会社菅野漬物食品(平成24年度) P4810 株式会社津田商店(平成24年度) P5816 ホテル・エルファロ共同事業体(平成24年度) P8419 合資会社タカノ楽器(平成26年度) P10020 曙酒造合資会社(平成24年度) P10421 有限会社マルヒ製材(平成23年度) P11222 石村工業株式会社(平成23年度) P11425 雄勝硯生産販売協同組合(平成23年度) P12030 株式会社フタバ・ライフサポート(平成26年度) P130[ 掲載事業者の制度利用 ] 04 株式会社十文字チキンカンパニー(平成28年度) P3209 株式会社シンテック(平成25年度) P5211 株式会社八木澤商店(令和元年度) P6215 株式会社キャッセン大船渡(平成28年度) P80[ 掲載事業者の制度利用 ] 630人の支援により酒蔵を再建CFで伝統工芸の課題を共有24 株式会社海楽荘(令和元年度) P118[ 掲載事業者の制度利用 ] 141

元のページ  ../index.html#141

このブックを見る