・登録地点:宮城県 千年希望の丘(岩沼市

 

・事業概要:

壊滅的な津波被害をうけた相野釜地区に、「減災」の考え方を基本に、『いのちを守る森の防潮堤』として土台部分には、再生可能な震災廃棄物を活用し「大震災を伝える丘」を築造。斜面には様々な樹木を植栽し、津波の力の減衰や避難場所、また、丘周辺の集落街区や建物基礎を震災遺構として保存。更に、追悼広場等の震災復興記念施設を整備することで「鎮魂・追悼・記録・伝承」の場、そして防災教育の場として整備する事業です。

 

・事業主体:岩沼市

・完工済:2016年3月